大和 千由紀
【起業の極意】ビジネスお茶会で何をしているの?
お元気ですか?
皆様
20年連続黒字経営の実績で起業から資産形成、M&Aまでノウハウを提供
コンサルタントの大和 千由紀です。
「日本のシン富裕層」って?
毎月、六本木ヒルズクラブで
「ビジネスお茶会」を開催しています。
経営者、ペル会のメンバーに参加いただいてトピックスをお話しいただいています。
12月から年始にかけて読んだ本の1冊
「日本のシン富裕層」
数億円の資産がある方が、海外移住を希望する
どうやって数億円から数十億円を作ったのか、ということが書かれています。
従来の株取引でファイアーしてドバイ移住というパターン以外に
最近は「仮想通貨」でファイアーした
地方のお兄ちゃん達が結構多いことが判明。
私にとって
仮想通貨=怪しげな世界
という理解でしたが、
仮想通貨は、国際基軸通貨に変わり
情報がすべてで、確かな情報を掴むと株式より簡単にお金が増える、らしい。
そこで好奇心があり、かつ慎重派の私は
この理解を深めたいと思い
「ビジネスお茶会」に仮想通貨会社の役員をお呼びしました。
まずは専門の方にお話をお聞きしなくては・・。
という具合に
私の人的ネットワークが多岐業界に及んでいるので
旬なビジネスやお金のお話を
専門性のある方にビジネスに活かしていただく時間です。
「お金の知識がある方が、運があるよりお金が増える」
実例を間近にも多く見てきました。
「ビジネスお茶会」のメリットはその他にもあり
実際にお客様をその場でマッチングしています。
ペル会のメリット、ぜひ享受してくださいね
1月12日(水)19時より
デザイナーの塚田麻子さんとインスタライブ
「起業したい方のビジネスモデルの作り方」質問にお答えします
owa_chiyuki #大和 で検索
よろしくお願いします
契約サービスのご案内
・ビジネスに必要な人脈を紹介してほしい
・事業計画書を書けるようになりたい
・経営者と交流し情報交換したい
ビジネスは小学生が大学生になるまでにいろいろな学習のSTEPがあるのと同じ
学び続けて知識をつけると、売り上げや利益が大きくなります
3.2.1!ハイっ!
と整理していただきました。
一つひとつ積み上げて行こうと思います。自分に何が出来るのか、大和先生とお話ししているうちに、明確になってきます。
数字や税金、社会保険のアドバイスも頂きました。ありがとうございました。


丁寧に教えてくださり助かっています。
具体的に次の行動が定まりました。
実践して、改善を繰り返し精度を上げていけるところが素晴らしいです。

事業主人脈に何が提供できるのかを具体的にメニューにして「稼ぐ力」をアップしていく方法を数か月かけて形になってきました。
誠実な人脈はプライスレス、まだまだこれからの伸びしろが楽しみです

個人事業主としての控除、資産運用などを教えて頂きました。
控除として利用できるものは利用しておきます。
引き続きよろしくお願いいたします。


セミナーを継続していくためのアイデアや、これからのセミナー内容の提案、アンケートの取り方など、具体的なアドバイスがたくさんあり勉強になりました。お陰で制作意欲が湧いてきました!
来月もまたよろしくお願いします。
お話しすることで、ヒントやアドバイスを頂け、また頭の整理ができるので助かります。
今後ともよろしくお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。