東城 真利子
「盛り」のトラウマお持ちの方はいませんか?
※このメールはアールポーセのご案内に登録の方に送っています。不要な方は下記リンクより解除してください
(会員向けのアールポーセ通信ではありません)
皆様
こんばんは
東城 真利子です。
近頃はペイントコースの次のシュプレノンコースの作品作りをしています。
ペイントコースで絵の具やクシェ(盛り)、ドレ(金彩)を手軽に使えるようになりますが。
さらに、いろんな表現ができるようになるので。お子さんにもいいかもしれない!
とアールポーセキッズにもいれられる内容となっています。
アールポーセキッズも12月からお試しでスタートします。
いずれ協会としてカリキュラム提供、ディプロマ発行できるようにしていきます!
先日、アールポーセペイントコース通信講座のディプロマ申請いただきました。
2ヶ月で修了されました。
感想を紹介させていただきます!
「ペイントコースの課題を通して沢山の学びがありました。
絵の具のぼかし方、金液の取り扱い方
筆についた金や撹拌したガラス棒についた金まで、また再利用できること。
高価な金を無駄なく使えることが学べたことはありがたいです。
クシェのレッスンではこんなにクシェは簡単にいくつも出来るの?って思いました。
今までスタイラスを使ってクシェを着地させた後、上に伸びた角をクルクルって回しながら角が残らないように
一つ一つ丁寧に時間をかけてつくっていたので画像をみて、
クシェをたくさんしている方は何時間かけて作ったんだろう大変だろうなって思ってました。
でも動画レッスンを通して実際やってみると、何時間?いえいえ分単位でいくつも作成出来たことに自分でもビックリ
教えてもらう先生によって、やり方によって、こんなにも違うんだぁと実感しました。
作品の制作にドレやクシェを簡単に取り入れる自信がついたので
これから作品の幅がどんどん広がると思います。
そして、作る楽しさを実感出来たことが何よりも嬉しいです。
ありがとうございました。」
嬉しい感想ありがとうございます。
そして、この感想を読んで思い出したことがあります。
ポーセラーツの旧カリキュラムで「盛り」のトラウマお持ちの方が多い理由!!
私も2012年からポーセラーツインストラクターを指導する中で。
盛りがどう頑張っても扱いにくくて、困ったのを思い出しました。
当時、ペースト状の「レイズドペーストエナメル」という盛り材をつかっていたのですが。
硬くてすぐツノがたつんですよね。焼けば綺麗になるので、そのままでいいよって教えていましたが。
もっとやりやすい盛り材があるのに、無理に使うものでもないとおもって。
他の盛り材も教えるように変えていました。
もし、当時のトラウマお持ちの方がいたらご安心を!!!
盛りはとっても簡単です。
転写紙をコツコツ切るより、クシェ(盛り)は置くだけですから簡単ってみなさん言われます。
前から、ペイントコースは簡単ですよって言っても。
なかなか信じてもらえないので。何度もお伝えしますが。
転写の技術よりペイントの方が簡単です。
そして絵付けと転写の融合で、自分の思い描いた作品が自由自在につくれるようになれるのが。
嬉しいですよね^^
今、盛り上がってるクリスマスリースプレートも
転写紙をベースにとクシェ、ドレをたくさんほどこして華やかな作品で。
どなたでも作れて、楽しまれています。
こちらの作品はパーティーでまとめて発表します!
【12/16(金)21:00】第8回IMDコレクションパーティー受付開始
https://resast.jp/events/770397/
♢【12/12から受付開始】アールポーセデカールコース通信講座の詳細はこちら
※ベーシック受講者、もしくはポーセラーツ資格取得者対象
https://resast.jp/events/YzNlZjk0NTUwM/
♢【1/6から受付開始】アールポーセペイントコース通信講座
アールポーセデカールコースアビリテ対象
デカールコースアビリテページ内にてご案内
♢IMDではサロン開業サポートもしています!サロン運営講座の1日目の熱い感想いただいています。
https://ameblo.jp/artporce-creanage/entry-12773821114.html
何か質問があればこちらにお返事ください!
東城真利子
アールポーセの特典についてまとめました
https://ameblo.jp/artporce-creanage/entry-12755968097.html
【全国のサロンご紹介】
https://www.artporce.com/forum/aruposesaronshao-jie-pezi
9/9開催したアールポーセの魅力がわかるIMD説明会動画!
https://youtu.be/wUBurR5vE-g
※クリエナージュの説明もあります、概要からみたいところに飛べます
ローズコラーユ(東京・大阪)本部校で受講希望の方はスケジュールをまずはご相談ください
12月掲載しました!
https://ameblo.jp/artporce-creanage/entry-12618738799.html
人気のクリスマスリースプレートレッスンはじまってます!
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。
☆ バックナンバーはこちら
⇒ https://resast.jp/page/backnumbers/
------------------------------------
アプリ(無料)でメルマガを読むと
〇 文字化け無し
〇 必ず届く
〇 プッシュでスマホに通知が行く
〇 ほかのメールに埋もれない
〇 この記事に いいね する
今すぐインストール!
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page
------------------------------------------