小川 あや
PR

本年も皆様にとってますます幸多き1年となりますように

2023/1/ 7配信


皆様


身体と心のセラピスト


「すまいる・りぼ~ん」の小川 あやです。


24229_img_0276


2023年、新年あけましておめでとうございます。


皆様、いかがでしょう?


ご家族とそして久しぶりのご親戚と家族団らん


楽しいお正月をお迎えになったことと思います


 


我が家もと


言いたいところですが


........


なんと!!


思いもかけない初体験


 


なんと、新年早々に熱発!


 


2019年に急な発熱にも慌てない


おうち整体基礎初級講座の


インストラクターになったものの


 


家族の誰も熱を出してはくれないので爆  笑アセアセ


風邪の時のケアについては


経験ゼロだったのですが


 


ついについに


いよいよ


そのチャンスがやってきちゃいました


 


大晦日午後より


私が熱発しましてm(__)m


 


そして


夫にうつしちゃったみたい


 


私は、おうち整体のケアのお陰様


一晩でほぼ回復


せっかくなので休養で目を休めようと


ゆるゆるの正月


 


これはこれで静かで


またよしといった


かんじだったのですが


 


・・・


 


夫の方は


37度台の熱ながら


なんだかあっという間に弱っちゃって


 


と、いうか


私自身が熱発している間


日頃欠かさず続けている


おうち整体の施術をサボっていたせいか


・・・


それとも、風邪の仕業か


どちらが原因か


あるいは両方か?


 


あっと言う間に


声もか細いし


食事もとれなくなって


ゼリータイプの経口補水液を


口にしてもらって


寝返りを打つのも


全力でベッド柵を掴んで


なんとかかんとか


 


こんなことなら


体位交換の補助用に


大判タオルケットをシーツの上に


しいておくべきだったかと思うほど


 


年末年始


慌てて病院に出かけようとして


寒風にあたったり


待たされて体力消耗するよりも


身体のためには、自宅でゆっくりがよいかと


薬局が開いてから抗原検査すればよいか


きっと大事に至ることなく


過ぎさるだろうと


ゆったり構えられたのは


おうち整体のある暮らしのお陰様と


そう思っています


 


慌てて消炎鎮痛剤などで症状を抑えるのは


慢性炎症のくすぶりを残す要因ともなり


後遺症につながる可能性だって否定できないと


私は、正直言うとそう思っています


 


五体満足な方でも新型コロナで入院なんて


きっと嫌だろうなと


そう思うのですが


 


車いす生活で


体調が悪くなると


あっという間に誰かの支えなしには


立つことすら難しくなる


そんな状態で


 


人手不足で


スタッフもお疲れの


コロナ病棟のお世話になるのは


正直言ってちょっと


できるならば避けたいと


私はそう思っています


 


そんなこともあって


きっと具体的なケアの方法を知らなければ


もっともっと不安だったろうなと


つくづくそう思います


 


37度5分程度だった夫の発熱


その後おうち整体でお伝えしているケアをして


38度まで一時上がったものの


2時間足らずで36度台まで戻り


大事に至らず


まぁ、よかったよかった


 


あ、でもいつものケアをして


熱が下がらない


様子がおかしい時


不調が続いてなんかおかしい


そんなときは


ちゃんと病院に連絡して


つながるつもりあるので


ご心配なきようにm(__)m


 


受講生さんにもそうお伝えしています


 


年明け早々


こんな経験をして


ますます


このホームケア



 


必要な方の元へ


届きますようにとの想いが強くなりました


 


興味がある方はまず


入門講座からいかがでしょう?


 



 


おうち整体入門魔法の手講座


2月8日10時30分~12時30分


詳細&お申込みはこちら


 


オンラインでも受講できるこの講座


1月21日(土)20時~


企画しようかと思っています


準備ができたらまた


ご連絡します


 


そしてね~


脳卒中後の方で感染が心配というかた


熱発したら受診して薬を飲む以外に


方法はないと思っている方に特に知ってほしい


この基礎初級講座


だいぶ先ですが


7月22日(土)午後に実技補講を


埼玉県の障害者保養施設潮風館でやりたいなと


思っています


詳細はこちら


 


年始早々


残念な経験ではありましたが爆  笑アセアセ


お約束がたくさんある中で


最もご迷惑かけない形で


いつかは越えるだろうと思っていた


経験ができたかもしれず


そして、またこの経験から


お仕事の意欲も高まったりしています


 


だってね~


これ知らなかったら


私、相当不安で大変だったと


そう思うのですよ~


もともとは、すご〜く心配症なんですよ私


 


発熱時のケアを知って


落ち着いて対処できる


有り難さをめっちゃ実感しました


 


皆様の毎日の暮らしにも


安心と幸せが拡がりますように


 


できることを一歩づつ


心を込めて


丁寧に


 


本年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m


 



 


 


それでは今日もよい一日を♪


 


それにしても


大浄化な一年の幕開け


もう、笑っちゃうしかありません


いきなり厄落としと


そう思いたいところです


 


何事もなくてももちろん幸せ


そして、何事かあっても


どんな経験も力に変えて


幸運へと転化していける


心のお稽古


そんな秘密がおうち整体の中には


あるなぁ~と感じています


 


皆様の今年一年も


ますます幸多き物でありますように


 




 


 



 



アトピーなどの皮膚疾患に悩む身近な人を救う「魔法の手」を手に入れたい方へ

16532_yzq1nzayyti0ogqzo





心と身体のつながりに興味がある。健康支援のための傾聴に興味がある。心身の不調があってもごきげんに暮らしたい

1437_zwvhmde2mzvhmzewm





知識・経験ゼロの状態から、薬や道具を使わない自然療法を身に付けたい方へ。

16532_ngfkntyznzcxyzvmm






 




 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。


 




所属協会