ヤマグチユミ

今年最後のチャリティーです

2022/10/19配信
皆様

ヤマグチユミです。

早いもので10月も後半です。

師匠であるやましたひでこは、冬至に向けて断捨離を加速させようと雄叫んでおりますが、断捨離の日って夏至ではなかったっけ?とか余計なことは考えず、断捨離を素直に粛々と遂行したいと思います。



先日は24歳のイケメンの断捨離をお手伝いさせていただきました。

東京で一人暮らし、フリーランスで仕事をされています。

憧れた世界は厳しいけれど、そこでの成功と、そこからもっと先を見据えて、自分で決めた課題をこなして体を鍛えて勉強して自分を磨いて日々を生きています。

だからね、部屋も自分を応援してくれる空間にするといいよね、というコンセプトで断捨離をしてきました。

モノを捨てるのではなく、選び抜くことで、空間が自分を応援してくれるようになる。

日々、そんな空間で暮らすことで、最強の応援団を味方につけることになります。

 

そして思い出すのが、前回のチャリティーの時に話題になった「窓愛園」の3人の子どもたちです。

1日も早く社会に出て、恩返ししたいと話すちとせくん。

自分と同じような子どもたちのために献身したいと教師を目指すよしおくん。

夢を無くしていた自分に夢を与えてくれた声優を目指すりんかちゃん。

そして同じように夢を持つことさえ難しい境遇の子どもたちの命を預かる窓愛園。

彼らを応援したいと、あしながおばさんたちは今回もチャリティーを開催します。

 

子どもは国の宝です。

少子高齢化が進む日本において、ひとりの子どもが負う期待や責任はきっと想像以上に大きなものがあるのではないかと思います。

どの子も宝ですけれど、親の保護を受けられない子どもたちが、せめて夢を見ることができたらいいなという気持ちを込めて、あしながチャリティーの参加を募ります。



チャリティーはおひとり5,000円以上をお願いしております。

11月5日にご都合がつかない場合でも、動画を配信します。

チャリティーイベントに参加された後、お気持ちを振り込んでください。

お振込が確認できたら、秘密のFacebookグループにご招待いたします。

なぜかこのFacebookで、あしながおばさんたちは俄然元気になっていってます 笑



ご参加をお待ちしております。

11/5 オンライン 第7回 あしながチャリティートーク

 ⇒ https://resast.jp/events/754942/









この記事をシェアする

https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/2352810?o=((customer_name_urlencode))



配信停止ご希望の方はお手数ではございますがこちらから解除をお願いいたします。
https://resast.jp/page/ss/

メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。






☆ご契約サービスのご案内

断捨離よもやま オンラインサロン
 ⇒ https://resast.jp/conclusions/7700/




☆イベントのお申し込みはこちらからどうぞ

11/5 オンライン 第7回 あしながチャリティートーク

 ⇒ https://resast.jp/events/754942/






お問い合わせ
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/40059/

サービス一覧
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/38998/









☆ バックナンバーはこちら
⇒ https://resast.jp/page/backnumbers/



------------------------------------

アプリ(無料)でメルマガを読むと

〇 文字化け無し
〇 必ず届く
〇 プッシュでスマホに通知が行く
〇 ほかのメールに埋もれない
〇 この記事に いいね する

今すぐインストール!
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page

------------------------------------------