山之上雄一
願いを叶える習慣
皆様
「おっ、めずらしく連日メルマガがきた!」
そんな風に思われてるかも知れませんね(笑)
今日はちょっと恥ずかしいけれど
僕の習慣についてご紹介します。
僕には、5年以上続けている習慣があります。
願いが叶う習慣です。
振り返ると驚くことに
僕の願いは叶い続けているのです。
毎日、(できれば朝)ノートに願望を書くと言う習慣です。
(僕はマイブックを使っています。)
ポイント1
まずは、感謝を書く
ポイント2
〇〇になったらいいな〜ではなく
言い切りや完了形で
(〇〇だった。〇〇になった。)
ポイント3
今日の目標
中長期の目標
ポイント4
他者への貢献を入れる
ーーーーーーーー
例)
〇〇ありがとう
△△ありがとう
××ありがとう
今日も良い一日だ!
関わった人がハッピーになった!
(クライアントさんと約束がある時)
〇〇さんが深い気づきと勇気にあふれた。
〇〇さんの悩みが晴れた。
(研修や講座がある時)
参加している全員が自分に感動し
周りの人に信頼感を感じ
やる気にあふれた。
〇〇の試験に合格した。
最高の本を書き上げた。
養成講座に△△な人が参加してくれた。
世界の平和に貢献できた。
ーーーーーーーーーーーー
具体的な目標があれば書く
抽象的でも書く
自分なりに
〇〇な彼氏ができた
とか
売上〇〇突破とか
書いてみてください。
ポイント5
前日の目標を振り返る
→日々、願いが叶っていることに気づく(これが超重要)
思い起こすと十数年前に苦しい時
自己啓発セミナーなどに大金をばら撒いている時期がありました。
その時に勧められて書いた理想の家の絵
理想のライフスタイル
理想の仕事
理想の趣味
その時は半信半疑でしたが
今考えると全部実現しています。
紙に書くのはタダですから
よかったらやってみてください!
想像を越えた1年にしましょう!!
アドラー心理学を
ベースにしたコーチングで
人生を変える
マンツーマンで
貴方の課題を解決します。
あなたの理想の実現を
サポートします。
体験コーチングのご予約はこちらをどうぞ!
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form/3505/
※新規のクライアント様の募集が少なくなっております。
ーーーーーーーーーー

ずっとモヤモヤしていましたが, 自分でも無意識にこだわっている「価値観」が分かりました。
前に進んでいけそうな気がしています。

話しているうちに、自分の価値観や方向性が見えたように思います。
自分だけで考えているのと、コーチと話すことで思考を言葉にするのは全然違うので、ふだんと全然違う脳味噌を使ってる!と感じて新鮮でした。



配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。