株式会社ふ々屋
【ふうふやレター】便秘が解消した!喜びの声とおすすめマッサージ&アロマをご紹介♩
皆様、こんばんは!
毎日21時にお届けするふうふやレター。
コチラのメルマガは、今までふうふやをご利用されたことのある方や、メルマガをご登録いただいた方にお送りしています^^
本日は、アズがお届けします^^
2日連続の喜びのメッセージ!!
今日のメルマガは、内容よりも何よりも!
お客様からいただいた喜びのDMから読んでもらいたいと思います!
【施術後1日目のメッセージ】
アズさん!!!!
今日、息子、3回も💩出ました!!!
便秘であんなに悩んでたのが嘘みたいです😂
そして、私!!!おっぱい出てます!!
まだまだおっぱいだけでは
足りないくらいの量ですが、
確実に増えてます!!!
アズさん、ゴットハンド!!すぎる💓
ありがとうございます😭💕
とっても嬉しい感情が伝わってきて施術を担当させてもらった私がテンション上がっちゃいました(笑)
翌日にもさらに報告が来ました^^
▼▼▼
【施術後2日目のメッセージ】
おはようございます😃
💩くさい&早く変えて欲しいはずなのに嬉しくてハグハグしてしまいました〜😂💓笑
そして私も快腸です💓めっちゃでます😂笑
アズさん!!!今朝起きたら
おっぱいが少し張ってる!
めっちゃ久しぶりの感覚に嬉しくて💕
朝から沢山飲んでもらいました🥰
便秘対策マッサージ&おすすめアロマ3選!
ふうふやに施術を受けにきてくれるママの中には、身体の痛みだけではないご相談も沢山あります^^
今回も、お子さんの便秘とお客様自身のおっぱいの出が減ったお悩みでした。
お話しを聞いていると、環境が変わった事でストレスがかかっていて起きているようだったのでメニューはトリートメントを選んで温めながらアロマも使ってアプローチ!
帰りには、ベビちゃんのマッサージ方法とオプションで作ってもらったブレンドオイルを持って帰ってもらってセルフケアをしてもらったのでマッサージの方法と便秘におすすめのアロマをお伝えします♪
【便秘におすすめのマッサージ】
おすすめアロマを使って腸のマッサージもぜひ試してみてください♪
この方法は大人も赤ちゃんも一緒です^^
1.おへそを中心に大きく「の」の字を書くように時計回りにマッサージ。
2.大腸の流れを助け、肛門へ移動させるイメージでゆっくりと行う。
<Point!>
便が滞りやすい大腸の4隅にあたる左右のろっ骨の下(A・B)、腰骨の上(C・D)を意識して行ってあげるとなおGOOD!
【おすすめアロマ3選】
①マンダリン
②オレンジスイート
③レモングラス
柑橘系は消化器の調子を整えてくれるのが得意なアロマ♪
子ども達にも人気で馴染みのある香りなので使いやすいです^^
レモングラスも胃腸の調子が悪い時におすすめ!
アロマの使い方は、植物オイルに混ぜて薄めてお腹に塗ってマッサージオイルとして使ってください^^
材料を持っていない方は、ぜひ施術の時にはブレンドオイル作ってみてくださいね♩
【ふうふやレター】を読んでの感想、実践したことなどあればDMやメンションしてSNSで発信してもらえると嬉しくて励みになります!
ぜひ、私たちのSNSフォローしてくださいね💕
▼ふうふやInstagram▼
https://instagram.com/fufuya0822?igshid=YmMyMTA2M2Y=
▼ジュンコInstagram▼
https://instagram.com/j.miyagi?igshid=YmMyMTA2M2Y=
▼アズInstagram▼
https://instagram.com/aroma.okinawa?igshid=YmMyMTA2M2Y=
▼ユミInstagram▼
https://instagram.com/yumi.mw?igshid=YmMyMTA2M2Y=
イベント・セミナーのご案内

つい先日私の奥さんが初めての出産をおえたのですが、とてもスムーズな出産でした。
私は奥さんに、症状や姿勢のために骨盤底筋などのセルフケアやトレーニングを伝えていたのですが、今回助産師さんであるユミさんの講義を聞いたことで、今まで奥さんに伝えていたことが、実はお産の中でも大切なケアに繋がっていたかもしれないということを学べるきっかけになりました。
産科領域を学ぶことで、セラピストとしての知識に深みを加えることができました。
これからの講義も楽しみにしています!!

