望月恵美子
10/27(木)平塚海岸にて【波動調整®セッション会withクリスタルボウル演奏付き】を開催します!
皆様、こんにちは!望月恵美子です。
この頃は、まだ暑いながらも少しずつ風が涼しくなってきましたね♪
9月を迎え早一週間、大学生の長男はまだ夏休みですが、高校生の次男は学校が始まり、
私もやっとゆっくり一人で過ごせる時間ができてきて、落ち着いてきたところです笑
皆様は、この夏いかがお過ごしでしたか?
私は8月色々ありまして。そのこともお伝えしたいのですが、、
まずは今日一番に伝えたいこと ↓↓
10/27(木)平塚海岸にて、波動調整®セッション会クリスタルボウル演奏付き☆を開催します!
前回7月に開催して好評だった【平塚海岸での波動調整®️セッション会withクリスタルボウル演奏】の秋の開催が、10/27(木)に決まったので、お知らせします!
(前回ご参加くださったみなさまありがとうございました!)
◆10/27(木)平塚海岸で波動調整®セッション会-クリスタルボウル演奏つき-
お申込みはコチラから→ https://resast.jp/events/741807
同日午後からは、波動調整®講座受講生さんの為の波動調整®練習&復習会@平塚もありますのでそちらもぜひご参加くださいませ。
◆波動調整®練習&復習会@平塚
お申し込みはコチラ→ https://resast.jp/events/742654
写真は前回の様子ですが、正面に海が見えて、施術中とっても気持ちよかったです♪
今回もクリスタルボウル演奏は石川佳奈ちゃんにお願いしています☆
波動調整®️受講生のみなさんはもちろんのこと、初めての方、お久しぶりの方、
いつも来てくださってる方、お一人でも、お友達やご家族の方とご一緒にでも。
どなたでも参加出来ますので、ぜひお気軽にご参加くださいね♪
波動調整®️は一期一会の出会いの『縁』です。
私の大好きな海という場所で、皆さんと心地よい時間を過ごせましたら嬉しいです♡
◆10/27(木)平塚海岸で波動調整®セッション会-クリスタルボウル演奏つき-
お申込みはコチラから→ https://resast.jp/events/741807
8月で50歳を迎えました!
実は私、今年の8月で50歳の誕生日を迎えたのです(書いてて自分の歳にビックリなのですがw)が、
8月頭、誕生日3日前くらいから熱を出し(一時は39度まで上がりました)
熱は3日ほどで下がったのですが、その後咳が止まらず。。8月いっぱいは、体調がなかなかスッキリ回復しない日々を過ごしていました。
そんななかでも、お友達と誕生日のお祝いがてら鎌倉に行ったり、
家族旅行で下田の海に遊びに行ったり、
お盆には京都に行きクンルンネイゴンの「序」なるものに参加し、
その後清水寺の「千日詣り」の夜間特別拝観に行ったり、
二宮で和綿の糸紡ぎして布を織ったり、
時々畑に草刈りに行き、野菜を収穫したりしつつ、、
子供たちも夏休みなので、家族と過ごしつつゆるゆると日々を過ごしていました。
↑↑もし興味があれば、facebookの個人ページ(https://www.facebook.com/emiko.mochizuki.7)をフォローしてもらえたら、もすこし写真など載せてます。
等身大でいるということ
なんとなく、6月末の長野での6日間サイレントリトリートの後から、
少しずつ自分の中の変化があり、
8月に体調を崩したのをキッカケに、さらにのんびり度に拍車がかかった感じで笑
京都でのクンルンネイゴンのなかで「苦行、難行は成就しない」というKAN.さんのお話もあり。。
なにかやるのに(行(ぎょう)でも、ヴァイオリン練習でも)つい自然体ではなくやっていたり、とにかくカタチや数をこなすのに意識がいってたり、機械的でもとにかく頑張ってやっとけば何とかなるんじゃないかって。私はそんなトコがあったのに気づきまして。
もちろん全然やらないよりは、必死にやったことでわかる事もあるし、それで型を覚えたり、基礎が身についたりもするので、数をこなすのも大事であり、意味がないこともないのでしょうが。ソレだけが重要ではなく。
瞬間、瞬間、モノゴトを大切にやるのはもちろん、そこに観察(気づき)が伴わないと、
ただ、闇雲にがんばっても成就するということにおいては、意味がないんだなーというのが、その時腑に落ちたのでした。
あ、卑下するでも、大きくみせるでもなく、いまの等身大の自分を受け容れて、そこからやる。という大事さの話もしてたのですが、
それで少し変な力みが取れたところもあり。
行をやるにしても、普段の生活にしても、意識するところ、意識の使い方=身体の使い方も以前と少し変わったかなーと感じています。結局のところ、波動調整®️でいう受容もぜんぜん出来てなかったなってコトに気づいたんですけどね笑
私にとっては、波動調整®講座で学んでいる「観察」や「受容」が今回の理解や実践にすごく役立っているなあと感じています。
なので、、もう無理に、がんばって?何かをしようというのが出来なくなりまして。
最近はお休みの日もあまり予定を入れず、なにもしないという日も増え。夜も10時過ぎると眠くて眠くて起きてられない日も多く。
このメルマガも昨日の夜書き始めたら眠くて書き終わらず、また今夜ゆっくり続きを書いているところです笑
とはいえ、今まで手をつけられなかった、家でやりたいことが今は沢山あるので、、
できる時はそちらに時間を割いていて、この間は、キッチンの開かずの棚の中身をぜーんぶ出して、要らないモノを処分して整理できまして♡見えるとこでも処分しなくてはいけない不用品が、まだまだたくさんあるのですが。
そういった、いつかやりたいけど、面倒で何年も見て見ぬふりで放置してたコトが家の中にたくさんあり、それがいつもどこかで気になってたので(^^;)
なんとか、9月いっぱいでそういったコトを全て終わらせて、スッキリできたらと思っています。
そうそう、明日の波動調整®講座1STは、私もサポートスタッフで久しぶりに参加しますので、お会い出来る方よろしくお願いします。
おひさしぶりの1STどんな講座になるかとても楽しみです♡
波動調整®ってなに?
このメルマガで波動調整®言ってるけど、結局どんなもんなんだ?どんな感じでセッション会とかやってるの?と思う方、
「波動調整®公式サイト」に波動調整®講座の様子やセッション会などのイベント開催など、
いろんな情報が出ているので、興味のある方はをぜひチェックしてみてください。
◆「波動調整®公式サイト」
http://hado-chosei.jp/about-workshop
また、リアルで講座を受けるのはアレだけど、波動調整®って何だろう?と学んでみたい方は、
こちらの「波動調整®講座プロローグ(無料メルマガ)」をまず読んでいただくと、わかりやすいと思います。
無料といえどボリュームたっぷり!波動調整®について、創始者の片岡ひろ子さんが惜しみなくしっかりと伝えてくれていますので、ぜひお気軽に登録してみてくださいね!
リアルで講座を受けた方の復習&理解を深めるのにもおススメです。
◆メルマガ登録はコチラ→「波動調整®講座プロローグ」
https://www.reservestock.jp/subscribe/149800
と、ここまでチェックしつつ書き終えたら遅くなってしまったので、、明朝チェックして送信することにします笑 続きはまた、次回以降に書いていきますね☆
それではまたそのうちに!
イベント・セミナーのご案内
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。