津田 紘彰
津田 紘彰

【必読!】体験講座で手に入るもの【内容紹介】

2022/9/22配信



 


※このメールは《コミュニケーション&スピーチアカデミア》メルマガに
ご登録いただいた方にお送りしています。


 


 


____________


 


皆様


 


 


こんばんは。
コミュニケーション&スピーチアカデミア
ナビゲーターの神坂涼介です。


 


 



先日のヒロさんの体験講座の
録画を見返していて、


 


ハッと気づかされた、
特に印象的だった
言葉があります。


 


 



『コミュニケーションには極意があります。


 


【コミュニケーションは、相手が主役】。


 


もちろん、自分の人生は自分が主役でなければならないし、人生のハンドルは自分が取らなければならない。


 


他人の人生を生きる必要はありません。


 


そして、自分が人生の主役だからこそ、コミュニケーションの場面では相手を主役にすることができる。


 


逆に自分に自信がなく、人生のハンドルを誰かに取られてしまって、自分らしい人生を歩めていない人ほど、


 


コミュニケーションで相手を主役にすることができず、コミュ下手です』


 


 



この言葉にコミュニケーション&スピーチアカデミアの本質があると思います。


 


 



体験講座の内容を
一部ご紹介します。


 


◎日本で起こる全ての悩みと問題はコミュニケーション力と伝達力の不足から来る、その事例とデータ


 


◎コミュニケーションに関する重要な数字『57.5%』『82.4%』とは?


 


◎なぜ、コミュニケーションとスピーチが苦手な人が多いのか?


 


◎コミュニケーションの極意&『コミュニケーションの定義』


 


◎これを知ると今日からコミュニケーションが変わる!『コミュニケーションフローチャート』大切なのは【フィルター】だった


 


◎コミュニケーションで大切な、自己肯定感と他者肯定感


 


◎『簡単セルフイメージ診断』であなたのコミュニケーションスタイルと伸ばすべきポイント、注意点を確認!


 


◎会話・雑談が苦手な人が伸ばすべき、「今日からすぐ活用できる」3つのスキル。


 


◎オウム返し質問、自分の意図質問、キラーワード


 


◎聞き上手の神のようなタレントに学ぶ、傾聴力を高める方法


 


◎必見!どんなに目上の人とでも心の距離が近くなる『タメ語』の使い方の極意


 


 


 


と、たった二時間の中に


 


『すぐに持って帰って活用できる考え方、スキル』


 


が満載です。


 


 


 



その日からコミュニケーションや
伝達力が向上することはもちろん、


 


 



その後の人生でも
ずっと使い続けられる
本当に貴重な学び。


 


 


残り数回となりました。
ぜひお越しください。


 




 


 



そしていよいよ
あと数日に迫った


 


『あがり症を克服できる技術』セミナーも


 


お待ちしております。




 


 


今日は、55ルールの
振り返りを掲載しておりますので
ヒロさんからのメッセージは
お休みとなります。


 


 


次回のメルマガも
どうかお楽しみに。



___________


 


「人見知り・口下手・あがり症」会話で損をしなくなる55のルール


ルール29【相手の話、さえぎってない?】



会話が盛り上がってくると相手の話も聞きつつ、自分の話ももちろんしても良いですが、いわゆる『話の腰を折る』『相手の話が終わらないうちに話を挟む』ということは相手に不快感を与えたり、


『なんだ、結局自分のことが言いたいのか…』と思われることもあるので、ある程度相手がその話題についてひと段落してから自分の話を始めたほうがいいですね(^^♪



_____________


《ルール29》


会話で損をする人…


『相手の話の腰を折る、自分の話題を挟む』


 


会話で好かれる人…


『相手の話がひと段落してから自分の話題を話す』


_____________



少し高度なテクニックですが、相手の話が『ここで終わりかな?』という時には少し『間』を入れると、相手が『自分の話をきちんと聞いてくれて、理解してくれたんだな』と思ってくれて、次のあなたの話題も聞いてもらいやすくなります。