お産について、専門的ですがとても簡潔にわかりやすく教えて頂け
自分のケアにどう活かしていこうか
想像しながら聞くことが出来ました。
やっぱり、妊娠中から体のケアは大切だと感じました!
助産師さんの目線、セラピストとしての目線、どちらも持っておられるユミさんだからこそ、納得しまくりの講座でした!ありがとうございました!



妊娠の基礎的なところって知ってるようで全然わかっていないことがわかりました。
妊娠・出産するまではあまり考えたことがなかったのですが経験したことで身体のことをもっと知りたいと思うようになっていたので、今回この講義を受けて産前・産後のことをもっと学んだみたいと思えました。

そして、何よりも1番の目的はそろそろ反抗期?思春期?に突入するであろう子どもとのコミニケーションのルーツとしてリフレとアロマをとりに入れていきたいと思います💖
講座の中でも話していたアロマのそれぞれの性能や効果などについて学べる機会があれば、ぜひ知りたいです🙌
今回もアズさんから学べたことでパワーや元気をもらうことができました👍素敵な講座に出会えて感謝です😌ありがとうございました💖

子供が側にいるためほとんど聞き専門での参加でしたが、チャットで送った質問にご丁寧に答えていただいて嬉しかったです。
なぜリフレなのか、なぜアロマなのかのご説明がとてもわかりやすい講義でした。実践してもっと色々質問したいと思いました。

先日、初めて受講しました!
アロマってよく聞くけど、知らないことが多い。気になるけど、なかなか手を出せないでいる。
でも、子ども達が最近軽度の肌トラブルになり病院に行くことしかできず。それしか選択肢がなかった自分になんだか残念な気がして、今回思い切って受講しました。
録画受講での参加でしたが、あずさんの話を聞いて、ハーブウォーターの存在を知り、ハードルが下がりました!もっと知りたいのはもちろんですが、早速トライ出来ることが嬉しいです!
ありがとうございました!

先程はインスタのメッセージでの対応ありがとうございました🙏🙇♀️早速、録画受講しました。今回、アズさんの講座を受けて、Aromaの良さを改めて感じたと同時にAromaの知識ももっと深めていきたいなーと思いました🤣
以前、少しAromaを学んだ時に精油の濃度の計算?みたいなのに難しさや苦手意識を感じて、なかなか自分で活用するまでには至らなかったんですが😭
今回のアズさんの講座でハーブウォーターの良さを知って、これなら、私でも使える‼️すぐに活用したいと思いました🙌
そして、いろんなことに使えるとわかっていても実際何に使えるのか?と分からないことも多かったので、その知識を学べたことを嬉しく思います😌✨
私だけじゃなく、子どもたちのケアにも使える万能さを知り、以前から大好きだったAromaをさっそく日々の生活の中で取り入れていきたいと思います💖
ありがとうございました🙏


イメージではクラフト作ってはい!
終わりの一時間と思ってましたが!
そんな事はなく アロマのイメージや効能の事などのディスカッションもあって
他の参加されてる方の意見も聞きながら和気藹々と楽しく出来ました。
またアロマ知っていたようで全然知らなくて全然人に説明できるほどでもない知識の浅さに
恥ずかしさもあり 勉強したい意欲もより増しました!そして現地で行う事により香りの好みや組み合わせ 効能も直接話できる事も魅力的で
また機会あれば是非参加したいのと 友人などにも紹介したいと思いました。本日はとても楽しい時間をありがとうございました。

