そうま じゅんぺい
そうま じゅんぺい

カード決済における注意喚起

2022/10/ 3配信


 


皆様


全ての個人事業者が自己表現で生活できる社会を創る


自分生きビジネスコンサルタントの相馬です。



stripeやpaypalで決済する場合、カードの手数料を価格とは別に徴収する設定はできません。


というのも、これは各種カード会社のルールでして、stripeやpaypalもそのルールに基づいてないならないとカード会社から指導されてます。


なので、たとえば


 


セミナー参加費(銀行振り込みの場合) 10000円


セミナー参加費(paypalの場合) 10400円


といった価格表記にすると、いろいろ言われてしまい、最悪アカウントを凍結されてしまいます。


 


カードの手数料決済手数料は価格に含めてください。


 


あと、昨今stripeの審査基準が厳しくなり使えなくなる方が増えてるため、ほかの決済手段についても順次実装していく予定です。


昨今決済代行をする会社も増えてきてるのでできるだけ対応していきたいと思っておりますので、ご不便おかけして申し訳ございませんが、今しばらくおまちください。



 




 



 


ある日何気なく出されたコーヒーがメチャクチャうまくて、このコーヒー美味くないですか?と尋ねたところ、聖子さんを紹介してもらいました。


品種改良されて農薬が使われる大量生産されてるコーヒー豆は一切使わず、豆の仕入れにこだわり、焙煎した後も一粒一粒ハンドピックしてると言うのです。


そーーりゃ美味いわけだ!


 


以来聖子さんのコーヒーしか飲めなくなりました。ぜひ一度試してみてください。違いがわかります


8185_249009144_417155916584030_6730127135249470578_n


島田聖子のショップ ▶



 


 



けんちゃんがまだ農家をやる前から知り合いなんですが、当時から本気で子供たちに体にいいものを食べさせたいと話していて、まさかここまで本気でやるとは思ってませんでした。


人にはそれぞれの人生の道がありますが、けんちゃんにとっての道は、徹底的にこだわりぬいた健康に良い食材を提供すること です。


色形腐りづらい野菜を作るには、農薬や肥料 が必要


その農薬や肥料を使うから虫がついて駄目にしようとする


そこで今度は殺虫剤を使う


この負のサイクルは日本の農協が 農薬 や 殺虫剤 を強制的に農家に売りつけて利権を得ているためです。


この話をけんちゃんから聞いたとき、なるほど~!と思い、それ以来僕は彼を応援しています。


ぜひけんちゃんの心のこもった製品をお試しください。


2840_けんちゃん農園ロゴ


【綾町日記】けんちゃん農園のショップ ▶



 


 


 


18_ztfjzwm5yzvmytzlm
ダメダメだった俺の人生を変えてくれたのが、この馬場さんのあり方です。

こんなに頑張ってるのになぜか人から認められない

こんなに人のために尽くしてるのに好かれない

当時は本当に意味がわからないまま、挫折を経験しました。

やることなすこと全て裏目にでるのがなぜなのか?

馬場さんの伴走があったおかげで、沢山の大切なことにきがつくことができ、そして、今の成功があるのは馬場さんのおかげです。

リザストの考え方や、僕の提唱しているマーケティングの根幹は馬場さんから教えてもらったことなのです

木に実をつけることに努力するのではなく、根をはる事に集中した結果、実は自ずとなる

この考え方は、とくに自分生きビジネスをする方には必須の考え方だとおもっています。

是非この期に僕の恩人であり、リザストの生みの親の一人である馬場さんにお会いしてみてください。

 


  【ど真ん中】 100日プログラム (冬・火曜夜クラス)

 



 


 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。


 




所属協会