安堂達也
安堂達也

【その言葉を新人は知らない】隠語の共有【幼稚園経営バイブル】

2022/9/ 2配信



((full_name))


こんにちは、安堂達也です。



すべての保育者に笑顔を


そんな思いでこの仕事に取り組んでいます。
今日も先生のお役に立てると嬉しいです。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


◆現在受講受付中の無料Onlineセミナー◆

 

最新! 経営者のための職員離職対策ノウハウ キャリアアップ制度への道
9月15日Zoom開催!  https://bit.ly/366nIGz

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


前回のパート補助教諭さんのための共有ノウハウが好評でしたので、今日も職場研修から気づかされた同僚性向上のテクニックをお伝えします。


普段使っている言葉は、世界の共通語ではないという話


各園には、自分たちが内部でわかりあっている隠語があります。



隠しちゃいないが見えない言葉があります。

「隠語」というほどの言葉でもないのですが、ここでいう「隠語」は、世間で言うほどの隠す意図があって使う言葉ではなくて、共通理解の前提のもとの短縮言葉などを指しているとお考え下さい。



たとえば「マット」。



園によって、


・体操で使うマット


・渡り廊下に敷くマット


・滑り台の下に敷くマット


・台所の足元に敷くマット


・艶の無い色合いのマット


・気は確かか!?のときのマッド



など、様々なマットがありますが、「マット出しておいて」というときは、体操の時間のマットのことで、「マット干しておいて」というときは、渡り廊下のマットを指すなど、文脈によって指定するものが異なる場合などもあり、たまたま私がその話題を伺っても、いったいこの学園には何種類のマットがあるのだろう、と考えてしまうこともあります。


他にも、自分たちはわかっていても、定義が世間と異なる言葉については、しっかりと整理して共有する必要があるのです。



ちなみに、先生は以下の言葉が何を指すかわかりますか?


「サークルタイム」


「わくわくタイム」


「元気タイム」


「朝の時間」


「ゆうれい ( 幽霊?) 」


「きらきら拍手」


「二言挨拶」


「ロープ」


「ひも」


「竹」


「線」



「何に使う何であるのか」を文脈で聞けばわかることでも、同僚内でわかっている場合は前後の言葉を省略してしまい、ほぼ「アレしてきて」状態に近い命令を新人は受けている感覚になってしまいます。



誤解や混乱を避けるためにやっておきたいこととして、学園の「しごと言葉リスト」を作ってプリントし共有するのです。



具体的には、全職員で集まって、「入職してから意味が分からなかったり、誤解したりした言葉を書き出して、意味を言葉の横に書いてください」という指示の下で、一斉に作業して、重複した言葉を整理して綴じれば、新人や実習生向けの言葉の事典ができるのです。


ぜひ、お試しください。



私の研修では、こうしたアイデアを随時職場内研修に取り入れて、同僚性の向上に努めています。


次回の離職対策のセミナーでも、どのように職員の安定を図るか、根本的なキャリアアップの視点から解説していきます。


まだセミナーにご参加されていない先生は、ぜひ一度受講してみてください。


 


◆現在受講受付中の無料Onlineセミナー◆


最新! 経営者のための職員離職対策ノウハウ キャリアアップ制度への道
9月15日Zoom開催!  https://bit.ly/366nIGz



  

 


本日の情報が先生のお役に立てれば幸いです。

 

最後までお読みいただき有難うございました。

今日も笑顔いっぱいの1日をお楽しみいただけますように♪


 

安堂プランニング提供ソリューション

 

経営コンサルティング  https://幼稚園経営.com
 

保育者向け職場研修  https://幼稚園研修.com/研修ガイド
 

広告ツール制作  https://and-planning.com


パンフレット制作  https://幼稚園パンフレット.com


園児募集アプリ  https://andkids.net/



研修動画DVD  https://bit.ly/3LL5xpw
 

研修動画まなつく  https://manatuku.com/trainers/741/


経営バイブルTV (Youtube)  https://bit.ly/2wJFQ45

安堂出版(amazon)  https://amzn.to/2K7oHtM


 


安堂プランニング 経営理念


◆企業理念◆


私たちは、社会に「和み」をもたらし、世界の「調和」に貢献します。


◆達成方針◆


私たちは、対人コミュニケーションの改善指導を通じて、幼児から社会人まで教育現場の健全な発展を助け、企業理念の実現を目指します。


 



 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。