ぜひ試してみて下さいね(^^♪


 


 


 



「人見知り・口下手・あがり症」会話で損をしなくなる55のルール」


ルール30【声のトーン、低すぎない?】



いわゆる声の『高さ』を言っているのではなく、何となく低めの声でボソボソ話すと、本人はせっかく気持ちを込めて話していても、


『会話がつまらないのかな』『あまり話したくないのかな』と相手に思われてしまうことがあります。


どんな声のトーンの持ち主であったとしても、笑顔を基本に、張りのある声で話しかけることを心がけるだけで相手が受ける印象がグッと変わります。



_____________


《ルール30》


会話で損をする人…


『低いトーンでボソボソしゃべる』


 


会話で好かれる人…


『笑顔を大切に、張りのある声で話す』


_____________



私は昔、『声が低くて素敵です』と言われたことがあり、それ以降低い声で話したほうがいいのだと勘違いをしてしまって、『なんかテンションが低いですね』と言われるまで気づかなかったことがありました(笑)


ボソボソしゃべっていると、こちらまでテンションが落ちてきます。声の『張り』を意識していきましょう(^^♪


 


 



~人見知り・口下手・あがり症」会話で損をしなくなる55のルール


【ここまで・30のルールの振り返り】



昨日までに30のルールを学んできました(^^♪


ここまでの学びを一旦振り返ります。



_____________


ルール1【語尾に音符はついていますか?】


ルール2【相手が話し始めたら《私も…》と言わずにまずは聞き役に徹する】


ルール3【褒められたら《えー!ありがとうございます。嬉しいです》と気持ちよく受け取る】


ルール4【無表情ではなく、リアクションを大きめに、楽しそうに聴く】


ルール5【《なるほど》には気を付けて!】


ルール6【身体や顔の向き、大丈夫?】


ルール7【《要約》《要するに》に気を付けて】


ルール8【ほめたつもりが《上から目線》になってない?】


ルール9【勧めたつもりが《アドバイス》になってない?】


ルール10【自分の考えを押し付けてない?】


ルール11【勧めたつもりが《上から目線》になってない?】


ルール12【目線、合わせてる?】


ルール13【一般的に言われがちな情報で決めつけてない?】


ルール14【横文字、専門用語、多くない?】


ルール15【自慢話になってない?】


ルール16【体、揺れてない?】


ルール17【相手に《リスペクト》を持ってる?】


ルール18【相手の話、否定してない?】


ルール19【自分の話ばかりになってない?】


ルール20【ウワサ話ばかりしてない?】


ルール21【相手と表情は同じ?】


ルール22【あいづちのテンポ感、大丈夫?】


ルール23【笑顔、ある?】


ルール24【店員さんへの態度、大丈夫?】


ルール25【スマホ、触ってない?】


ルール26【アドバイス、しちゃってない?】


ルール27【声の音量、大丈夫?】


ルール28【相手に関係のない話ばかりしてない?】


ルール29【相手の話、さえぎってない?】


ルール30【声のトーン、低すぎない?】


_____________



今日からまた、どのルールを意識して実践してみますか(^^♪


使えば使うほど、皆さんが『会話でもっと人から好かれる存在』になっていきます。


ぜひご活用ください♪


 


___________


 




 




 


自己肯定感講座のご感想はコチラ


 


___________



まだ、無料動画をご覧になっていない方は
コチラからご視聴ください。


↓↓↓↓↓↓↓


動画1 『コミュ力が高い人とは』



パスワード:kokorozashi


 


 


動画2『人として大切な在り方』



パスワード:kokorozashi


 


 


動画3『コミュ力を高める習慣』



パスワード:kokorozashi


 


↑↑↑↑↑↑↑


 


 


 


 


 




 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。


 







━━━━━━━━━━━━━━━━


未来創聖株式会社  
〒458-0842
名古屋市緑区鳴海町上ノ山34-17


URL:http://tsudahiroaki.com
お問い合わせ:miraisousei.univer@gmail.com