岡田鉄平

【TON】2023年は変な企画からスタート。

2023/1/ 2配信






皆様




お知らせ






正月も
代筆祭りの専門家
岡田鉄平でございます。




えー
2022年の
最後のメルマガ。


魂以上に
富士そばを

置いてきた!!!

仕上がりになりまして。


冒頭
書いてる時には

あんなに
富士そば一択に
なるつもりも
なかったんですけれど


大晦日に
一瞬だけ現れる
エモーショナル
ライティングの妖精

テラコッタ三郎

の影響ですかね。



まぁ、、、

そんな妖精自体いるのか
どうか知りませんけども。


こうやって
書いておくと

ボクの
メルマガ読者さんは
変わり者が多いですから

テラコッタ三郎を
具現化してくれる方
ひょっとしたら
いるかもしれません。



もし何かしら
出てきたらその際は
シェアいたしますね。


そして
順番が前後しましたが

あけまして
おめでとうございます。




皆様は
お正月を満喫して
いらっしゃるのでしょうか。


それとも
お正月のゆっくりした
時間を活用して
コンテンツ作りを
していたりするのでしょうか。


それとも
お料理やお出かけが
忙し過ぎてのんびりなんて
してる暇ないのに

わざわざ
このメルマガを
読んでくれているのでしょうか。



いずれにしても
このタイミングで開いて
読んでくださっていることに

もはや今年のピークかと
思うほど感謝いたします。



本年もますます
くだらないことを
書き綴っていきますので

2023年も
よろしくお願いいたします。



というわけでね


なんていうかあの
一月一日の過ごし方で
一年の動きが
どうチャラみたいな


あ、そうそう

「一年の計は元旦にあり」

って言葉ありますよね。


適当に書いてたら
予測変換さんが

「一年の計は元旦にあり」

を出してくれました。


素晴らしい予測変換に
感動でございます。


ま、そんなことは
どうでもいいのですが


「一年の計は元旦にあり」


もはや
元旦じゃないことは
さておき。


気持ちの上では
今日が元旦ですから


2023年を
より愉快に過ごすために
変な企画をスタートしました。



それがこちら。


クラウドファンディング
「父の誕生日に
 スマートグラスを送りたい!」


でございます。


兄とボクとで
一緒に始めたクラファン
なんですけどね。


正直コレ
意味がわからないと
思います。


父の誕生日に
スマートグラスを送る??



いや、二人で
金出して買ったら
いいだろ…


アオシマぁ!!!


案件じゃないですか。



ボクらも
バカじゃありませんし、

いい大人なので
そもそも、そのつもりでした。


でした、が。


ウチの父は
だいぶ変わり者でして


昨年の秋も
タラバガニが食べたい
自分でお店を予約して
北海道までやってきたのに

お店でいざ
タラバガニが出てきたら

「私はカニ
 好きじゃないから」

と言い出す始末。



北海道に
来る前も来てからも
あれだけ

カニカニ
盛り上がってたのに


ウチの家族、
お店の女将さん含めて全員


ちょっと何言ってるか
意味わかんない。

ってフリーズしましたよね。



そんな感じで
一緒に行動すると
何かしら逸話を残すので

地味に
まーちゃん(父)ネタは
人気だったりします。



であれば、
ネタづくりの段階から
一緒にやってみません??


ってのが
今回の主旨です。



もちろん
ご支援して頂く方には
メリットが大きくありまして。


・3000円の動画が
 30%OFF

 購入できたり

・ボクと兄の
 ダブルコンサル
 格安で受けれたり

・スマートグラスを
 手にしたまーちゃん(父)の
 その後の動向を知って
 ひと笑いできたり

・笑うから
 オキシトシンが出たり


という感じでね。


普段のお仕事の報酬から
プレゼントを贈っても
よいのですけれども、

それならば
読者さんに還元するカタチで
楽しみを共有しながら
やってみたらどうなんだろう?


という、単純な話
社会実験ですね。



前回、年末の時にも
スモールクラファンを
しましたけれども、

今回はさらに
スケールを小さく(笑)
実施したいと思います。



その時にも
たぶん言いましたが


こんなのでも
クラファン
やっていいんだ!!!


とクラウドファンディング
に対してのハードルを
下げることも目的の一つです。



というわけで
色々書きましたが、


また岡田が
よくわからないこと
やり始めたけど

なんか面白そう♪

と思って
もらえるかどうかが
やっぱり大事ですね。


乗っかってみよ✨


と思った方は
ぜひこちらから
ご支援くださいませ♪


クラウドファンディング
「父の誕生日に
 スマートグラスを送りたい!」




それでは
改めまして

本年もよろしく
お願いいたします!



岡田鉄平




追伸:
今年の正月は
伊達巻の食べ比べを
してみたのですが、

違いがほとんど
わかりませんでした。。。


来年は
かまぼこの食べ比べを
してみたいと思います。








岡田の通信講座一覧




 


忙しい方にもピッタリ♪
覚えるまで何度も見直せる
便利な動画講座はこちらから。





▼煽りが苦手な人にもおススメ

イケてない文章を抜け出す
10の秘訣


【動画講座】
セールス前メルマガ攻略動画

あと4名で値上げ


【動画講座】
ディープなメルマガ講座

※100名超えたら値上げ


【動画講座】
ファストアンサー攻略動画




【動画講座】
集客できる告知文の作り方

3,000円で買えます
※100名達したら値上げ


【動画講座】
売れるバックエンド資料の作り方


3000円で買えます
※気が向いたら値上げ



【動画講座】
売れるステップメールの作り方

3,000円で買えます。
※100名いったら値上げ

 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
 


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。


 






 



 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。