辻優子
★Letter62 受け取り上手な人生を生きてますか?
Hello!
How are you doing?
英会話インストラクター
数秘カウンセラー
わらいのもと 現実空間コーディネーター
辻優子です。
Thank you so much for reading my letter.
メルマガを読んでくださり、本当にありがとうございます。
Today's photo.
昨日自転車で出かける途中にふと見上げた空で発見。
天から「それでええで〜」と大きな◯をもらえたようで嬉しかったです。
前回のメルマガからしばらくぶりで
いつのまにか暑かった夏が終わり
季節は秋になってきました。
お変わりなく元気にお過ごしでしょうか?
涼しくなると「英語に挑戦してみよう♪」と
思われる方が増えるのか
新しい生徒さんとのご縁も増えて有難いな〜と
感謝でいっぱいです。
「英語を習う」
と一言に書いても、皆さんそれぞれに目的が違うので
私にとっても新たな世界が広がります。
それがめっちゃ楽しい( ´∀`)
生徒さんにとっては
「できないことに挑戦する」
ことなので、結構負荷がかかること。
なので最初の頃は
「今、できていること」を
伝えることを大切にしています。
新しいことを始めると、どうしても
「できない自分」に目が向きます。
でも、始めたばかりだから
できないことが沢山あって当然。
それでも「挑戦した」気持ちを
大事に持ち続けて欲しいから
些細なことでも
「褒めて、褒めて、褒めまくります(笑)」。
謙虚な人が多い日本人は
「褒められる」って抵抗あるかもしれませんが
「自分で自分のことを認められる」って
英語の勉強に限らず
人生に希望を持って、生きていくうえで
めっちゃ大事!!
だと思いませんか?
「受け取り上手」になることは
より楽しく生きるコツの1つ。
褒められた時は、ぜひ笑顔で
「ありがとう」
「Thank you」と
伝えられる皆様になりましょう♪
レッスンでは、そんなことも感じてもらえると
嬉しいなと思っております。
*************
☆英語に関する悩み、まず話してみませんか☆
タイプ別・英語力がUPする方法がわかります。
体験レッスン&カウンセリング
カウンセリング料 3,300円。
◎お申込みは下記より。
↓
https://ws.formzu.net/dist/S87
*************
めっちゃ久々(笑)
★☆ Yuko's recommend movies ☆★
このコーナーでは、毎回オススメの映画・ドラマから
「いいな!」と思ったセリフをご紹介していきます。
本日はコチラ。
「ビリーブ 未来への大逆転」
実際に存在した女性のお話。
ハーバードに入学するも
「わざわざ男性の席を奪ってでも入学した理由は何だ?」と
あからさまに女性蔑視があった時代。
未来のために「男女平等」を提言し続けるという
恐ろしくタフな女性の様子が描かれています。
マイノリティの中で、自分の信念を曲げずに
それを信じて進み続けるって
めちゃくちゃ凄いことだな〜と思います。
私だったら、途中でめっちゃ弱音吐きそうです。
彼女がそれをやり続けられたのは
旦那さんの理解があってこそ。
1人では乗り越えられないことも
自分を信じてくれる人が1人でもいたら
そこに道は拓けるのだなということも感じた映画でした。
前例を覆し、裁判に勝った時
ずっと諦めなかった彼女に旦那さんが
「You did it. (やったな)」と声をかけます。
それに対し、彼女は
「WE did it (私たち2人でやり遂げたのよ)」と
どんな時もそばにいてくれた旦那さんへ言葉を返します。
とてもシンプルな言葉ですが
2人の歴史を振り返るととても重みのある言葉。
信頼できる人と人生を共にできるっていいですね〜。
この映画の主題歌がまた良くて。
「Here comes the change」by Kesha
「まさに変化の時」というとてもメッセージ性の強い歌です。
あらゆる価値観がゴロリと変わり
自分たちが信じる生き方を自ら切り拓いていく
今の時代に生きる私たちへの応援歌のよう。
ぜひ映画と合わせて聴いてみてください♪
久々のお届けで長々と綴りましたが
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。
あなたの可能性が無限に拓く人生でありますように☆
▼ご感想・ご質問・ご相談はお気軽に。
◆たった5つの型だけで
ラク~に伝わる英会話が身につく◆
インストラクター
辻優子
★ 公式LINEにて毎月1日配信。
数秘で読み解くその月の流れと過ごし方のコツ。
登録はコチラから→ https://lin.ee/HZ1z0H4
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。