谷口 教子
脳は想像と現実の区別がつかない⁉︎
不自由な生きづらさを手放し
自分らしく幸せに生きたい女性のため
心理カウンセラー・のりさんがお届けしてます。
◆【私の半生】どん底人生から抜け出した方法はこちらです♪
バリ好き、ヨガ好き、海好きの
アラフォーのりさんが、沖縄を拠点に
『心の土台を整え、生き方を再構築』する
ライフサポートレッスンをやってます♪
◆このメールは私のメルマガや、無料メールセミナーに登録していただいた方以外に
個人レッスンやWSなどで関わった方にも送信しています。
先日はライサポ会員様限定の
セルフワークが上手になるWSを開催しました♪
・セルフワークの手順を自己流でやってたのに気づけた
・今悩んでいる事の解決への道筋を立てれた
・自分の気づきの癖がわかり、今まで感じてるつもりで考えてばかりだったと知りました
というご感想や
1回目に学んだことを復習でき、今回2回目を聞くことで理解も進みました。
悩みは自分の価値観やビリーフ(思い込み)が根本にあるから出てくる。
それは刷り込みもあって、私も悩む時は
◯◯の自我状態や、『母親の価値観』をそのまま持ってたりするなと思いました。
↑このような気づきがあったことも教えていただきました。
何度も参加されてる方は、理解も深まり
日々の生活でも実践できてることが伺えるので
『悩みを自分で掘り下げる力』
『自分で解決に導く力』が高くなっているなぁ〜と感じました。
ぶっちゃけ、生きてたら大なり小なり
悩むことや嫌な気持ちを味わうことは必ずあります。
悩みや問題、不快な気持ちを避けて通ることなんてできないんです。
それらに振り回されず、自分で対処したり
自分の気持ちをケアできると
人生の色んな波を、柔軟に乗りこなしてく感覚を楽しめると思いませんか?
そして、その感覚がのちに『自信』へと変わっていきます。
ライサポレッスンでは
そんな人たちを増やしたいという思いから
個人レッスンだけでなく
心の仕組みを学ぶ『グループレッスン』や
セルフワークの達人になる『WS』など
様々な角度からサポートしています
お陰様で、レッスン生さんたちの目覚ましい成長や変化に
私自身も喜びと、感動と、驚きの連続で
サポーターという立場でありながらも
みんなと一緒に私も成長させていただけてるこの環境やメンバーに
感謝の気持ちでいっぱいです。
* * *
◆ 脳は想像と現実の区別がつかない
WSでは
『私たちは現実を見てるようで、見ていないことが多々あります』ということもお伝えしました。
じゃぁ何を見ているのかと言うと
頭の中で『想像した世界(イメージ)』を見て
それを『現実を見てる』と錯覚しているんです。
ですが本人としては現実を見てる『つもり』なので
想像と現実の区別がついてないものなんです
想像の世界の住人になっていると
自分で作り上げた『悩み』にも翻弄されるので
自分が想像の世界に入り込んでいるのか?
それとも、現実にしっかりコンタクトしてるのか?を自覚する必要があります。
(そのための実践トレーニングをWSでは行いました)
◆ 想像の世界って?
では、想像の世界ってなんでしょう?
よく聞くのは「〜〜な気がする」です。
・Aさんから嫌われてる気がする
・みんなが私の悪口を言ってる気がする
・どうせ、私はみんなから好かれてない気がする
このような「気がする」が、たまたまそんな事実と遭遇すると
「やっぱりそうなんだ!!」という確信になります。
それが徐々に慢性化し「気のせい」は
いつも、
毎回、
どうせそうに決まってるとすり替わり、思い込みは強化されていきます
たとえ例外があっても、その『例外もあるという事実』は
もはや受け付けてくれないんですよね
そして毎回、頭の中で
『〜〜に決まってる』という想像で作り上げたイメージを見ては
自分で悩みを作り出し
自分で不安になり(恐がり)
自分で考えすぎてしまうのです。
よく『思い込みが激しい人』と聞くことがあると思いますが
それは想像の世界の住人とも言い変えることができます。
悩みや生きづらさの多くは
現実にコンタクトして体験せずに
現実を想像してばかりいるから起こるとも言われています。
◆ 認知の歪みを修正する
私は○○だと思ってるけど、それって本当の本当かな?
事実はどうなんだろう?
10人みんなが同じことを思うのかな?など
現実と照らし合わせ、確認する癖づけはとても大切です
そのためには、自分が『思い込んでること』に
まずは気づく必要があります
そして気づいた思い込みの事実検証をします
自分の思い込みがどうやら違うのかも?と分かったら
そこを修正していくと良いのですが
それも無意識の深いレベルに刷り込まれてる思い込みだと、容易ではありません
そんな時は焦らずに一歩づつ
まずは
『私は〜〜だと思ってたけど
どうやらそれは事実とは違うみたい』
『今の私にはまだ〜〜な【気がしてる】
そして、事実は○○である』
という具合に、事実と自分の思い込みが違うことはわかったけど
まだ完全には事実を受け入れる段階ではない自分がいる
↑そんな【今の自分】を受け止めるだけでOKです♪
兎にも角にも、今日お伝えしたい大切なことは
/
もしも自分が想像の世界の住人になっていたら
まずはそのことに気づこう♪
\
それでは、またメールしますね。
<<最新ブログ>>
◆ 助けたい想いが自分を不幸にしてる
https://bit.ly/3sF6ZlU
◆ 「お父さん大嫌い」その気持ちの弊害
https://bit.ly/3TLEXRp
◆ 悩みをどうやって掘り下げたらいいか具体的にわかる
https://bit.ly/3C5EIsG
* * *
▶ 自分で解決する力を育てる「基礎レッスン」
https://bit.ly/3A1i3OD
▶ インスタでは心の仕組みのお役立ち情報を投稿中
https://bit.ly/3CtIKd8
* * *
◆ ぜひ皆様のメールを読んでの気づきや感想をお聞かせください。
もちろん質問やご意見も大歓迎です。
こちらのメールにご返信頂くと、のりさんに直接届きます。
* * *
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。