第289号【本質の目覚め】女性の自立とマネーマインド〜お金の不安
皆様
44歳から人生は愉しくなる!
セクシャルウェルネスで健康、幸せになる^^
レゾナンスタッチセラピストきみえです✨
牡牛座の月食(20:02)にオンタイムに配信☆彡
と言いたいところですが明日、ちょうど満月が光るオンタイムにイベントがあるので
一日前に配信しまーす!
不要な人は「ーーーーー」ラインをすっ飛ばしてください〜^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日、こちらのイベントがあります〜
改めて本質に戻りましょう^^
・・・・・
またはみんなの話を聞いてみてください
きっと考え方や何かが起きます・・・
先日、
女性の自立とお金とパートナーシップのイベントをしました
これはもともと「新しいパートナーシップと性愛の哲学トーク」という
女性限定イベントの3回目をした際に出てきた話から
いつものごとく思いつきで立てたのですが
今までのリアクションで一番よかったかもw
「興味あり」が多かったです
やっぱり、お金のこと氣になりますよね
特に離婚を考えている女性、
将来を考えている女性、
仕事をがんばっている女性、
シングルマザー、、、
もちろん人間なら誰だって・・・
私もお金の不安って人一倍あります。。。
でも、それはあることで変わるんです〜
お金が入ってくるには
あること?ってなあに?って思いましたよね?
はじめに答えを言います
お金が入ってくるにはどうしたらいいのか?
それは・・・
「お金へのネガティブな観念を取り除く」
です!
生粋のお金持ちってお金に執着がありません
いいもの、悪いもの、というジャッジがない
お金はあって当然というマインドなんですね
これは例えなのでもっと実質的なことを話しましょう
私はお金の不安がなぜこんなにあるのか、というのが
腑に落ちたことがあります
それは以下の質問につながります
ここで質問です
あなたのそのマネーマインドはどこから来ているか知っていますか?
答え・・・
「親」からです
マネーマインド、お金に関する価値観、イメージは親から家庭から与えられます
意識上ではなく無意識で潜在的に組み込まれてしまうのです
・お金のことで親が喧嘩していたらあなたはお金は家庭を脅かすものだと思うでしょう
・借金で一家離散したらきっとお金は不幸をもたらすものと思うでしょう
・お金を払えなくて恥ずかしい思いをしたらお金は自分を辱めるものだと思うでしょう
・お金持ちのクラスメイトにいじめられたらお金持ちは嫌な人たちだと思うでしょう
・お金を騙し取られたらお金は人間不信にさせるものだと思うでしょう
でもお金って、本来そんなネガティブなものでしょうか?
私たちを幸せにしてくれるのがお金ですよね?
だからこそ、ないことへの恐れや減ってしまうことの不安が出てくるわけですが。。。
そこです
お金ってお金がいくらあってもそれで使えなければ、モノが買えなければ意味がありません
お金そのものが好き〜ってお金自体を毎日眺めてても幸せにはなりません
お金をつかった先にある「豊かさ」「幸せ」こそがほしいのですよね
お金そのものじゃなくって・・・
お金は量じゃなくて使い方
お金は単にその使い道
お金は「感情、愛、人」そのものなんです
そこに氣づくとお金への考え方、マネーマインドが変わっていきます
そうそう、
私が腑に落ちたのは母親の口癖でした
「お金がない」
「貧乏だ」
といつも言ってた母、、、
それだから私は母を悲しませてはいけないって
子供の頃から欲しいものがあっても言えませんでした
なるべく早く自立して独り立ちしなきゃ!って
高校入ってすぐにバイトをして定期券も自分で払っていました
「いい子だね」
「偉いね」
って言われてよかったな〜と思っていました
でも、子供は子供として生きなければ大人になれないのです
愛を与えられて生きなければいけない。。。
そうでないと価値観、自己価値感も低くなります
そして子供の精神のまま大人に無理やりなっていきます
あとからわかったことがあります
姉に言われてハッと真実が入れ替わったんですw
「公務員なんだからお金がないわけない」
そういえば(笑)
確かにすーっごく貧乏か、といえばそうではありませんでした
なのに毎日母はお金にケチケチしていて
心が豊かではなかった・・・
そのマインドが私のマインドになっていたんです!
そして、じつは母は祖母からそれを継承してしまっていたようだと後から知りました
ここで一旦、マインドが切り替わったのですが
そう簡単に40年もしみついているものは変わりませんw
そこから結婚で自己価値感の低さによって大失敗した話があります
それを書いていると長文になるのでまた今度、、、
これはイベントなどでも話してますがこれがあることで私は一向に幸せになれず
この自己価値、自尊心、自己愛が高まっていくことでお金が入ってくるようになりました
決め手は「自立」と「男性性女性性の統合」です
やっぱり愛と関係しているんですね
自立を「がんばらなくちゃできない」「一人生きる」と勘違いしていました
生きる価値が変わる
いままで「独り立ちしなくちゃ」「迷惑をかけちゃいけない」という自立心が偽物だったと氣づくんですね、、、
本当の自立というのは「相互依存」
自分を認め、頼ることに許可が出せること
するとお金の使い方が変わってきます
するとね関わる人も変わってきて、お金が入ってきたんです!
でも、不安がなくなることはありません
というか・・・
あっていいのですw
それで働こうって思えて、自分がしたいことができて、自分として生きることができているから^^
不安は嫌ですけどね〜〜〜(笑)
でも、溜め込んでも不安はなくなりませんし、
使わないと人との関係が途絶えますので
新しいものや変化が起きません
すると人生は常に未来の不安か過去の後悔にとらわれてしまい
とても味氣なくつまらないものになっていきます
お金は循環といいますが
本当にそうだな〜とやってみるとわかります(半世紀生きてきてやっとw)
あなたのお金へのネガティブな感情やイメージはありますか?
探して見てください^^
そして、もうそれは要らない、自分のものではないんだと氣づいて手放しましょう〜^^
どんなふうに?という方は今度ランチセミナーやります!
11/10だったのですが皆さん都合が悪いということで調整中。
希望日リクエストあればください〜(女性限定)^^
特に頑張りすぎる人、人のためにやっちゃう人、離婚を考えている人、武闘派自立系女子、、、などなどにオススメです〜^^
それでは明日の満月をお愉しみください!✨