アズさんの発信は、いつも拝見させてもらっており、皆にギブの精神で色んな情報を発信してくれるアズさんにお会いできて嬉しかったです!
リフレクソロジーとは〜から始まり、ツボマッサージとの違いなど新たな知識も得ることができました。現地受講はアロマブレンドオイルも貰えて、とてもお得な講座でした!家でも子供達には時々リフレをしてるので、今日学んだ事をプラス実践できるようにアウトプットします。ありがとうございました。

アロマのイメージが一気に変わって、もっと知りたい〜!使いたい〜!の気持ちがすごくなりました。
双子ちゃんが毎日ステロイドを使ってて、少しづつステロイドを減らしてお薬とも上手に付き合っていきたいな〜と思って参加しましたが、思春期の娘の悩みも、私の肌の悩みも、何がいいか、使い方も細かく教えて貰い、自分に合った納得いくものを購入できました♪♪
自分で作る楽しさ、使う楽しさもですが、納得行くまで分からないことはしっかり教えてくれるアズさんから習えてよかったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

子連れでの参加でしたが、臨機応変に対応していただき大変感謝です。

アロマ初心者ですが、植物が持っている自然の力って結構すごいって事に気付かされたり、ジュンコさんのスキンケアに関する知識も分かりやすく教えてもらって、すごく充実した内容でした。化粧水作りもとても簡単に楽しくできました。
これなら私にも続けられそうだし、子供達のスキンケアにも安心して取り入れていけそうです。
また受けたいです^_^

学んだことを生活に取り入れることができて、やっぱり対面で受けたいなと思い今回対面受講しました。
実際に自分の肌の感じ、顔の筋肉やたるみの左右差なども見てもらえたし、穏やかな雰囲気の中で質問もしやすかったです。
マッサージはこれでいいのかな?て思い三日坊主で終わっていたので対面で良かったと思います。前回の講座の質問もできて満足でした。
そして、色んな製品をお試し出来たのはとても良かったです!ハーブウォーターも植物オイルも合うか分からないまま購入は不安、でも試したいという気持ちだったので、これ欲しい!という製品を見つけることができました。
また参加したいです!


でも大切にしたいことをあらい出せば自分に余裕ができて子どもたちと過ごすのが楽しくなる♪
自分と見つめ合える時間をくれて感謝です✨ぜひまた次回もよろしくお願いします✨
契約サービスのご案内
【アカデミや】ライフデザインプラン

でも大切にしたいことをあらい出せば自分に余裕ができて子どもたちと過ごすのが楽しくなる♪
自分と見つめ合える時間をくれて感謝です✨ぜひまた次回もよろしくお願いします✨

子連れでの参加でしたが、臨機応変に対応していただき大変感謝です。

どんな環境でどんな働き方をしたいかの答えは、他でもなく自分の中にあるんだということを、お二人のお話から理解できました。
自分でそれを選ぶことができるし、責任も伴うけど、本当にやりたいことなら進める。
これらを体現しているお2人だからこそ、ご意見に納得できました。
自分が大切にしたいことや好きなこと、立場など、さまざまな視点から何度も何度も自分に問いかけ続け、Visionの解像度を上げていきたいです。
その作業やその先のノウハウ・アクションプランは、独学でするよりも、経験を積んだ伴走者が必要で、そこに先行投資することは一見ハイリスクと捉えられますが、実は一番の近道であり安全策だったりするのかな、と思いました。
「先にリスクを取る」ということへの恐怖心や抵抗感が減りました!
その都度適切なリスクを選択し、前に進んでいこうと決心しました。
本当にワンコインでいいんですか?と思うほど、大変貴重なお話をありがとうございました!

出来ないからやらない!ではなくて、やりたい事をやるためには、どうすればいいか、失敗したら修正したら良い!まずは動こう!!何でも挑戦してみよう!という思考にスイッチしたような気がします。
ワンコインで、これだけの気付きを得られたのは、すごいです☆

配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。