福士エリカ

【コラボ企画有り】”朝の静けさの中、タイムスリップしました。”

2023/1/10配信


皆様


 


1日23時間ごきげんを目指す


やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーの福士エリカです。


 



 


このメルマガを開封してくださり、有り難うございます。


 


 


新年の初めに、”朝の勤行読書会”を企画し、「心を洗う 断捨離と空海」第2章「空海の生涯」を読ませていただきました。


二回目の1月9日は、蠟燭の灯りに、隣の部屋の弱い照明のみでのスタート。


 



 


お香を焚いて、鈴を鳴らして、気持ちを集中させました。


 


第一回目も第二回目も、「本を持っていません」という参加者さんがいらっしゃいました。


 


ところが、これが、返ってよかったのかもしれないと、終了後の「お客様の声」を読ませていただき感じました。


 


(以下、引用)


”本が無くても聞き入る事ができました。想像しながら聞く事ができました。朝の静けさと休日ののんびりした気持ちで、集中できたと思います。エリカさんのお部屋を暗くして蝋燭の灯りという説明で空海が生きた時代にタイムスリップした様な気持ちになりました。”


 


 


想像しながら聴く。


 


 


私たちは日頃、多くの視覚情報に頼っています。


 


部屋の灯りを落とし、眼から入ってくる情報を最小限にし、雑音を入れずにただひたすら朗読する。


 


そして、私が発する音に、ただひたすら耳を澄ましていただく。


 


 


本をお持ちの方にも、想像しながらお聴きいただけたようです。


 


と同時に、私も、お大師様(空海)が生きた時代を想像しながら読ませていただきました。


 


本を読む方は視覚情報に頼らなければ読めませんが、お聴きになる方は、「あえて本を見ないで聴く」のもありかもしれません。


 


そして、視覚情報や思考に頼ることを抑え、聴覚や想像力を働かせて聴くことで、情景がすっと入ってくるのかもしれませんね。


 


最後は蝋燭の炎が消えかかり、文字が読みにくくて目がしょぼしょぼしてしまいましたが、これもトライ&エラーですね(笑)


 


また、時折開催しますので、ご本をお持ちの方もお持ちでない方も、


そして、ご本をお持ちの方もあえて見ない方法でも、お気軽にご参加くださいませ。


 


昨日は大安祝日(成人の日)・一粒万倍日・天恩日が重なったお目出度い日でした。


 


 


以下は、本日、わが家のベランダから見た夕陽(隣にうっすら富士山)。


 



 


これは、お大師様のご利益、大日如来様?


 


ありがたや~♬


 


 


さて、話は変わりますが、今年も開催します!


 





セラピスト伊藤結花さんとのコラボ企画


 


結花さんとの出逢いは、「心を洗う 断捨離と空海」の読書会に参加していただいたところからです。


 


読了後、一緒に行った高野山の宿坊で初めて結花さんの施術を受け、それからやみつきになりました。


 


結花さんの施術は本当に気持ちよくて、やっていただきながら寝てしまうほど(笑)。


 


このコラボ企画では、私のおウチでのルームツアー&断捨離お茶会に参加しながらお一人ずつ順番にお試し施術を受けていただけます。


 


施術のお部屋とリビングルームは繋がっていますが、ご希望によりパーティションを設けることも可能です。


 


愉しい断捨離談義と施術。


両方を存分にお愉しみいただけます♪



セラピストの伊藤結花さん


 



<自己紹介>


伊藤結花(いとうゆか)


島根県松江市在住。


20代で知り合いに勧められた整体に興味を持ち、夢中で勉強するうちに自分が人様を癒す立場となり、開業してはや10年が経ちました。


現在は、島根県と東京の往復でお一人お一人のお身体にあった施術をさせていただいております。


6年前、断捨離トップトレーナーの南前ひとみさんに出会い、私自身も断捨離を実践するようになりました。


エリカさんとは、2022年に始まった「心を洗う 断捨離と空海」読書会で出会い、読了後に参加者のみなさんと共に高野山詣でに行きました。


高野山の宿坊で、偶然、エリカさんに施術をしたことがきっかけでエリカさんのお茶会とのコラボ企画が始まりました。


新しい”場”で、また新たな出会いがありますことを愉しみにしています♪


<得意な施術>

・腸セラピー(ぽっこりお腹解消)


・ヘッドセラピー(頭、目解消)