イベント・セミナーのご案内

後は、私が出来るか出来ないかの問題でしたが、私のやりやすい方法でいいということで
この不安なコロナ禍を過ごすなかで、是非やってみたいと思いました

まずは今日教わったことを自分のためにやってみたいと思います。
どうもありがとうございました!!
家族や友達パートナーなどにも、トリートメントしてあげたくなりました!
本当にありがとうございます!

ハンドリフレは初めて。
それも、オンラインで学ばせていただくというので
「どんなかんじなんだろう?」と
思っていました。
公恵さんは、パソコンのスクリーン上でも
わかるように、とても丁寧にゆっくりと教えてくださり、
自分でもできるようになったのに感動しました。
このところ、身体との対話をテーマにして暮らしていたので
あらためて、手を通じて、自分と向き合う時間にもなりました。
何より、公恵さんのやさしい声、言葉遣いが
癒しにもなりました。
これからも、教えていただいたハンドリフレを続けていきたいです。
ありがとうございました!

リフレとかマッサージとか色々施術があるなかで、どういうものか、ということを教えていただき勉強になりました。
最近、ホルモンバランスのせいか寝付きが悪く困っていましたが、教えていただいたセルフケアをしてると、確かに、ね落ちしそうになり最後までいけません(笑)
気持ちいいと思う前に、寝そうになる感じでしょうか(笑)
なにそれ?と思った方、是非受けてみてください(笑)


実は、セクシャリティについての屈折した感情のマグマが二十年以上溜まり続け、暴発寸前だったのです。
皆さんとの自然なお話の流れで、心が素っ裸になってしまい、思わずそのマグマをぶちまけてしまいました。
それを皆さん、涙まで流して受け止めてくださった瞬間、溜め込んでいた切なさや怒りが、明らかに軽くなったのを感じました。
セクシャリティに関する真摯なコミュニケーションを、男女を問わず誰の目も気にせず安全にできる場は、他に知りません。本当にありがとうございました☆☆

参加者の方のお話しを聞いたり、自分も話しながらいろいろな気づきがあり、あっという間の時間でした。
素敵な場をありがとうございます。
自分が他の参加者に聞かれて答えることで、自身の思いを整理できたり、課題が見つかったりで、いい気付きになったりもしました。



実は、セクシャリティについての屈折した感情のマグマが二十年以上溜まり続け、暴発寸前だったのです。
皆さんとの自然なお話の流れで、心が素っ裸になってしまい、思わずそのマグマをぶちまけてしまいました。
それを皆さん、涙まで流して受け止めてくださった瞬間、溜め込んでいた切なさや怒りが、明らかに軽くなったのを感じました。
セクシャリティに関する真摯なコミュニケーションを、男女を問わず誰の目も気にせず安全にできる場は、他に知りません。本当にありがとうございました☆☆

参加者の方のお話しを聞いたり、自分も話しながらいろいろな気づきがあり、あっという間の時間でした。
素敵な場をありがとうございます。
自分が他の参加者に聞かれて答えることで、自身の思いを整理できたり、課題が見つかったりで、いい気付きになったりもしました。

配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。