羽衣姫 香耶
12月です。~運氣低迷で分かったこと~
皆様
どうしましょう!
もう12月になってしまいました!(◎_◎;)
こんにちは。
羽衣姫 香耶(はごろもひめ かおり)こと
ひめです。
やることはたくさんあるのですが、
それ以上に、気持ちばかりがテンパってしまっていて
困ります(;´Д`)
そういう時って、色々なミスをやらかしますので
「焦るな、香耶。
慎重に、丁寧に」
と自分に言い聞かせて、仕事を進めています。
なので、その言葉を使っていないお買い物の時などは
買ったものを忘れる、とか
色々やらかしてます(;´Д`)
言霊(ことだま)って大事ですよ!
↑そういう問題ではない(笑)
12月のラッキーカラーのブログを書きました。
アメブロ
https://ameblo.jp/bambik/entry-12777265544.html
ブログ
https://www.hagoromo-luckyroom.com/2022/12/01/20212/
今年の締めくくりとして
良い月にするために
参考にして頂ければ幸いです♪
ひめは今年は運氣低迷の年でしたが、
2023年もそれは継続です(-_-;)
ただ、面白かったのは、運氣低迷の年って
何をチャレンジしても怖くない。ってことを
実感しました。
だって、今が底だから。
「失敗したとしたら、こうしよう」
と、失敗することを想定済みにして動くと
逆に動きやすかったです。
そして、分かったのは
運氣低迷の年って
全てがうまくいかないわけではない。
ということが分かりました。
人には必ず使命・天命というのが
ありますので、
それに沿う動き・活動は
きちんと結果が出ます。
逆に”我”が出たものは
まぁ~、うまくいきませんね(^^;)
今世、自分のやると決めてきたこと(使命)
というのは
人生において優先事項のようで、
そこを成就しようとすると
やはり、何かしらの助けが入るようです。
使命は生年月日から読み解けますし、
天命は生年月日と姓名から
読み解きます。
姓名鑑定をすれば、自分のご縁のある
神様も分かりますから、
ひめのように、運氣が低迷している年は
自分にご縁のある神様に
足を運ぶと、物事がスムーズに進みます。
でも、今年、一番感じたのは
「願いが叶うペースが早い!」
ということです。
今は行っていないのですが、
以前、
「予言の書セミナー」
というのを開催しました。
自分が願う未来を書き込む。
というものです。
今も参加者さんと願い事を書き込むための
お茶会をシークレットで開催しております。
なので、月に一度は
自分の願い事というのに
向き合うんですね。
で、自分で願って、叶わなかったものに
関しては
「どこに滞りがあったか?」
を検証して
その都度、書き直していくんです。
それを繰り返すうちに……
「よし!こうしよう!」
「よし!こうなろう!」
と決めたものに関しては
早い、早い!( ゚Д゚)
例えば
1月は毎年、売り上げが伸びます。
やはり、年始めに鑑定をして欲しい
というご依頼が多いのと、
イベントもありますし
カレンダー代なども入ってきますので。
それで、売り上げが上がります。
ですから、
「2023年1月の売り上げは
〇〇万円!」
と設定します。
この設定は、例えば
1,000万円とか1億円みたいな
今の自分では到底無理。
という数字ではなく
ちょっと背伸びすれば届きそうだけど
毎年、その額まではいってない。
という額に設定します。
そうすると、1月の売り上げが
そのように運ばれていくのです♪
と言いたいところですが……
ひめの場合、既に12月に
その金額が到達しそうです……
いや、嬉しいんですよ。
嬉しいんですけどね。
でもね、でもね。
さっきも言いましたけど、
1月はそもそも売り上げが
多い月なんですよ。
だから、そこに背伸びした金額を
設定したんですよ。
だけどね。
12月は毎年、1月ほどは売り上げは
ないんですよ。
なのに、1月に背伸びした分の売り上げ額を
12月中に到達しようとしたら……
死ぬほど働かないといけないんですよ(笑)
死ぬほど働けば、1月に背伸びした売り上げ額に
到達するんだ……
ってことは、経験できましたけどね(笑)
普段のひめは
鑑定は1日1件です。
これは時間的に無理というよりは
「遊びの時間も作っておきたいし~♪」
というひめの、なまけ根性であります(笑)
ですが、12月はそんなこと
言っていられなくなりました。
1日に数件の鑑定が入ることもしばしばで、
例年にないスケジュールで
ひめが一番、混乱しております(笑)
嬉しい悲鳴と言えば
嬉しい悲鳴なのですが
体調だけは気をつけねば。
と思っております。
でも、こういう実践・実感をしていくことで
皆さんに色々な情報を
渡せることができるようになるのが
すごく嬉しいです♡
「予言の書セミナー」も
一度、開催したのですが
もう少し練り直したいなぁと思い
今年一年は開催できませんでした。
でも、ここまで叶う速度が早いなら
今年実践してきたことも追加して
セミナー化いたします。
と、ここで名言しておけば
2023年にセミナー化できることでしょう!
そのように願っております(笑)
願いが叶うのが早い要因には
もうひとつ、というか
もうふたつ、ですね、
ありまして。
それは
「言霊(ことだま)」と
「写経」です。
これも、やっぱり必須となってきますね。
一年間、お茶会を開催してみて
実感いたしました。
なので、
「言の葉お茶会」と
「写経お茶会」。
これは、2023年も継続して
開催していきます♪
なので、2023年もひめにとっては
運氣が低迷する年でありながらも、
どうやったら運氣を上げられるか?
どうやったら願いを引き寄せられるのか?
これについては
もう、どんどん、お伝えできると
思いますので
どうぞ、楽しみにしていて下さいね(*^^*)
それでは、このメルマガを読んで下さっている
皆様がますます幸せになることを祈って♡
羽衣姫 香耶

