出口アヤ

食べる瞑想で美と健康を手にいれる

2023/1/16配信



親愛なるメルマガ読者のみなさま


 



出口アヤです。


潜在意識と美容心理学を用いて
内外共に美しく健康になる方法を
皆さまにお伝えしています。


 



 


=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=


1月22日 日本橋三越開催


ココロを美しく毎日をハッピーに暮らす自分磨きセミナー



 


内外ともに美しく


自分磨きに興味のある方は
ぜひご参加下さい。



■場所:新館9階三越カルチャーサロン
■日時:2023年1月22日(日)
 午後2時30分~4時30分


お申し込みはこちらから


 


=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=


 


新しい年が明けたと思ったら半月が経ち
その速さに圧倒されています・・・。


 


 


さて、お正月明けはどうしても太りすぎたり
なかなか体重を元に戻せず大変〜
というお悩みを多く耳にします。



もちろん一時的な体重増加は
運動したり、食事療法の見直しで
元に戻すことはできますが


 


食事に対して日頃から
身につけておきたい考え方として
おすすめしているのですが
マインドフル・イーティング』です。


 


 



マインドフルネスとは
今この瞬間に集中している心の状態
を指します。


 


つまり、マインドフル・イーティングは
マインドフルに五感を使いながら
集中して食事をしましょうということです。


 


食べ物写真を美味しそうに撮るコツ5選!スマホでもできるプロの技


 


惰性で食べるということをやめ
体と心が本当に欲しているものを
意識しながら食事をするという行為


 


これができるようになると、
食材の香りや味、見た目を楽しみながら
ココロが満たされるまで好きなように食べて
それ以上は詰めこまないようになり
やがては、それが習慣化されてくるのです。



さらには、食べるスピードや食べる量も
コントロールできるようになりますし
食事を通して得られる幸福度も高まります。



 


自分の体にどんなものを取り入れていくか
という意識が高まりますと
素材や含まれる調味料などにも
自然と気を使うことができるようにもなり
結果、心も体も整うことに繋がるのですね。


 




これをするには、
自分自身の感情や体の状態を
敏感に感じてあげることが必要となってきます。




スマホをみながら食べ物に意識を向けず
「ながら喰い」をしたり


お腹は空いてなくても
時間だからとなんとなく食事をとったり


子供の食べ残しが勿体無いからと
おなかがいっぱいなのに無理に食べたり


 


と、このようなことに心当たりがある方は、
この「マインドフル・イーティング」を
試してみる価値はあるのかも。


 


 やけ食いに終止符!ストレスで食べすぎてしまう時の対処法とは


 


日頃、私たちは当たり前のように
食事をとっています。


けれども、「ほんとうに食べたくて食べているの?」
と、自分の体とココロに問いかけながら
口にすることを習慣化していくと
食事に対する考えや姿勢が変わってきます。


 




なぜ、私がおすすめするのかというと
これを実践することで、


否が応でも自分自身の心と体に
問いかける時間が増えてくるからなんですね。


 




食を通して自分と向き合っていくことは
本当の自分を知る作業を繰り返し
行っているようなものです。


自分の感情や感覚に気付くって
とっても大切なことなのです。


 


 


例えば、ストレスでやけ食いしてしまったとします。
(誰にだって、たまにはありますよね。)


でも、こういうときって感情的には
「欠乏感」があり、
それを埋めたいがために食べ物を詰め込む
ってことがほとんどなのです。


 


そして、最もよくないのが
一時的に満たされたとしても
やがて、食べてしまった自分に対し
罪悪感や後悔に囚われるようになること。



これが日常的に行われると
体だけでなく、メンタルヘルス不調にも
繋がってきてしまうのです。


 


これは驚き! 脳科学者が語る「いただきます」の意外な効果 | Oggi.jp


 



食生活はココロの変化に
深く関係しています。


 


心の栄養が足りていないなぁと
感じるときこそ
ココロも体も満足する食事は何かを考え
食していただきたいと思うのです。



たまには奮発して
フルコースを食べたり
カウンターでお寿司を満喫しても
いいかもしれませんね。


 



五感が満たされる
幸福感で満たされる。


そんな食事を意識してみてほしいな
と思います。


 



⁡私たちが生活していく上で
必要不可欠な食事から


自然とマインドフルネスを
実践できるようになると


ストレスの解放へと繋がりますし
ストレスやけ食いも減ってくることでしょう。


 



また、俯瞰的に自分自身を観察し
今自分は何を欲しているのか?
日々の食事からこのことを癖づけることは


 



内観する力も高めることにも役立ち
人生そのものも整えることにもなりますよ。


 


 


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・


 


「マインドフル・イーティングのやり方」


① 食べ物を観察する
② 香りを嗅ぐ
③ 口の中に入れる
④ ゆっくりと噛む
⑤ゆっくりと飲み込む


 


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・


 


あなたがいつまでも健康で美しく
ありますように。


 


 


 


 


 


=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=


ナチュラルリーディングセッション

(2月ご予約開始は間も無く!)

 


 

 

美容心理学をベースに

波動療法を組み合わせたセッションです。

 

詳細・ご予約はコチラをどうぞ


 

 

 


 ※必要な方には、ドイツの自然波動療法

『ゼリツィン®エリクサー』を含めてのセッションを行います

 


─────────────

 

美をアップデートする 全く新しいコスメ

出口アヤプデュースのオールインワンジェル


 
【公式】SELF-LOVE(セルフラブ)

セルフラブオールインラメラマッサージジェル


 

 



仕事や家事、育児など毎日目の前のことに精一杯で

自分のことはつい後回しになりがちではないですか。

 

忙しい毎日の中でも自分を大切にしてキレイになってほしい。

そんな思いから生まれたのがSELF-LOVEです。

 

 

塗るだけ1分完結美容法。

時間がある時は、動画で一緒にマッサージ。

リラックスすると、心も穏やかに。

 

 


 

 

自分を労わり愛する、

そして頑張っている自分を認めてくださいね。

未来の自分を輝かしく。

 

「セルフラブ」が

貴方の明日の一歩となりますように!

 

 

 

 

 

今日もここまで読んでくださって

ありがとうございました。


 


 



 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 



  


Like_good


この記事がよかったら↑の「いいね」を押して応援してくださいね


この記事をシェアする



 


 


 


 


 


 


◆◆出口アヤのオンラインサロン◆◆



▶▶オンラインサロンの詳細はこちらから


 


 


 


 


 



 

 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。