おくのひろみ
おくのひろみ

8/23~9/7【処暑(しょしょ)】夏の終わりから美味しくなるコレ!で夏バテの体を調える

2022/8/23配信
皆様

おくのひろみです。
暦では、昨日までが立秋でしたが、まだまだ夏日が続きます。

おはようございます。
ごはんが主役の料理研究家おくのひろみです。

季節のメルマガをご登録いただいたみなさまのほか、過去にお問合せ、ご参加くださったみなさまに、季節の食と暮らしのヒントを配信させていただいております。

ご不要の方は、お手数で申し訳ありませんが、
メルマガ最後のリンク先より解除お願いいたします。

==============
1.「処暑(しょしょ)」とは?
2.夏の終わりから美味しくなるコレ!で季節の変わり目の体を調える
3.レッスン最新情報
4.編集後記
==============
1.処暑(しょしょ)とは?

処暑とは、毎年8月23日ごろ、また次の節気(白露の前日)
9月7日までの期間をいい、
「処」は「落ち着く、止まる」という意味で
「暑さが止む時期」、とされ夏の終わりを意味します。

「秋暑」ともいい、夏の暑さがぶり返し、
夏バテの症状が出るのもこの時期です。
また、天候が不安定になり、
台風が多くなる時期でもあります。

9月1日は災害の日。
ポストコロナで行動が制限される分、
遠くにあるものより、身近なもの、
日ごろ当たり前にある暮らし方や、
自然環境にも目を向け、身近にできることから一歩ずつ
食や暮らしを見直す時期かも知れませんね。

===========
2.夏の終わりから美味しくなるコレ!で季節の変わり目の体を調える
==========
夏に収穫するかぼちゃですが、実は収穫の時期より3か月ほどたって、
美味しくなる食べごろの時期が9月からです。

夏の光をたっぷり浴びて収穫したかぼちゃが、
一年で一番短い「冬至」の食べ物であるのは
周知のことだと思いますが、

冬至まで日持ちするぐらい、

生命力の高い

食べものです。

だから、これからが美味しくなるかぼちゃは、
前回のメルマガでおすすめした小豆と同じぐらい
夏バテの疲労回復には、イチオシ!

栄養学的にも、抗酸化ビタミンといわれる、
「ビタミンACE」がそろっていて、
血液の酸化を改善。

小豆もそうですが、
かぼちゃのビタミンCも加熱に強いそうですよ。
(栄養学は専門ではありませんが)

マクロビオティックではこの薬効の高い、
小豆とかぼちゃに砂糖を入れずに炊く
食養生メニューの
「小豆かぼちゃ」があります。

(9月にマクロビオティックの基本の
 食養料理講座を開催します)

小豆かぼちゃはさておき、これからの時期、
かぼちゃは、
お粥さんや炊きこみごはんに炊くのもお勧めです。

シメジや舞茸などキノコ類と
かぼちゃで、おかゆさん、雑炊、
炊き込みご飯はいかがですか?

ふだん作る家庭のかぼちゃの煮物の要領で、
お砂糖をひかえて
(できれば白砂糖は避けて)

おかゆさんや炊きこみごはんを
炊いてくださいね。

当方では、かぼちゃのポタージュは
食育セミナーでもよく試食していただく
離乳食から介護食まで人気メニュー。
(マクロビではじゃがいもは使いません)

また、かぼちゃで捨ててしまいがちな、
ワタとタネは実は薬効が高く、
ワタは捨てずにスープや煮物に、
タネは、殻をとるのが困難なのでスープを
とるときに炊いて、
せめてエキスだけでもいただきましょう。

かぼちゃは、ウリ科で夏に収穫する食べものですが、
「冷やさない」のが特徴。
これから秋に向けて、「冷えの苦手な胃」を冷やさず、
脾(今でいうと膵臓のはたらき)と胃の食薬になります。

かぼちゃ、いいこと尽くしですね!

季節の変わり目、夏バテの出る
処暑の時期です。

かぼちゃパワー

夏バテ回復にお役立てくださいね。

体の内から整え、コロナに負けない体づくりを
目指したいですね♪

=========
3.レッスン最新情報
=========
◆マクロビオティックの基本食養料理集中(①~④講座)
7/25(月)①② 
7/26(火)③④
両日10:00~15:00
食養生のレクチャーと調理を通して実践できます。
https://www.gohan-hiro.info/foodschool/mac/
4講座21,000円(税込)
1講座5,500円(税込)

◆季節の発酵家庭料理
【初秋の食養生】
9/14(水)9/16(金)9/17(土)9/18(日)
※10:00~座学90分
12:00~実習試食120分 
受講費6,600円(税込)
9月はすべて同じ内容です。

【秋から初冬(10月~12月)の食養生】
日曜クラス 10/16,11/13,12/11
月曜クラス 10/17,11/14,12/12
水曜クラス 10/12,10/14,10/15
金曜クラス 10/14,11/18,12/16
土曜クラス 10/15,11/19,12/17

3か月受講一括払い 16500円(税込)
単発受講         6600円(税込)

【第9期 いなほ醸し人インストラクターⓇ資格講座】
https://www.gohan-hiro.info/certification/adviser/
1日目 9/3,21
2日目 9/24
10時~15時ごろまで

日程調整中ですので参加者で今後の日程を決めていきます。
詳細はHPをご覧ください。

【醸し人ことはじめ(発酵食入門レッスン)】
https://www.gohan-hiro.info/foodschool/beginner/

★8/31(水) 
10:00~いなか糀づくり      
13:30~ぬか床づくり
★9/7(水)  
10:00~塩分控えめ塩糀づくり 
13:30~ 甘糀(糀の甘酒)づくり

※通年開催しておりますので、ご希望日で開催可能です。

詳細はHPをご覧くださいね。

==========
4.編集後記       
==========
先月は、メルマガをお休みしてしまい、申し訳ありませんでした。
夏はレッスンのもペースダウンしていたのですが、
受講生様から、食養料理、米粉スイーツや、お味噌、すでにおせち料理講座のレッスンのリクエストまでいただいており、嬉しい悲鳴をあげております。
毎月の発酵薬膳料理では、薬膳やマクロビオティックの基本の考え方を理解し、調理法を(当方の場合、蒸し煮調理や糀調味料の活かし方など)マスターすることで、いろんなお料理に応用していただくことが目標です。このコースは3年で一巡するのですが、3年コースの次は、弁証+症状別薬膳料理のコースを作ろうかと迷っていたのですが、薬膳の教室は他にもありますので、
やはり主婦&講師歴20年の私にしかできないコースを作ろうと
沸々と湧き上がってきているところです。
どうぞ楽しみにお待ちくださいね。
今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。













この記事をシェアする

https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/2286496?o=((customer_name_urlencode))



配信停止ご希望の方はお手数ではございますがこちらから解除をお願いいたします。
https://resast.jp/page/ss/

メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。








新月サロン~自分ワクワク発見ワーク~~⇒ https://resast.jp/page/event_series/33355/


お問い合わせフォーム
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/26624/









☆ バックナンバーはこちら
⇒ https://resast.jp/page/backnumbers/



------------------------------------

アプリ(無料)でメルマガを読むと

〇 文字化け無し
〇 必ず届く
〇 プッシュでスマホに通知が行く
〇 ほかのメールに埋もれない
〇 この記事に いいね する

今すぐインストール!
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page

------------------------------------------