佐々木 直子

変化しないと終わる?!

2022/7/30配信


26103_カバー2


皆様


アロマを生き方に変えるプラス1のセミナーを提供し夢の実現をサポート


セミナー講師の佐々木 直子です。


23852_img_0636-2-1




暑い夏が始まりました。


昨年からハーブを育てる畑をやっているのですが・・
夕方行くようにしていても、
パンツまで汗びっしょりになります。


 


1時間半くらいで限界・・


 


先日は2時間を越えて家に帰ったら、
夫が「いつもより遅いから、畑で倒れているんじゃないかと思った!!」


 


と心配するくらい暑い静岡でございます。



とはいえ、最近の私は来年の1月に始まる新しい事業の為に、
講座仕事をセーブして黙々と自宅で作業の毎日です。


 


新しい事業って??


 


8月にはいったら少しずつお伝えしていこうかな・・


と思っています。


 


もったいつけてる訳ではなく、
新しい事を始めて行く過程を皆さんと一緒にシェアできたらいいな・・と思うので。


 


とは言っても、
皆さんのようなセラピストの為に働くのはミッションなので
新しい事業といっても本質は変わらないのですが、

形態を変えていく予定です。



その為に私も、
今年の2月からコンサルタントさんにはいってもらって、計画しています。


 


計画が進むにつれ、このアロマ業界、リラクゼーション業界の変化を強く感じますよ。


 


それはコンサルタントの師匠も同じらしく、
やはり「この変化をどう捉えるかで、今後が変わる」


そう、おっしゃっていました。


 


というか、それに気づいていないと終わる・・・とも!!


 


でも、私もそう思うんですよね。


 


だから情報を集めて自分も対応していく準備をしています。


 


でも、本当に意識をガラッと変えて、
柔軟に物を考えていかないと難しい時代になっていると思います。


過去の長い経験が邪魔する事すらあるんですよね。


 


周りを見る・・・そして風の流れをきっちりみる。


さらに自分がそこにどうやってのるのか考える・・・


そんな思考が必要だと思っています。



みなさんは何か感じていますか??


 


私は今回、それをシェアしたくて、
無料の「変容力セミナー」を計画したのですが・・


もちろん、平日の昼間で参加出来ない・・
と言う方もいらっしゃるでしょう・・

でも、なかには疑っている方もいるのかな・・・って思います。


 


つまり、「これに出たら、どうせ経営セミナーを進められるのでしょ?」
って思っているとか!!


 


私は必要としない方に進めたりしませんよ(笑)

というか、経営者として、
ご自身で必要ないと思うなら、必要ないですもん。


 


でも、一番の問題は・・


 


変容力なんて必要ある??


と思っている人かも!!


 


申し込んで来られた方は少なくとも

「必要だよね」と気づいているわけですから、
情報収集力や、精査する能力があるとも言えます。


 


まだ、私自身、この変化を
どう捉えていくのか方向性は探り中です。

でも、どんな方向で物を考えれば良いか・・
それははっきりしてきました。


その思考をお伝え出来れば・・と思っています。


このセミナー、すごく大事です。


へんな偏見を持っているとしたら、
私が起こしたことだから、反省しないといけないなと思いますが、


私は、皆さんに



「考えるセラピスト」
「考える先生」

になって欲しいと思ってます。


 


 


 




無料セミナーの詳細






今、サロン経営・お教室経営に必要な「変化」とは?


アフターコロナ後に必要とされるセラピストになる為の


「変容力」セミナー



【日程】2022年8月8日(月) 14:00~15:30

【参加費】無料

【アーカイブ】動画配布の予定はありません。
       ご参加をお待ちしております。


 


お申し込みフォームはこちら
▶https://www.reservestock.jp/events/N2FmZGI3Y2Q1O


 



 






 


 



 



イベント・セミナーのご案内



 


リピートを生むトリートメントプランの提案・精油選びをしたい方













 




Icon_f


リピートを生むカウンセリング解剖学

また参加します

野澤 規恵 様

今回は筋肉編を受講しました。
筋肉、筋膜の構造がとてもわかりやすく楽しかったです。
姿勢から見えることをしっかり教えて頂き、とても勉強になりました。
施術の順番を変えて結果につなげる、リピートの必要性など、
わかるようになり、施術に向き合うのが楽しくなりました。
動画で復習出来るのも良かったです!
他の講座も受けていきたいと思ってます!




Icon_f


リピートを生むカウンセリング解剖学

もっと早く受ければよかったです

匿名希望

私は実技の方から先に教えて頂いたのですが、今回の講座を受けて、今までただ教えられた通りにやっていた事の意味がやっと分かってきました。
なぜこうなのか、を知ることによって更にトリートメントが楽しくなり、もっと体のことを知りたい!と思いました!

