松本直子
【国際結婚・Vol.574】婚活は、女性が頑張るべきなのでしょうか?
【国際結婚・オンライン無料相談のご予約】
https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/service_providers/14724
━━━ Vol.574 ━ 20221030 ━━
幸せな国際結婚
― 結婚ってやっぱりいいですよ ―
───────────────
婚活は、女性が頑張るべきなのでしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールは国際結婚相談所・TJMにご縁のある
みなさまにお送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━
『婚活は、女性が頑張るべきなのでしょうか?』
この質問、単刀直入にお答えすると
『YES』です。
頑張るべき=セネバナラナイ
ということではなく
(松本さんに言われたからやるのではなくって。)
この人はいいかも!
って思ったときには
結果につなげることを常に考えて
行動してみたら
結果になる確率が上がる。
(当たり前ですね💦)
このニュアンス、
伝えるのがちょっと難しいんですが
《恋愛のルールズ》という
恋愛指南書に書かれていることに沿って
忠実に婚活されている方々は
・女性から話しかけてはいけないとか
・電話はこちらからかけるなとか
・男性にリーダーシップをとらせろとか
オンナはクールに装い
男性に関心を持っていても
それを見せずに駆け引きをしろ
みたいなことを叩き込まれるわけです。
この方法で
うまく行く人たちもいるけれども
うまく行かない人たちもいる
実際に、この本の著者は
離婚を経験しています。
著者が離婚後に書いた
新ルールズという本を読んでみると
もしかしたら、そっちの方が
日本人的には合っているのかな。
気になる方は読んでみてください。
今日のメルマガは
元祖ルールズを試してみて
国際恋愛が上手くいかなかった
という方はためになるかと思います。
元祖ルールズと
国際結婚相談所での婚活
大きな違いは
1.グローバルな恋愛であること
2.たいがいは遠距離であること
3.結婚相談所は特殊であること
この3つがそろったときに
恋愛指南書ルールズは
うまく働かないこともある。
1.グローバルな恋愛であること
お互いの言語や文化的背景が違うと
男性と女性の最初の位置関係が
日本国内での恋愛関係と同じでなくなる。
まずは違いがあるということを受け入れ
相手の世界を理解してあげる
思いやりが大切です。
2.たいがいは遠距離であること
遠距離恋愛はメールやテキストが中心になりますから
自分から積極的に働きかけることで
いつの間にかフェードアウトをしてしまう
というようなことを避けることができます。
相手からのメールが一週間以上無い場合には
マッチメーカーに問い合わせるなど
状況確認をしてみることで
相手の状況が(出張していたなど)わかります。
自分から確認の行動を取ることが大事です。
3.結婚相談所は特殊であること
結婚相談所という場所での出会いは
真剣に結婚したい男女が集まりますから
Aさんがイケメンだったり、モテるタイプだと
Aさんにはあなた以外のお相手候補者が
複数居る可能性もあります。
その場合、
あなたはAさんに関心があるということを
積極的にアピールしていった方が
うまく行く可能性が高くなります。
あなたが仕事で忙しいときには
『わたしは忙しい!』をアピールしてしまうと
Aさんは、忙しくない候補者へ意識が向きますし
あなたが不要な駆け引きをしてしまうと
Aさんは、めんどくさくない女性を
選んでしまうということが起こります。
と、いうわけで結婚相談所では
元祖・恋愛のルールズとは
ちょっと違って
・できるだけ相手に関心を魅せる
・女性から積極的に動く
・駆け引きをしない
などといった戦略が
功を奏する場合が多いです。
2020年以降、コロナ渦でも
勇気を持って(ある意味、命がけで)
積極的に【攻めの婚活】をされていた
女性メンバーのみなさまから
『彼が日本に来てくれました!』
『やっとアメリカに入国できました!』
『婚約しました!』
『結婚しました!』
といったご報告が
続々と届いています。
彼女たちは頑張った。
自分から動いた。
なんなら
いつまでも結論を出さない男性に
逆プロポーズなんかもある時代です。
世界はエンデミック(コロナ終了)へ
向かっていますから
もう、
コロナで身動きができません
という言い訳が通用しなくなりました。
2022年10月11日から
外国人の入国緩和も始まり
男性来日の計画を立てている今
日本での対面お見合い数も
だんだん増えてきています。
国際結婚、真剣に女性を考えている
女性のみなさまも是非
自分から積極的に動いてみてください。
来日予定の男性に関しては
マッチメーカーまでお問い合わせください。
(20代、30代、40代、50代幅広く、いらっしゃいます。)
国際結婚の婚活はクールを装わず
パッションを持って
女性も頑張ってみることをおススメします。
━━━━━━━━━━━━━━━
◆登録男性に関する情報を公開中!
━━━━━━━━━━━━━━━
【ライン】
http://line.me/ti/p/%40vwj9352z
(最速で情報を配信)
【フェースブックページ】
https://www.facebook.com/Naoko.Matsumoto.Matchmaker/
(URLが変わりました!)
【ご紹介のネットワーク】
メンバーページには記載していませんが
シンガポール、サンフランシスコ
ロサンゼルス、ニューヨークからの
ご紹介もございます。お問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━
マッチメーカー養成講座
━━━━━━━━━━━━━━━
国際結婚のマッチメーカー養成講座
