佐々川咲菜
佐々川咲菜

傷ついたままにしておかなくてもいいですよね

2022/12/ 8配信


皆様


自分を受け入れて世界から愛される
愛で生きるベストライフガイド


佐々川咲菜です








 ご質問やご連絡は、ぜひこちらに返信で




直接質問をしたい
連絡を取りたいという方、


オリジナル新セッションについて質問したい
シンプルでイージーなのに
自分との関係性を含めた対人関係全般、幸せに生きることに
とても効果の高い自己受容カフェ等にご興味がある方は、


こちらのメルマガに返信でご連絡ください。






 


急に寒くなって来て、
冬コートの出番が多いこの頃です。


 


さて、モニターセッションも今月いっぱいとなりました。


 


モニターさんのご協力のおかげで、
セッションの内容もどんどん進化してきて、
9月ごろに近しい人に始めたころとは
かなり違う内容になってきました。


 


本当にお陰様です♡




最近のご感想



今日はまず、最近のご感想からご紹介いたします。


 


向き合うより「寄り添う」という言葉がじわ〜と心に残りました。
自分を大切にするって何度も聞いてきたし
自分でもわかってたつもりだけど
さきなさんが言葉にしてくれてす〜っと入ってきました。
量子力学の話も交えて説明してくれたり
頭でも心でも理解できた気がします。

(ながたかなさん)

 


サキナさんのセッションNo.3

サキナさんの丁寧な、ジャッジのないサポートのおかげで、
3回目にして、今まで自分が聴いたことのない自分の声を聴きました。
自分の奥底の声、声というより感覚です。
サキナさんのサポートがなければ、1人では聞けない声だったと思います。
サキナさんのお陰で、初めてここまで来れました。
私は全然自分をわかっていませんでした、
自分で決めることもしていなかった、
自分で決めて、自分で決めなければ嫌だ、そういう人間だと思っていました。
サキナさんと関わらせていただいたおかげで、
私は常に人がどう思っているかで自分の行動を決めていて、
どうしたいからではないことに初めて気がつきました。
自分で自分をが騙していた、こうありたい自分を演じていた。
今回、自分の奥の深いところに自分がいる事に気がつきました。
それが感覚的にわかりました。
まだ、昨日の今日ですが、自分にアンカーがかかったような安定を感じています。

(A・Sさん 女性)

 


私のこだわりは「尊厳」。
傷ついた尊厳を修復し再生し新生させたい。
ところが、発信ができてない。
発信ができてないことの奥に、
「利他か利他でないか」 の枠組みへのこだわりがあった。
そのこだわりの奥に、 癒えていない尊厳の傷つきが
あるかもしれないことが分かった。
尊厳のヒビ割れに 限りなく触ってきた(つもりだった)が、
最真奥(さいしんおう)に意識されずにいた
(いや、その存在をうすうす感じながら、感じてこなかった)
大きなヒビにやっと向き合う糸口をつかんだ。
(まるで、『ゲド戦記』第1巻のゲドになった私)

(花咲あけみさん)


 


今回のセッションで、自分の感情の中でも、
喜怒哀楽で言うならば「怒」を扱うことを避けてたことに気付きました。
大人ですし、思ったままに怒りを相手に表出することが出来ないのは当然なのですが、
私の場合は相手によって「出来ないこと」を抑圧してたようです。
あたかも「無い」かのように思っていましたが、確実にありました。
抑圧したのは、報われない経験や後味の悪さなど何かがあったのですが、
それならば尚更に、抹消するのではなく、自分自身がその気持ちを労いたいと 気付かせて頂けました。

(R・Kさん 女性)



このようなご感想を他にもたくさんいただきながら
どんどんブラッシュアップしています。



心より感謝。
ありがとうございます♡


 


私自身の過去との取り組み



以下はFacebookに投稿したものなので
お読みになった方もいらっしゃるかもしれませんが、



祖母の一言が人生に影響していた!
という気付きからの
さらに視点が変化していく様子です。

 


***Facebook投稿より***

 



私はとっても祖母に愛されて育って

たぶん相思相愛でした。

 

 

 



ところが8歳違いで妹が生まれて

数ヶ月くらいした頃から

祖母は妹の笑顔贔屓になりました

 

 

 



確かに妹は愛らしく、

笑顔いっぱいの赤ちゃんでした。

 

 

 



それに引き換え私ときたら、

すでに5歳でノイローゼ経験済みの子で(^^;


あんまり笑顔がない子

 

 

 



それは自分でも

自覚してたかもしれなくて、


学校でも屈託なく先生に甘えていく子を

羨んで見ていたのです。

 

 

 



そんな折に、祖母からの

妹の笑顔、愛らしさを讃える言動!

 



私はショックΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

 

 



やっぱりおばあちゃんも私のことを

可愛くないんだ!

 

笑顔の妹の方が可愛いんだ!

 

 

 



さらに、祖母は

「この子は大きくなったら男にモテるわ」

と追い討ち。

 

 

 



さて、こんな顛末があったのですが、




思春期を迎えた私は

口角を上げる練習に励みました。

 

 

 



そして男の子にモテるには

どうしたらいいか?