ハッとしたり、自身の状態を知れるきっかけや、言葉のもつチカラを改めて実感できたこと。
言葉をどう使うかで自分が変わるって、
すごいなって、思いました。
そして、たくさん笑って泣いて、とっても
楽しいひとときでした☺️
気づかせてもらった
「自分、すごいっ!ヽ(≧▽≦)/」

こんなことまでいいの?って事までお話出来て、ラッキー☆〜
1番の目的だった『言霊』について、お話しが分かりやすく、大切さを実感!そして今まで何気に使っていた自分の言葉に衝撃ですね(¯―¯٥)
ただ時間が経つとだいぶ忘れてる…メモとれば良かった💦…っと後悔!
アーカイブ欲しい!と強く思ってます…笑
楽しい時間をありがとうございました♡

写経も形式を知って書くと難しくなく、むしろ楽しい!
相手を想い、字を書くのは誰であっても
変わらないなと。むしろご先祖さまも、とても身近な存在だなと思いました。
久しぶりに緊張しながら書いた字も、味わい深く、完成できた自分すごい!って誇らしくなりました◟(*ˊᗜˋ*)◞ ワーイ✩⡱
お話しも盛り上がり、たっくさん笑って
とっても楽しかったよ〜😆また笑顔いっぱいになりました🌸
よき体験をどうもありがとうございました
ご先祖さま、早めにお手紙をお届けするね♪

写経も形式を知って書くと難しくなく、むしろ楽しい!
相手を想い、字を書くのは誰であっても
変わらないなと。むしろご先祖さまも、とても身近な存在だなと思いました。
久しぶりに緊張しながら書いた字も、味わい深く、完成できた自分すごい!って誇らしくなりました◟(*ˊᗜˋ*)◞ ワーイ✩⡱
お話しも盛り上がり、たっくさん笑って
とっても楽しかったよ〜😆また笑顔いっぱいになりました🌸
よき体験をどうもありがとうございました
ご先祖さま、早めにお手紙をお届けするね♪

ハッとしたり、自身の状態を知れるきっかけや、言葉のもつチカラを改めて実感できたこと。
言葉をどう使うかで自分が変わるって、
すごいなって、思いました。
そして、たくさん笑って泣いて、とっても
楽しいひとときでした☺️
気づかせてもらった
「自分、すごいっ!ヽ(≧▽≦)/」

こんなことまでいいの?って事までお話出来て、ラッキー☆〜
1番の目的だった『言霊』について、お話しが分かりやすく、大切さを実感!そして今まで何気に使っていた自分の言葉に衝撃ですね(¯―¯٥)
ただ時間が経つとだいぶ忘れてる…メモとれば良かった💦…っと後悔!
アーカイブ欲しい!と強く思ってます…笑
楽しい時間をありがとうございました♡
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。