戒めのために飾っている写真その①
皆様
外見・内面のトータルプロデュースです
玄関で驚かれる写真
わたしの(今のことろ)自宅にある
「垢抜けマジックルーム」に
お越しいただいた方たち、
自宅に遊びに来られたことがある方たちが
玄関で絶対仰る言葉。
「え!?これ、志保さん!?」
この言葉の意味は……
実物より「イケてない」という
そちらの方の意味です(笑)
子どもが生まれた直後って
本当に変わりますよね。
数か月で元通りの芸能人とか、
ほんとすごいわ!!
と、マジシャンは思います。
かのスーパーモデル、
ベイビーフェイスの
「ミランダカー」
彼女も激変したタイプ。
でも彼女は、「母親らしくいること」を、
産後には選んだのです。
「mother body」って言ってたかな……
いつまでこの身体の状態でいるかは
無理して戻すことを考えてないよ~
というコメントをしていました。
子どもを産み出した
この体型でいることは誇りなんだ!
という。
けっこう妊娠線が出てても
超ダイナマイトボディでも
堂々とビキニを着る。
そのマインドは
究極に自己肯定感を感じます。
(見習いたい!)
まだまだあまり
日本人にはない感覚かもしれません。
そんなことが個人的には
ミランダカーに
とても好感を持てました。
(現在は進化して美しい
ミランダカーをインスタで確認!)
余計なお世話ですね(笑)
さて、わたしの産後の「戒め写真」
やっぱり外見にこだわるわたしは
鏡で見る自分を好きでいたい!
かといって、
完璧を目指しているのではありません♪
さあ!
覚悟してくださいね!
わたしのモチベーションを
あげるお手伝いをしてくれている
お写真その①は、こちら!
じゃーーーーーん
ちゃんと写真館でプロに撮ってもらったものですよ
いかがでしたか?
産後、丸くなったのに
なぜか美容師さんは
ラウンドの前髪にしたのですよ。
なんでよーーーーー(笑)
子どもの誕生は心から嬉しかったし
写真撮りたい!と、なったけれど
何着よう、
化粧がうまくいかない
子どもはまだふにゃふにゃで
目を離せない
ちーーーーーん
って、感じでしたね。
ちなみに今はこんな感じ♪
同じショートでも
違いますね~
一緒に写っている
素敵なマダムは
またご紹介しますね♪
ご感想、お待ちしております!
週の折り返し地点ですね。
後半も張り切って生きましょう!!
この記事をシェアしてくださる方は
こちらからお願いいたします

おかげで、苦手なメイクが楽しく、翌日のパーティも慣れないことにドキドキながら、自信を持っていくことができました💕。
そして翌日以降も、聞いたことをもとに、眉の描き方やファンデーションののせかたなど、細かな一つ一つを思い出しながら、日々のお化粧が楽しくなりました。
今回初めてだったお顔の骨格分析は衝撃的⁈😅スパイダーマン化で、自分の顔を見直すいろんなきっかけになりました。また、ベースで肌を整えたり、色物をどう使うか、道具の使いこなし方など、たくさんの知識をいただきました。その中でも1番ありがたかったのは、パーティの服装や小物まで最後に揃えたのを見て 、なりたいイメージを分かってもらえて自分プロデュースをトータルで見てもらえたことです。個々を教えてもらえても、チグハグになりがちで心配なところ、大変心強かったです。
気さくに話しかけながら進められる志保さんのお人柄を感じながら、いっぱいの笑いと共に、あっという間に時間が過ぎました。まだまだ教えて欲しいことがいっぱいで、また関西に来られるのが楽しみです。ありがとうございました。

骨格診断からの、パーティーメイク。
自分の顔の構造を認識出来たので、メイクの仕方が
とてもわかりやすかったです。
見たことのない華やかな印象に仕上がりに大満足。
今までずっと同じメイクをしてきた私にとって、
目からウロコだったのは、立場や赴く場所によって
どういう自分を表現するのかが大切だということ。
メイクは、自分にも、周りにも失礼の無いようにすること
なのだなと思いました♡
今回の体験で新しい扉が開いたようです♪
ありがとうございました^^

おかげで、苦手なメイクが楽しく、翌日のパーティも慣れないことにドキドキながら、自信を持っていくことができました💕。
そして翌日以降も、聞いたことをもとに、眉の描き方やファンデーションののせかたなど、細かな一つ一つを思い出しながら、日々のお化粧が楽しくなりました。
今回初めてだったお顔の骨格分析は衝撃的⁈😅スパイダーマン化で、自分の顔を見直すいろんなきっかけになりました。また、ベースで肌を整えたり、色物をどう使うか、道具の使いこなし方など、たくさんの知識をいただきました。その中でも1番ありがたかったのは、パーティの服装や小物まで最後に揃えたのを見て 、なりたいイメージを分かってもらえて自分プロデュースをトータルで見てもらえたことです。個々を教えてもらえても、チグハグになりがちで心配なところ、大変心強かったです。
気さくに話しかけながら進められる志保さんのお人柄を感じながら、いっぱいの笑いと共に、あっという間に時間が過ぎました。まだまだ教えて欲しいことがいっぱいで、また関西に来られるのが楽しみです。ありがとうございました。

骨格診断からの、パーティーメイク。
自分の顔の構造を認識出来たので、メイクの仕方が
とてもわかりやすかったです。
見たことのない華やかな印象に仕上がりに大満足。
今までずっと同じメイクをしてきた私にとって、
目からウロコだったのは、立場や赴く場所によって
どういう自分を表現するのかが大切だということ。
メイクは、自分にも、周りにも失礼の無いようにすること
なのだなと思いました♡
今回の体験で新しい扉が開いたようです♪
ありがとうございました^^
これはおススメ★★★
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。