けっこうそこを努力しました。

 

 

 



結果、割と口角が上がりやすくなり、

楽しい学生生活だったように思います

 

 

 



つまり、すべてのことに光と影がある
メリットとデメリット、隠と陽、表と裏




例外なく、それはあるのではないか?と

この過去の問題にも気づいたのです。

 

 

 



祖母の一言で、小さい私は
かなり傷ついたけれど、




祖母の一言のおかげで

私は口角を上げる人になった。






祖母の一言のおかげで

モテるように努力し

楽しく生きてこれた。

 

 

 



たしかに〜〜〜

なんとありがたい一言だったんだろう。






あのショックな一言がなかったら、

ノイローゼを引きずった表情のまま

人の顔色だけ見るような

大人になったかもしれない!


 

 



あの一言が私を変えた

とも言えるのです

 

 

 



それに気づいたら、

妹への不思議な嫉妬心や

不思議なムカつきが

しゅーんと消えていきました。

 

 

 



えー、ずっと不思議な嫌な感覚

疎ましい感覚を引きずっていたんです。
(妹にしたら、とんだとばっちり)




自分の気持ちに寄り添い

自分を受け入れていくうちに

(これはとっても大切みたい)




愛と感謝の視点に辿り着き

ここまで気づくことができました。

 

 

 



どう見るか

どう観察するか



それで物事の解釈は変わります。

 

 

 



愛と感謝の視点で見るようになると

自分自身の内も外も

周波数(波動)が高くなり



不思議な言動は着実に減って


自分が幸せ



そして周りも幸せ

だから対人関係も人生もうまくいく

 



こんなことになっていくのだなぁと

実感する今日この頃です。

 

***ここまで***

 

 

傷ついた過去は
誰にもあるものだと思います。

 

でも、傷ついたままにしておかなくてもいいのです。

 

このまま終わる必要はないと思います(^^)

 

 



モニターセッションは今月いっぱいです!



モニターセッションは
今年いっぱいで終了予定です。


 


その間であれば、何回でもモニター料金で
オリジナル新セッションを受けていただくことが可能です。


 


この機会に、傷ついたままの自分に寄り添って
ぜひぜひ最高の生き方へシフトしてください。


 


周波数(波動)高く、
幸せの引き寄せが起きる生き方へ
みんなで変化、進化していきましょう!(*^^*)


 


この機会に、ご一緒に、
「幸せ〜」「楽しい~」
と思える生き方に変えましょう!


人生を変えましょう!(^^)


 


苦しくなく未来へ向かえるように、
過去の癒し方、
傷ついた自分との寄り添い方も
いろいろと探っています。


 


もしモニターセッションに協力してもいいよという方には
ご感想を毎回書いていただくことが条件となりますが、

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

モニターセッションは、
一回110分~120分
5,000円という破格値です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・


 

お申し込みは、こちらから



メニューの一番下のモニターセッションをクリックして
カレンダーからご希望の日時を選択してください。

(残り少なってきました!)

 

 



来年から新セッションとして通常価格にする予定で、

モニターセッションは今年いっぱいですので、

この機会に、ぜひ複数回お受けいただき、

その都度、ご感想をご協力いただけるとありがたいです。

 


どうぞよろしくお願いいたします。





ご質問やご連絡は、ぜひLINEで




 
私に直接質問をしたい
連絡を取りたいという方、


オリジナル新セッションについて質問したい
取戻しワークやパーパスセッション
masterpiece講座にご興味がある方は、


ぜひこちらのLINEからご連絡ください。


↓    ↓    ↓


以下のURLをスマホでタップして
友達追加してくださいませ(*^^*)


https://lin.ee/YlDQnyG







Facebookのグループへご招待することもできます。


Facebookグループでは、
グループワークとしての取り戻しワークが
無料提供されています。


パーパスセッションは、
11月から有料になりました。




 



 

何かと気ぜわしい12月ですが
ご自身の楽しい時間も大切にしながら
お過ごしくださいね(^^)

 

ではでは(@^^)/~~~

 


 




◆---------------------------------------◆


プロフィール


青山学院大学文学部英米文学科を卒業。
銀行勤務を経て、結婚、専業主婦となるも、不妊に悩み、息子たちのお受験に悩み、夫婦関係に悩み、親との関係に悩み、仕事上で悩み、いつでも悩みを抱える生活の末、ストレスのために腸が動かなくなり一か月の入院生活を経験。
それがきっかけで、メンタルに興味を持ち、学び始める。


2001年 夫婦問題のカウンセラーとなり、都内有名離婚相談所にて、離婚をはじめとする様々な夫婦問題の相談に従事。
2003年 リレーションアカデミーにて心理カウンセラーの認定資格を取得。
2003年 夫婦問題のためのT’sメンタルスタジオを開設。

2007年 矢野惣一氏に師事
2008年 心屋仁之助氏に師事し、心屋心理療法マスター取得(アシスタント歴1年)
2009年 渋谷・表参道スタジオを開設。

2013年 認定ビリーフチェンジ・プロセラピスト取得
2015年 認定ストレスクリアコーチ・トレーナー、マスターコーチ・トレーナー(東日本スーパーバイザー歴3年)
2022年 masterpiece講座受講


現在  最良の夫婦関係、愛で生きるベストライフのためのオリジナルセッション
    自己受容カフェ(グループワーク)をご提供中


◆---------------------------------------◆


 


 


 



  

 


 


 



 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。