栫井利依
絵本「きみがよものがたり」には隠されたコードがありました
皆様
メルマガ登録をしてくださった皆様、
栫井利依です。
先日、岡山にサロン会員さんに会いにいってきました。
くるくるリーディングで現在のエネルギー状態を読み解き、流れを良くする助言をさせていただきました。
顕微鏡も持ち込み、
皆の血液チェック!
ソマチッドがいるかどうかで自分の波動が良いも視覚的に確認できてしまいます。
血液検査では数字しか出ませんが、
形で見ると、目瞭然だなっていつも思います。
病気になりそうな人はトゲトゲした参加した赤血球の形だからです。
ちなみに、ソマチッド量No.1のサプリは、
私が取り扱っているSUMIでした♪
絵本「きみがよものがたり」を学んできました
今回の岡山出張、実は
カタカムナ(超古代文明)で言霊を読み解く、
「きみがよ」を学ぶことも目的でした。
もう入手できないと言われている
こちらの絵本です。
戦後の「君が代」の間違ったイメージを、
岩戸が開いた今、刷新する必要があります。
サロン会員様にはお伝えしていましたが、
8月中の、私たち日本人の意識と想いが、
今後の起こりうる出来事に大きく影響します。
そこで、
今回は無料のメルマガ会員様にも、
ここだけは知って欲しい!ところを
ご紹介させてくださいませ。
絵本は誰が作ったの?
作・たちばなのりとし氏。
上から言葉を降ろし言霊的に「君が代」を解釈して絵本にしました。
その後、絵や文字を書く人を、日本中を巡り探します。
先に決まったのは絵。田口陽子さんです。
次に、文字を書く人が見つからず、
日本の子午線東経135度線に沿って探され、
「いろは呼吸法」の山本光輝さんにご依頼できました。
参考:135度って?ガイヤの法則
https://blog.excite.co.jp/kakoirie/27222070/
この絵本を手に持っただけで、
登校拒否の子が学校に行き始めたり、
身体の不調が改善されたりという不思議な現象が沢山おこっています
CDが付属されており、これがまた驚き。
朗読は木村方子さん=キムタクのママ。
アカペラの歌は「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌を歌った高橋洋子さん。
このCDを流しておくと、
空間が浄化されるのか、切り花が長く咲き続けるから不思議です。
子供の未来と真の平和のために、
時を超え今に届く宝物が、
「きみがよのこころ」です。
しかし妨害にあい、販売停止。
公式HPも閉鎖されています。
「君が代」たちばなさん意訳
「きみがよは」
精神と物質の世界が統合され、創造神の光がきみを通じて顕現される時代には、霊性文明、栄の文明が華ひらきます。
「さざれいしの」
銀河の星々や太陽、そして地球を創造した大いなる宇宙の意思は、
「いわおとなりて」
天意の光を地に降ろし、地球を恒久平和の惑星へと導きます
「こけのむすまで」
母なる地球とつながり、天照す内なる光を顕現し、天意に基き、地球をひとつに結びなすことが、きみの真の役割です。
これを子ども向けの絵本の言葉にすると、
本当に優しく聖なる響きをもつ言葉になります。
少しだけ掲載しちゃいます。すみません・・・
「こけのむすまで」覚醒コードの1つ
最後のフレーズ「こけのむすまで」は、
古事記でいう天孫降臨した当初の
高い周波数の地球に戻す変換コードが隠されているそう。
「こけのむすまで」とは
古事記に登場する「イワナガヒメ」の別名です。
ニニギノミコトに嫁として
コノハナサクヤヒメと
イワナガヒメという姉妹を送られます。
しかし、
イワナガヒメは醜いから送り返されたという話になっています。
実は、醜いのではなく、
周波数が高すぎて「見えづらかった」のです。
光り輝いていたのです。
イワナガナヒメは、
アマテラスから指名され、
地球を救済するために働かれる女神。
まず、私たちは、この
「イワナガヒメ」に繋がる。
忘れ去られようとしている
「君が代」をうたうことで
封印されたイワナガヒメと繋がり、
私たちの日本人のDNAを覚醒します。
すると、天の意を降ろして、
皇(すめらぎ)の道に直結するそうです。
子供の未来と真の平和のために、
時を超え今に届く宝物が、
「きみがよのこころ」です。
地球次元でものを考えていく。
全ての生命体とつながっていくことが、
「こけのむすまで」という意味だとか。
抽象度の高いお話ですね。
私もこれで伝わるとは思えないんですが、
感覚で・・・なにか、感じる・・・
そういう方もおられると思うので、
あえてそのままを、来月はお伝えしてみようと思っています。
こう・・・私の根底が妙に興奮しているんです。
不思議ですね。
8月のオンラインサロン「直感Labo.」では、
この聞いたお話を編集して、動画配信いたします。
会員になっていない方は、
このお話を聞いていてください!
ブロンズ会員
⇒ https://resast.jp/conclusions/488/
お待ちしています。
栫井利依
<直感Labo.の有料会員になりませんか?>
・動画講座が届く!
・栫井と直接コミュニケーション
・毎月くるくるリーディング(ゴールドのみ)
・会員だけの最新情報満載メルマガ
■ブロンズ会員
月1000円で動画セミナーも特別オンラインセミナーも参加できます!
https://resast.jp/conclusions/488/((proposal_code)
★ゴールド会員(空きがでました!残1)
月5000円で動画セミナーのほか、毎月くるくるリーディングを受けられます!
https://resast.jp/conclusions/487
イベント・セミナーのご案内

