羽衣姫 香耶

10月ですね(*^^*)

2022/10/ 1配信


皆様


こんにちは。
羽衣姫 香耶(はごろもひめ かおり)こと
ひめです。


10月のラッキーカラーのブログと書きました。
アメブロ
https://ameblo.jp/bambik/entry-12766508389.html


ブログ
https://www.hagoromo-luckyroom.com/2022/10/01/202210/


10月のラッキーを掴む
参考にして頂ければ幸いです(*^^*)



ブログでも書いたのですが
最近、お子さんの鑑定をすることが
増えております。


その増え方が
まず、Aさんが鑑定を受けて下さって

その、Aさんが
「鑑定を受けて、楽しかったので
子どもの鑑定もお願いします」
とお子さんの鑑定を依頼して下さり。

次に
「Aさんからお聞きしたのですが
私も鑑定お願いします」
とBさんから鑑定依頼を受け。

「楽しかったので
子どもの鑑定もお願いします」
と、Bさんのお子さんの鑑定を下さる。


といった感じで
数珠つなぎでの鑑定が増えております。


これは、鑑定士にしてみたら
嬉しいですね(T^T)感涙


だって。
まず、Aさんが”鑑定が楽しい”と
思ってくれないと、この数珠つなぎは
始まらないわけで。


「楽しい」「鑑定してもらえて良かった」
と思って貰えれば
自分のラッキーカラーだって
楽しく使って貰えるし、
自分のラッキーカラーを楽しく使えば
そりゃあ、運氣はどんどん上がっていきますよ。


だって、ラッキーカラーって
自分の波動を上げてくれるツールですもの。
それを楽しんで使えば
そりゃあ、波動は上がること間違いなしですよ♪

そういう意味で
「楽しいと思った」鑑定が
数珠つなぎになっていくのは
とても嬉しいですね。


楽しいと思って下さって
ありがとうございます(*^^*)



「悪い結果が出ると怖いから
占いはしない」
という方もいます。



確かに、鑑定をしていると
×の数字をたくさん持っている
方もいます。

それを知るのは
怖いかもしれません。
というか、ひめ自身が
実は、×の数字をたくさん持ってます。


7個中、4個が×。
過半数以上が×。
いやん(TwT。)


そして、今年、来年と
運氣がめっちゃ悪い。
いやん×2(TwT。)


じゃあ、毎日が楽しくないか?
というと


めっちゃ楽しいですよ♡



確かに、姓名鑑定をするまでは
「何で、何をやっても
ケチがつくかなぁ~???」
って思ってましたけど、

「それって、この数字のせいかーいっ!!」
ってことを理解し、
「じゃあ、どうやってその数字の悪い運氣を
どう、回避するか?」
が分かると


色々見えてくる。
ので、それが楽しくなってくる♪
のです。


例えばね?


ドッチボールの玉が100個ぐらいあって。

それがビシバシ当たると
痛くて悲しくなって
「いつまで、こんな嫌なことが
続くんだろう……」
って人生を悲観したくなるけど。



同じようにドッジボールの玉が100個ぐらいあって。

でも
「右!右!次、左!」
という風に
どこに玉が飛んでくるのか
教えて貰うと
最初はちょっとぶつかったりして
痛いんだけど
そのうち、上手に避けられるように
なってくる。


そうやって上手に避けられるようになれば
避けることが楽しくさえなってくる♪


そんな感じに似てるかな。


玉が100個ぐらいあって。
それが自分に向かって飛んでくる。
当たると痛い。
その事象は一切変わらないのに
自分を知る、先読みをする。


それだけで、人生って案外
楽しく過ごすことができます(*^^*)


たまに
「左右同時!」
なんて時もあって
「ちょっと待て!Σ( ̄□ ̄|||)
それは、どう避ければいいんだっ!?」
って迷ってるうちに
ドカーンとぶつかることもあるけど(笑)


でも、それも、
「次に『左右同時!』って言われたら
しゃがむか?飛ぶか?」
って、色々試行錯誤できるし、
それが成功すると、
「よしっ!
『左右同時』攻撃、回避できた!」
と自分の自信に繋がります♡



ひめとしては
そんな自分の経験をもとに
悪い運氣の回避の仕方。
自分の人生の楽しみ方。を
どんどん発信しておりますので


楽しんで実践して
幸せを掴んで貰えると
めっちゃ嬉しいです(≧∇≦)


それでは、このメルマガを読んで下さっている
皆様がますます幸せになることを祈って♡


羽衣姫 香耶



 



  

 


 



 



イベント・セミナーのご案内




どうやったら自分の運気をあげられるのかを知りたい方/自分の原点を知りたい方/自分のラッキーカラーとラッキーナンバーを知りたい方/気になる方との相性が知りたい方







 


 




