真夏の夫婦仲をおびやかす〇〇問題
皆様、こんにちは。
愛とお金のコンサルタント まいちゃんです。
毎日毎日
暑いですねーーー汗
ここ福岡の
本日の最高気温は36℃!
溶けてしまいそうな
暑さです…
とはいえ私、
エアコンつけっぱなし
というのが苦手でして。
すぐに手足が冷たく
なってしまうんですよね…泣
特に寝るとき!
✓何度に設定するか
✓冷房or除湿どっちにするか
✓タイマーor朝までつけっぱなし
✓タイマーするとしたら何時間後に切るのか
など…
→自分の中の「コレが快適♩」が
なかなか見つからず、
夏真っ盛りの今も
試行錯誤中。。。
皆様は就寝時のエアコン
どうしてますか??
冷房派?除湿派?
設定温度は?
「コレが快適!」ってのが
バシッと決まってたら
ぜひ参考に教えてくださいー♡
そしてこの時期。
夫婦仲をおびやかす原因に
なりがちなのが
「エアコンの設定温度問題」!!
■夫婦間で
体感温度差を感じることが【ある】
→77.9%
■エアコンの設定温度が原因で
夫婦げんかになったことが【ある】
→30.7%
(※ショップジャパン調査)
↑
とまぁ
こんな調査結果が
あるんですよ、奥サマ!
なんと3組に1組の夫婦が
エアコンの設定温度で
けんかしたことがある、と…!
一般的に
わたしたち女性よりも
男性の方が
快適だと感じる温度が
低い傾向にあります。
皆様は
旦那さんの快適温度に合わせていて
「寒っっっ!」ってなった…
という経験ありませんか?
わたしはめっちゃあります。
この夏も
夫の快適な温度(←26℃。理想は25℃だそう。)
に設定して夫婦で寝ていたところ、
わたしが夜中に寒すぎて目が覚める…
ということが数日間続き。
目が覚めたら
手足が冷え切ってる
辛さといったら。。。泣
わたしの快適温度(27℃以上)にすると
暑い暑いと騒ぐ夫。
困ったねぇ…と話していたら
夫から
「たしか去年はこの時期だけ
まいちゃんは子どもたちと
一緒に寝てたよね?」
と言われ、目からウロコ!
(夫婦別室で寝る、という発想が
1ミリもなかったわたし。
去年はそうしてたらしいのに!←うろ覚え笑)
というわけでこの夏も
夫婦の寝室を別に
することにしました。
そしたら
めちゃ快適になったよ…!
夫婦の寝室を別にすると
スキンシップ不足や
セックスレスになることが
傾向としてありますが
それは私が
「夜這いに行く」→これで解決。笑
夫婦同室で寝ることよりも
【わたしが】快適に寝ることの方が
優先順位が高いですからね。
(良質な睡眠は
人生全体の質を上げますっ!)
皆様ももし
エアコン設定温度で
もめることがあったら
【皆様の快】を
ぜひとも最優先してくださいね!
いちばん大切なのは【皆様】です。
自分の【快】を大切にできていれば
相手の【快】も尊重できます。
そうそう、ちなみに…
「冷房をガンガン効かせて
布団にくるまって寝る夫に
イライラする」
というのも
この時期の妻に
ありがちな悩みです。
(鬼嫁だった過去のわたしが
まさにそう!
布団にくるまるくらいなら
設定温度下げれば良いやん!
って怒ってた。)
これはね~
気持ちは分かるんだけど
旦那さんを責めずに
彼の快適温度で
寝かせてあげてほしい~。
(って過去のわたしに言いたい~。)
そもそも
就寝時に冷房をつけるのは
身体を冷やすためじゃなくて
室温(湿度)を下げるため。
そうすることで
冷えた空気を吸い込むので
【呼吸】がラクになって
脳が休まるため、
良質な睡眠につながります。
【脳】にとっての適温と
【身体】にとっての適温が違うから
【脳】を優先して休んで
【身体】は布団にくるまって調整してる
という、
とっても理にかなった睡眠を
旦那さんはしているわけです!
エアコンの設定温度が
2~3℃くらい下がっても
一晩の電気代は
数十円くらいしか違わないはず。(←たぶん)
その金額で
旦那さんの快適な睡眠が
手に入るなら、
電気会社に対して、
エネルギー資源に対して、
家があってエアコンがあって…
という恵まれた環境に対して、
「ありがとうございます!」
の気持ちで
支払いをする方が、
お金も愛も循環しますよ♡
「夫が快適に過ごすことを
快く思えない」
というアナタ。
「そもそも夫婦別室も
セックスレスも長すぎて
夫とうまくいってません」
というアナタ。
よろしければこちらの相談室で
お話きかせてくださいね。
↓
https://maikolog.com/service/
設定温度にしても
布団のかけ方にしても、
女性の“あたりまえ”と
男性のそれが違う
ということは
本当によくあります。
そこで衝突したり
イライラしたりするのは
もったいない。
自分も相手も大切にして
この暑~い時期を
仲良く快適に
乗り切りましょう☆
それでは、また!
まいちゃん
また、ご感想やご質問をメルマガの中で匿名にてご紹介・ご回答させていただくことがあります。
ご了承ください。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。