りえさんが、直感という方向で今に至るまでには2年近く時間があったと聞いて、
浮かせておくという表現がなければ、不安になって、無理やり、理由をつけて動いたりして方向が変わってしまうなぁという事に気付きました。
また、参加された方のお話を聞いて、りえさんが、それに対して説明されて、客観的な視点で
気づくことがありました。
なかなか、自分の中の思い込みが邪魔するのも気付ました。
共感力が高過ぎるのも妨げになると解説されてあったので、
一人になる時間をもって、もう一度
直感かどうか?
と、問う事は必要だと思いました。
私の中の直感も色んなパターンがあって
りえさんに出会った時や、マヤ暦と出会った時は、ビリビリと電気が走った感じがありました。
ここまでの直感のメッセージは、かなり真髄をついているなぁと感じました。

閃きが来た時に待つ!(寝かしておく)について、次の情報がくるまで、確信するまでほおっておく!
ほおって置いて、次何かが来たと時にそれがキャッチする情報かどうか判断の基準が分かりません。
次回その辺りをお伺いさせていただけたら嬉しいです。
流れに乗ってとりあえずやってみる。続けてみる。そこに違和感を感じたら辞める。そんな繰り返しをしているようで、ただ経験をさせて頂いている。どこに導いていただいているのか分からないですが、目の前の事に一コマ進めてみます。
栫井先生と対面で質問させていただき、即答えていただけその場で解決、腑に落ちることが有難く充実したお時間でした。
ありがとうございます。
次回も楽しみにしております。

また、リーディングをするにあたっての栫井さんのしっかりとしたお考えをお聞きしとても感動しました。
とびきり美しく女性らしいのに、ザクッとさばさばしていて心地良過ぎでです❤️

受け取った感覚やイメージを言葉にすることは、ピアノではなんとなくやっているようです。
自分の生活の中で活かせるようもっと判断、比較する能力を磨ていきたいと思います。なかなか語彙力が少なく言語にするのが難しいので言語化出来るよう
食べ物からやってみます。
ありがとうございました。

また、他の方の質問も、今の自分にリンクすることがあったり、新たな氣づきを得られたりするので
楽しく学べる時間になっています。
今月の動画のポイントも解説いただけるので、より理解が深まります。
いつもありがとうございます。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。