将来に漠然とした不安がある方/現在、悩みがある方/自分が運は悪い方だと思う方/楽しく毎日を過ごしたい方







 




Icon_f


運氣上昇 言の葉(ことのは)お茶会

目から鱗 (*^▽^*)

ふにふに 様

いろんなお話しを聞かせていただいて、
ハッとしたり、自身の状態を知れるきっかけや、言葉のもつチカラを改めて実感できたこと。
言葉をどう使うかで自分が変わるって、
すごいなって、思いました。
そして、たくさん笑って泣いて、とっても
楽しいひとときでした☺️

気づかせてもらった
「自分、すごいっ!ヽ(≧▽≦)/」




Icon_f


運氣上昇 言の葉(ことのは)お茶会

今聞けてよかった

こいぬ 様

かおりん独り占めの贅沢な時間でした♡
こんなことまでいいの?って事までお話出来て、ラッキー☆〜
1番の目的だった『言霊』について、お話しが分かりやすく、大切さを実感!そして今まで何気に使っていた自分の言葉に衝撃ですね(¯―¯٥)
ただ時間が経つとだいぶ忘れてる…メモとれば良かった💦…っと後悔!
アーカイブ欲しい!と強く思ってます…笑
楽しい時間をありがとうございました♡


 




将来に漠然とした不安がある方/現在、悩みがある方/自分は運が悪い方だと思う方/先祖供養したい方/幸せになりたい方/運を掴みたい方







 




Icon_f


写経お茶会

これはおススメ★★★

ふにふに 様

写経はご先祖さまへのお手紙ということに目から鱗でした∑(º ロ º๑)
写経も形式を知って書くと難しくなく、むしろ楽しい!
相手を想い、字を書くのは誰であっても
変わらないなと。むしろご先祖さまも、とても身近な存在だなと思いました。
久しぶりに緊張しながら書いた字も、味わい深く、完成できた自分すごい!って誇らしくなりました◟(*ˊᗜˋ*)◞ ワーイ✩⡱
お話しも盛り上がり、たっくさん笑って
とっても楽しかったよ〜😆また笑顔いっぱいになりました🌸
よき体験をどうもありがとうございました
ご先祖さま、早めにお手紙をお届けするね♪


 






どうやったら自分の運気をあげられるのかを知りたい方/自分の原点を知りたい方/自分のラッキーカラーとラッキーナンバーを知りたい方/気になる方との相性が知りたい方

10300_mtgzmme1ngy3oge4n





どうやったら自分の運気をあげられるのかを知りたい方/自分の原点を知りたい方/自分のラッキーカラーとラッキーナンバーを知りたい方/気になる方との相性が知りたい方

18_otbmymq4ytezy2u4o





 


 


 


 


商品一覧 ショップを見る ▶


 


 




Icon_f


写経お茶会

これはおススメ★★★

ふにふに 様

写経はご先祖さまへのお手紙ということに目から鱗でした∑(º ロ º๑)
写経も形式を知って書くと難しくなく、むしろ楽しい!
相手を想い、字を書くのは誰であっても
変わらないなと。むしろご先祖さまも、とても身近な存在だなと思いました。
久しぶりに緊張しながら書いた字も、味わい深く、完成できた自分すごい!って誇らしくなりました◟(*ˊᗜˋ*)◞ ワーイ✩⡱
お話しも盛り上がり、たっくさん笑って
とっても楽しかったよ〜😆また笑顔いっぱいになりました🌸
よき体験をどうもありがとうございました
ご先祖さま、早めにお手紙をお届けするね♪




Icon_f


運氣上昇 言の葉(ことのは)お茶会

目から鱗 (*^▽^*)

ふにふに 様

いろんなお話しを聞かせていただいて、
ハッとしたり、自身の状態を知れるきっかけや、言葉のもつチカラを改めて実感できたこと。
言葉をどう使うかで自分が変わるって、
すごいなって、思いました。
そして、たくさん笑って泣いて、とっても
楽しいひとときでした☺️

気づかせてもらった
「自分、すごいっ!ヽ(≧▽≦)/」




Icon_f


運氣上昇 言の葉(ことのは)お茶会

今聞けてよかった

こいぬ 様

かおりん独り占めの贅沢な時間でした♡
こんなことまでいいの?って事までお話出来て、ラッキー☆〜
1番の目的だった『言霊』について、お話しが分かりやすく、大切さを実感!そして今まで何気に使っていた自分の言葉に衝撃ですね(¯―¯٥)
ただ時間が経つとだいぶ忘れてる…メモとれば良かった💦…っと後悔!
アーカイブ欲しい!と強く思ってます…笑
楽しい時間をありがとうございました♡


利用者の声をもっと見る▶




10300_ywy3ogjkotgwzgmyz








 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。