芝 貴和子
PR

セルフケアの前に大切なこと

2022/7/20配信


皆様、こんにちは!


 


「セルフケアは自分を大切にすることそのもの」 


自分とのコミュニケーション力を高め


幸せで健康な人生を構築していく人を増やす


 


管理栄養士の芝 貴和子です。


39159_7ec855ed-9f0d-4eef-8221-609ae178213f


 


さて、セルフケアシリーズ。


以前からの読者さんにとっては復習回となりますね。


 


 


セルフケアにおいて大切なことは


「まず自覚すること」


 


 


これが、めちゃくちゃ、大事!!です!!


 


 


自分の不調に気付くためのポイントはいくつかありますが


最初は本当に些細なことからはじまります。


 


 


気付かないままでいると


呼び声に気付いてもらえない子どもがどんどん声を張り上げるように


自覚せざるを得ないところまで悪化していくわけです。


 


 


そうなる前に気付きたいですよね。


けど、「見たくない」「気付きたくない」と心の奥底で同時に思っていると


モヤモヤしながらも気付きにたどり着くことはなかなかに難しいのです。


 


 


その場合は、気付かないままでいるメリットを見つけ、


それが本当に今の自分にとってメリットたり得るのかを見直してみる必要もあります。


 


 


とはいえ、からだの反応は明確!


今回は「からだ、無理してるよ」ってサインをいくつかご紹介していきますね。


 


 


・朝スッキリ起きれない


・寝つきが悪い


・悪夢、歯ぎしり、いびき、寝汗がひどい


・呼吸が浅い、早い


・体が重く感じる、いつもだるい


・ガンガンに予定を詰める


・すごくお腹が減るか、全然食欲がなくなる


・限界がきてからおしっこに行きがち


 


 


などなど


まだまだありますが、わかりやすいのはこんなところでしょうか。


 


 


いい状態を知らないと気付きにくいってのもありますが、


 


慢性化するとどうしても慣れちゃうんですよね。


慣れてくると気付きにくくなるので、やっぱりなるだけ早いうちに不調のサインに気付いてあげたいところです。


 


次回こそはセルフケアの方法をひとつずつシェアしていきますね。


 


 


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


 


愛と感謝を込めて


芝貴和子


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 



  

 


 



 


 



 


 


 




Icon_f


からだが教える栄養学

楽しく学べました

えみこ 様

とても分かりやすく説明してくれました。
たくさんの色んな事を学ばせて頂き、とってもお得感満載でした。そしてとても楽しく学べました。自分の身体の不調とリンクすることがたくさんあり、気付きがとてもたくさんありました。今後の自分の身体との向きあい方を教えていただきました。とても貴重な時間を過ごせて嬉しく思います。わこちゃんの知識の深さに感心させられたと同時に情熱や思いやりを感じてとても暖かい気持ちになりました。色んな角度から見ていくところがすごいなあと感激しました。あっという間に時間が過ぎた感じです。
とってもおすすめな講座です。是非また受けたいと思います。ありがとうございます。




Icon_f


からだとつながるセッション

今聞けてよかった

小さな徳子 様

拒食や、過食など安定した食事を取った経験が有りませんでした。
安定した食事とは??健全な食べ方とは?
そこから体験もなく学んだ事もなかったので、今回受けさせて頂いて私に合った食事の仕方や考え方を教えてくれました。
体の声の聞き方なんて、全く知らなかったのでとても良い気づきになりました。

私のように、自分の身体に適切な食事方法など分からない、悩んでいる方に聞いて頂きたいなと思いました。
本当に、お薦めです!有難うございました(๑>◡<๑)




Icon_f


からだとつながるセッション

今聞けてよかった

えみこ 様

自分の身体を労るという事を教えていただきました。今までの自分の食に対する向き合いかたを考えさせられました。すごく分かりやすく説明していただき勉強になりました。私ができる範囲の内容を考えて提案していただき『早速明日から始めよう』というやる気がでました。身体の事詳しく教えて頂いて『また受けたい』と思いました。これからもよろしくお願い致します。


利用者の声をもっと見る▶


 


 



 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。


 




所属協会