・上半身 楽健(足ふみふみ)、肩凝り、首解消


・下半身 楽健(足でふみふみ)、むくみ、股関節ほぐし など。



 


福士エリカx伊藤結花 

エリカさんの☆おウチでお茶会+トレーナー自宅ツアー+セラピスト結花さんのお試し施術(約30分)

日時:2023年1月28日(土)午後1:30~4:30(3時間)
   2023年2月  7日(火)午後1:30~4:30(3時間)
定員:各4名様
参加費:お茶会初めての方 6,800円
    リピーターの方  4,500円
※結花さんのお試し施術代(税込3,500円)は当日現金かpaypayで別途お支払いください。






































 

































 


 





▶リラックスした雰囲気で断捨離のシェア・ご相談をしたい方
▶おしゃべりしながら自分の知らない自分を発見したい方
▶断捨離トレーナーの自宅を見学したい方






 



































 


































 





Icon_f


エリカさんの☆おうちで お茶会&グループシェアリング

出会いに感謝!!

kao 様

1008688_otfjywjmodexo_2?1672399165

エリカさん
昨日はありがとうございました。
ご一緒に、美味しい年越しそばをいただき、
ご自宅のすっかり空間で参加者さんと本音でのシェアタイム。
年末に、素敵な締めくくりとなりました。
いつも新たな気づきをくださるエリカトレーナー…ありがとうございます。




Icon_f


エリカさんの☆おうちで お茶会&グループシェアリング

出会いに感謝!!

笠原 幸江 様

1008687_zdbmodc3zjqwy_2?1672307980

近くのお蕎麦屋さんからのスタート!
皆さん、経験豊かなダンシャリアンさんで、お話も、とても楽しかったです。次回またの機会に、参加させていただきたいです。年末押し迫っての日にちでしたが、とてものーんびり、ゆったりと寛がせていただきました。
ありがとうございました!




Icon_f


エリカさんの☆おうちで お茶会&グループシェアリング

1年分、笑いました!

まーたん 様

集うメンバーに恵まれて、1年分笑ったと思います。エリカさんが創り上げた心地よい空間で、美味しいお菓子をいただきながら、たくさんの笑顔。ベランダに出れば眺望にうっとりしながら深呼吸。自分の中で、氣が入れ替わったように思います。
また参加します。
ありがとうございました。






Icon_f


エリカさんの☆おうちで お茶会&グループシェアリング

とにかく楽しかったー

福岡 成海 様

ずっと行きたいと思っていた、エリカさんの新居に行ってきました~!
写真では拝見していた観葉植物、想像以上に大きくて存在感があり、
ですが、お部屋がスッキリ広々なので、その観葉植物が、とっても居心地よさそうにしていました。お部屋の真ん中にいられるその観葉植物、幸せそうでしたよ!
集まった方とも話が弾んでアッという間の3時間でした。
志が同じ同士、延々とおしゃべりしていられるな~と思いました。
楽しかったのは言うまでもなく、そして、家じゅうお掃除も行き届いていて、ステキな呼吸空間でした。お掃除、見習わないと(^^;)




Icon_f


エリカさんの☆おうちで お茶会&グループシェアリング

本当に愉しかったー♪

上保 啓子 様

エリカさん

本日はお茶会にお招きいただき
ありがとうございました。
特別に南ちゃんがエリカさん宅に
いらっしゃるとわかり
お得感満載でした。
はじめましての方とも
何度かお会いした方とも
親しい方とも
エリカさん宅で打ち合わせなしで
偶然お会いできて
もうケーキ選びから盛り上がりましたね。
一言で言うならば
本当に愉しかった。
またよく笑いました。
南ちゃんのお話もたくさん聞けて
エリカさんの姉妹のお話も聞けて
参加の方の経験に基づいたお話も
聞けて最高の時間でした。
遠慮なく発言できて
お話を聞いていただけたのも
南ちゃんとエリカさんが
大きな器で受け止めていただいたからに他なりません。
ありがとうございました♪
本当に愉しいひとときでした。


 




▶お金と仲良しになりたい方
▶お金の器を広げたい方
▶お金の不安から解放されて自由自在に生きたい方





 



▶朝を清々しく有意義に過ごしたい方
▶いつもと違うことをしてみたい方
▶空海のことをちょっと知ってみたい方
▶「心を洗う 断捨離と空海」の一部を聴いてみたい方




 




Icon_f


朝の勤行読書会 (無料) ☆空海の生涯☆ (「断捨離と空海」第2章)