第二期、ただいま準備中。
興味のある方はぜひ。
一緒にクリエイトして参りましょう!
興味のある方はお名前を残しておいてください。
こちらで準備ができた時点で
お声をかけますね。
【事前登録はこちら】
https://www.reservestock.jp/inquiry/40672
━━━━━━━━━━━━━━━
ソーシャルメディア
━━━━━━━━━━━━━━━
◆フェースブックページ
https://www.facebook.com/Naoko.Matsumoto.Matchmaker/
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/naoko_matsumoto_love/
◆ツイッター
https://twitter.com/MatchmakerNaoko
◆Mixi国際結婚の婚活コミュニティー(女子限定)
https://twitter.com/#!/KaiwaUSA_Naoko
━━━━━━━━━━━━━━━
直子流☆幸せな国際結・婚格言集
━━━━━━━━━━━━━━━
◆人生はコミットメントで切り開く
◆結婚とはパートナーとの自立した関係である
◆結婚適齢期は、自分がホンキになったとき
━━━━━━━━━━━━━━━
編 ・ 集 ・ 後 ・ 記
━━━━━━━━━━━━━━━
婚活がうまく行く!おススメ本を
裏ブログの方でご紹介しました。
https://ameblo.jp/kaiwa-usa/entry-12771807096.html
この日はワシントンDCに居ました。
来週は、ニューヨークへ参ります。
肌寒い季節になって参りましたが
みなさま、お体をご自愛くださいね。
Love & Peace💗,
Naoko
以下、松本直子に関して音声をまとめてみました。 松本直子って誰? 以下のリンクでわかります! 国際結婚相談所CEO 松本直子 | 私が国際結婚を決断した瞬間 ブログ:https://kaiwa-usa.com/blog/
国際結婚相談所CEO 松本直子 | 私の国際結婚と海外起業ストーリー
国際結婚相談所CEO 松本直子 | わたしたちが国際結婚を選んだ理由
国際結婚相談所CEO 松本直子 | 国際結婚したわたしの人生、赤裸々に公開中(音声)
国際結婚相談所CEO 松本直子 | 国際結婚相談所サービスについて
武蔵野美術大学造形学部空間演出デザイン学科卒
デザイン関連会社を経て
自身の国際結婚の夢を叶える為
1999年、港区南青山にて
国際結婚のサポートサービス
Kaiwa-USAをスタート。
(www.Kaiwa-USA.com)
米国式コミュニケーションスキルを磨くため
2004年、単身渡米。ラスベガス大学に学ぶ。
2005年、ロサンゼルスのカレッジに移り
本格的にビジネスの可能性を模索する。
2006年、ロサンゼルス留学中にご縁があり
ドイツ系アメリカ人男性と念願の国際結婚。
ロスから車で11日間かけてアメリカ大陸横断。
配偶者のふるさとであるメリーランド州
ボルティモアで新婚生活をスタート。
2009年、国際結婚のサポートサービス
Kaiwa-USAをメリーランド州にて登記
ビジネスの拡大に努める。
同年、息子誕生。
2010年、地元ボルティモアを皮切りに
ニューヨーク、ロサンゼルスにて
国際的な出会いの場
スピードデート、BBQパーティーなどの
Meetupイベント事業を開始。
2013年、2014年、シンガポールにて
海外在住日本人のための婚活パーティーを開催。
2日間で100名を超える参加者を動員。
2013年、東京にて、日本人女性向けの
国際結婚コーチングセミナーを開催。
毎年夏に主催するセミナーとイベントには
100名を超える女性が参加。
国際結婚を目指す日本人女性を
愛をこめて全力サポート。
国際結婚、国際恋愛に留まらず
海外で自由に暮らすライフスタイルの実践を
伝え続けている。
現在、マッチメーキングのネットワークは
東京、サンフランシスコ、ロサンゼルス
ニューヨーク、シンガポールと
世界5都市に拡大。
海外で自分を試したい、幸せな結婚をしたい
素敵なライフスタイルを提案。
将来的には、海外に点在する
国際結婚組の女性が安心して暮らせる
拠点作りのサポートをミッションとしている。
国際結婚というキーワードで
日本人女性をサポートし
ニューヨークで一番
世界で一番になることが夢。
国際結婚10年を無事に通過。
一児の母。
インスタグラム:https://www.instagram.com/naoko_matsumoto_love/
フェースブック:https://facebook.com/Naoko.Matsumoto.Matchmaker/

とても具体的かつ現実的な情報・アドバイスをいただけて、やはり自分だけで頑張るよりも、プロの方のお力を借りたほうが良いなと思いました。
最後にいただいた、日頃の家族や友人、仕事の時間も大切にしてポジティブな気持ちでいる事も大事ですよというお言葉もとても嬉しかったです。

zoomでのセッションの直前はとても緊張していましたが、お話をさせて戴いている間に自分自身が何を望んでいるのか、少し理解する事が出来ました。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。

メリット・デメリットの双方から現実的且つ誠実なコメントをいただき、今後の参考にもなりました。その節はありがとうございます。
迷っている方は躊躇せず、是非相談を受けてみて下さい。
と、声を大にして言いたいし、一人でも多くの女性に知ってもらいたいと思いました。まさに、「やってみないとわからない。」の一言に尽きます。
貴重なお時間ありがとうございました。
前向きに検討させていただきます。引き続きよろしくお願いします。


ありがとうございました。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。