また、独学では分かりづらいところも丁寧に教えてくださり、先生の声がとても素敵で聞き心地が良くすーっと入ってくる感じがします✨

また次回の講座も楽しみにしています!
いつもありがとうございます💓


 






リピーター、新規集客が減ったサロン経営・お教室経営者さん

1437_yza5mddmmznjyja2o





 



 


 


 


商品一覧 ショップを見る ▶


 



 


ご予約はこちらから ▶


 


 




761383_n2jhntriztfhm


【実技】下半身筋膜パーフェクトリリース(ベーシック)2Day

みんなに知ってもらいたい

山本 絵美 様

もっと「結果」を出したい!
深く「筋肉」のこと知りたい!
そんな想いからこの講座を知り受けるキッカケとなりました。

実際受けてみると実技メインでしかも少人数。目一杯時間を取ってくださいます。モデルさんのボディにペイントしながら筋肉の形状をイメージし手技でアプローチする。この流れが凄く分かりやすくて私自信も楽しく受講することができました。こんなに丁寧に教えて下さるスクールは他のスクールにはないと思います!

下半身は浮腫やハリで悩まれてるお客様が多いので、この手技で少しでもお客様が喜んで頂けたら嬉しいなと思います。

そのためには毎日頭で筋肉をイメージしながら手で捉える!これを何度も反復しながら継続することで結果を出す近道だなと思っています。そうすることでやっと自分のモノ(手技)になると感じています。

スクールが終わってはい終わり!ではなくこれからが始まり!と私はそう思っています。

これからも直子先生に教わったひとつひとつを大事にしてお客様に喜んで頂けるよう頑張っていきたいと思います。
改めて受講して良かったです!
本当にありがとうございました!





756351_zjhkmte2mjrmy


【実技】上半身筋膜パーフェクトリリース(ベーシック)2Day

気づきが得られました

山本 絵美 様

756351_zjhkmte2mjrmy_2?1657161222

4日間IFA国際セラピストの対策講座を受講してみて、加点を取るためのコツやココはしっかり覚えて!といった分かりやすい講座にこの先生なら…と思い、ぜひ手技も習ってみたいなと感じパーフェクトリリース講座を受講しました。

いざ受けてみるとモデルさんのお身体でひとつひとつの筋肉の形や位置、ランドマークとする視点など全て丁寧に教わることができました。
少人数なので分からないこともすぐ確認できたこともこの講座の魅力のひとつでした。

ひとつひとつ丁寧にかつポイントは抑えるといった直子先生の授業が私にピッタリ!

今日で上半身は終わりましたが、また後日下半身もあるので今から楽しみです!

早速帰ってお客様に施術したいと思います。今回受講したことで自分のブラッシュアップにも繋がったので本当に良かったです!
今後ともよろしくお願いします。




620899_ntywzdu0odu5n


2022年 IFA国際アロマセラピスト試験対策講座

前に進むことができそうです

山本 絵美 様

佐々木先生のお写真とプロフィールを見てビビッ!と来るものがありました。この方ならきっと大丈夫!!そう思いすぐご連絡させて頂きました。メールで何度かやり取りしましたが、思いやりのある文章を見て、間違いないと確信しました。
私は5月に控えてる試験のため、IFAのアロマ学を受けました。細かいアドバイスから、ここはというポイントまで丁寧に教えて下さり、回数を重ねるごとに授業も楽しくなりました。また次回までにまた勉強して覚えておこう!という気持ちにさせてくれます。そして何より一人で頑張るっていうより佐々木先生と一緒に頑張ってる感じがしてとても心強いです。試験対応策の授業でしたが、分かりやすくて本番でも落ち着いて着手できそうです。
残りあと数回ですが、試験までにしっかり予習&復習して万全の準備で臨みたいと思います。佐々木先生に笑顔で合格の報告ができるよう頑張ります!!
ひとりで不安を抱えながら勉強するより佐々木先生と一緒に勉強した時間のほうが何倍もプラスになると思います。試験対策で不安な生徒さんには本当にお勧めの講座です。




Icon_f


リピートを生むカウンセリング解剖学

また参加します

野澤 規恵 様

今回は筋肉編を受講しました。
筋肉、筋膜の構造がとてもわかりやすく楽しかったです。
姿勢から見えることをしっかり教えて頂き、とても勉強になりました。
施術の順番を変えて結果につなげる、リピートの必要性など、
わかるようになり、施術に向き合うのが楽しくなりました。
動画で復習出来るのも良かったです!
他の講座も受けていきたいと思ってます!




Icon_f


リピートを生むカウンセリング解剖学

もっと早く受ければよかったです

匿名希望

私は実技の方から先に教えて頂いたのですが、今回の講座を受けて、今までただ教えられた通りにやっていた事の意味がやっと分かってきました。
なぜこうなのか、を知ることによって更にトリートメントが楽しくなり、もっと体のことを知りたい!と思いました!

また、独学では分かりづらいところも丁寧に教えてくださり、先生の声がとても素敵で聞き心地が良くすーっと入ってくる感じがします✨

また次回の講座も楽しみにしています!
いつもありがとうございます💓


利用者の声をもっと見る▶


 


 


 


 




無料セミナーの詳細






 



この時代・・
新しい事に飛び込むって本当に勇気がいりますよね。

飛び込む事の怖さを久しぶりに感じて、
足がガクブルです(笑)

でも、ピンチはチャンス!!

このコロナ渦が自分にとって転機になったと言える様、
変容力を身につけるのが課題だと思います。


 


 


 


 



 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。