空海の時代にタイムスリップしました

まぁちゃん 様

気になっている書籍ですが、まだ購入していません。本が無くても聞き入る事ができました。想像しながら聞く事ができました。朝の静けさと休日ののんびりした気持ちで、集中できたと思います。
エリカさんのお部屋を暗くして蝋燭の灯りという説明で空海が生きた時代にタイムスリップした様な気持ちになりました。
素敵な時間を過ごすことができました。有難うございます。




Icon_f


朝の勤行読書会 (無料) ☆空海の生涯☆ (「断捨離と空海」第2章)

瞑想しているような気分になりました

パピママ 様

朝の勤行。心を洗う断捨離と空海 第2章
空海の生涯に参加して。
前日寝不足で慌てての参加でしたが、エリカさんの声と内容が沁みてきた、満ち足りた時間でした。瞑想しているような気分になることができました。一度、本は読了していましたが、あらためて空海への理解が深まりました。ありがたい時間がいただけたことに感謝です。また参加したいです。




Icon_f


朝の勤行読書会 (無料) ☆空海の生涯☆ (「断捨離と空海」第2章)

ヒーリングを受けているような癒しの時間

みどちゃん 様

今回の朝の読書会は、まだ外は暗い時間でしーんとする中、エリカさんの心地よい声が沁みてきて、ヒーリングを受けているような癒やしの時間でした。

いつもは、ペンを持ちながら文字を追い、漢字にフリガナをふったり、ココロに残るフレーズを探し、本の内容を理解しようと、私の脳はフル稼働😅

でも、今回は感じるままに💓
エリカさんの「よみきかせ」の声を聴きながら、弘法大師(空海)と呼ばれる素晴らしい✨お坊様の青年時代からの生き様を、大河ドラマのようにイメージするだけ。

読み終わった時の「余韻」
高野山で見た色々な情景
いろんなキモチを感じながら、
次回の春の高野山ツアーは、御廟の前でしっかり手を合わせてこようと思いました。




Icon_f


朝の勤行読書会 (無料) ☆空海の生涯☆ (「断捨離と空海」第2章)

楽しく学べました

うさこ 様

エリカさんの音読「心を洗う 断捨離と空海」に参加しました。朝が苦手でなかなか朝活には参加できないでいたのですが、今日はがんばって起きることができました!そして、この本。2度は読んでいるのですが、全然頭に入ってこなかったんですね。だけど、エリカさんの音読に耳を傾けていると、なぜかす~っと入ってきたんです。不思議ですね。
自分一人では読めなかった漢字もエリカさんの音読でなるほど~とわかりましたし。朝からとっても有意義な時間を過ごせました。ありがとうございました!




Icon_f


朝の勤行読書会 (無料) ☆空海の生涯☆ (「断捨離と空海」第2章)

もっと空海を知りたい!

メイメイ 様

エリカさま
年明け早々に、そして早朝から素晴らしい読書会を催してくださりありがとうございました😊
ピンっときた私にも🙆‍♀️です😊

久しぶりに読んでくださった内容はとてもココロに刺さり、もっと空海を知りたい!そんな気持ちでいっぱいになりました。
終わった後で、その後を読み進めていました。
また、最初からこの読書会に参加させて頂きたいです。
よろしくお願い致します🤲








▶この本をみんなで愉しく読みたい方
▶断捨離®と仏教の親和性を味わいたい方

28509_mty1ztniztmyndizo





▶この本をみんなで愉しく読みたい方
▶断捨離®と仏教の親和性を味わいたい方

28509_mty1ztniztmyndizo






 


 


 



契約サービスのご案内



断捨離®検定1級を目指す方、それに準ずる実力を身につけたい方


1級突破の実力をつける 断捨離理論と実践サポート (集中3ヵ月)



断捨離®検定1級を目指す方、それに準ずる実力を身につけたい方


1級突破の実力をつける 断捨離理論と実践サポート (集中2ヵ月)



▶家のモノの総量が多い方
▶一人でやろうとして何度も挫折している方
▶人間関係や人生に行きづまりを感じている方
▶いつか時間ができたらまとめてやろうと先送りしている方


エリカさんと♡断捨離実践お試し (3時間)



▶1日徹底してクリアにしたいモノ・場所がある方
▶家のモノの絶対量が多い方


エリカさんと♡断捨離実践 1日フルコース






 


商品一覧 ショップを見る ▶


 



 



  



利用者の声をもっと見る▶


 


 


 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。