命のはじまり
皆様
1日23時間ごきげんを目指す
やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーの福士エリカです。
先ほど、「還暦からのごきげん人生」本音トークライブが終了しました。
ご参加くださったみなさま、有り難うございました。
後日、録画視聴を希望なさったみなさまも、有り難うございます。
終わってから、千里さんから、「それ、さっき、言ってくれればよかったのに・・・」と言われ、
たしかに!
言おうと思ってたのに、流れで言えずじまいになってしまったことがありました。
それは・・・
私は、12月26日の今日がお誕生日で(生まれたのは22:55)、先ほど、満60歳になりました。
が、今年に入って、還暦パーティーの打合せをしていた頃から、”60歳の気分”を味わっていました。
それは、自分の中で、いわゆる”数え年”を受け入れていたからなんです。
出産予定日は、12月8日だったそうで(生まれるのが18日も遅れたので、4,080gという超巨大児として生まれました)、
そうすると、母の胎内で私の命が宿ったのは、60年前の年初だったはず。
だから、今年の初めから60歳であっても不思議ではないのですね。
このことは、前職でタンザニアに赴任中に気づいたことが関係しています。
その時、一緒に仕事をしていたタンザニアの同僚は、妊婦のことを、”pregnant mother"と呼びました。
おせっかいにも私が、「妊婦はまだ子どもが生まれていないんだから "pregnant woman"だよ」と教えても、いつも、”pregnant mother"になってしまいます。
そんなやりとりが何度か続いて、ある時、気づいたんです。
「あぁ、この人たちにとっては、”妊婦”はすでに、”お腹の子のお母さん”なんだな。」と。
文化が違うと、考え方、物事の捉え方も違ってきます。
私は彼らたち(タンザニアの同僚)に、「”pregnant mother"ではなくて、"pregnant woman"だよ」と諭していた自分を恥じました。
この世に生まれ出る前から、命は母親の胎内で宿っている。
だとしたら、「彼らの方が正しいわ」と、その時、思ったのでした。
60歳はひとつの節目。
この人生で、今日、その節目を迎えられたことを、本当に有り難く感じます。
そして、節目を越えたこれからは、年齢という制限を外して、ついでに、これまでの自分の思い込みという枠を外して、より自由に、自在に、残りの人生を愉しんで行こうと思います。
これからの人生で、少しでも多く、皆様と一緒に分かち合えたら嬉しいです。
今日の日を有り難うございます。
明日からも、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
福士エリカ@満60歳
▶おしゃべりしながら自分の知らない自分を発見したい方
▶断捨離トレーナーの自宅を見学したい方

本日はお茶会にお招きいただき
ありがとうございました。
特別に南ちゃんがエリカさん宅に
いらっしゃるとわかり
お得感満載でした。
はじめましての方とも
何度かお会いした方とも
親しい方とも
エリカさん宅で打ち合わせなしで
偶然お会いできて
もうケーキ選びから盛り上がりましたね。
一言で言うならば
本当に愉しかった。
またよく笑いました。
南ちゃんのお話もたくさん聞けて
エリカさんの姉妹のお話も聞けて
参加の方の経験に基づいたお話も
聞けて最高の時間でした。
遠慮なく発言できて
お話を聞いていただけたのも
南ちゃんとエリカさんが
大きな器で受け止めていただいたからに他なりません。
ありがとうございました♪
本当に愉しいひとときでした。

写真では拝見していた観葉植物、想像以上に大きくて存在感があり、
ですが、お部屋がスッキリ広々なので、その観葉植物が、とっても居心地よさそうにしていました。お部屋の真ん中にいられるその観葉植物、幸せそうでしたよ!
集まった方とも話が弾んでアッという間の3時間でした。
志が同じ同士、延々とおしゃべりしていられるな~と思いました。
楽しかったのは言うまでもなく、そして、家じゅうお掃除も行き届いていて、ステキな呼吸空間でした。お掃除、見習わないと(^^;)

また参加します。
ありがとうございました。

極上の笑顔のエリカさんが迎えてくれたお部屋は、相変わらず美しい空間、素敵な家具があるものの、変化している所もあり、買い足したという家具は言われるまで気付かないほどでした。お心づくしのおもてなし、「何か一つ(心に)持って帰ってくださいね」とのお言葉に、なるほど、ぼうっとしているだけではだめねと感心。うっとりする下駄箱に少しでもあやかりたいので、同じようなフレグレンスを置いてみようと思います。
そして、もう一つの目玉、セラピストのゆかさん♥触っただけで、私の睡眠状態がよくないことを当てたのはさすが!また自分では弱いと思っていた腸は、「強いですよ」と言われ嬉しくなりました。
とても気持ちよく、引力に逆らう術も教えてもらえ、実践しようと思いました。

まず、全く予想もしなかった
南ちゃんがいらしていてビックリ‼️
昨日の出版記念パーティに出られなかったので、お会い出来て嬉しかった。もちろんお話も少し出来て大満足。
さらに今回は、愛媛から若いセラピストの結花さんがいらしていて施術も受けらると言う嬉しいコース。
ちょうど股関節を痛めていたので、
周りの筋肉を柔らかくほぐして、リンパを流していただき帰りの足取りが一段と軽やかになりました。
エリカさんのお宅、モデルルームの様で余計な物が一切無く、でも無機質にならず観葉植物の緑で癒される空間で、素敵です。お茶とケーキをいただきながら、参加された方のお話を聞いたり、エリカさんのアドバイスを聞けてとても
貴重な時間を過ごしました。
エリカさん、ご参加の皆様ありがとうございました。
契約サービスのご案内
▶一人でやろうとして何度も挫折している方
▶人間関係や人生に行きづまりを感じている方
▶いつか時間ができたらまとめてやろうと先送りしている方
エリカさんと♡断捨離実践お試し (3時間)
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。