北島佳代子(NANCY)
北島佳代子(NANCY)

KIN63 “Don’t think! Just do it!” をマヤ暦的に解釈すると・・・?(トップガンマーベリック)

2022/7/20配信


31981_banner_image


皆様


本当の自分を見つけたい人が、「ありのままの姿で素晴らしい純粋な宇宙の魂であったこと」を思い出し、自分そして人と社会を「癒し、豊かにする」ために、マヤ暦教室を開き、専門カウンセリングを行っている


シンクロニシティ研究会公認マヤ暦シニアアドバイザーのNANCY です。


 


29199_あsdfkakaotalk_20200603_165916644




お願い事が叶う、マヤ暦のスケジュール帳、ミラクルダイアリーを使ってみませんか? 未来日記と過去日記、両方つけてみてください!願いが叶いますよ!!


 


ラインID kayokokitajima


2500円で在庫あります!(日本に)


 



 


☆今回のカバーに込められたメッセージ☆

「限りない愛」
優しい雲のように
あなたはすべての生命を抱きしめ
すべての生命に愛をそそぐ

その優しさはどこまでも広がり
やがて大輪の花となる

あなたは愛が流れる世界そのもの

そこにはすでに黄金に輝く
新しい地球が生まれている


かわいいでしょ!


ここにマヤ暦のエネルギーと日記がついてます。


そこにお願い事を書いているうちに宇宙の力でお願い事が次々にかなっていきますよ!


 



 




 



おはようございます!

 

日本に来て3週間がたちました。

 

 



 


 考えないでただやってみる


 



 



子供たち3人(中1、小4、小1)を連れてきているのですが、いくら実家とはいえ、気をつかいます。


日中はそれぞれ学校に送り、わたしは対面でマヤ暦の講座やトラウマ治癒のカウンセリングなどをしています。


韓国での生活とあまり変わらないですが、実家の一部屋を借りて4人で暮らしているので、なにせ、気をつかう。


次男と三男(中1と小4)の喧嘩がたえず、一日に一回は外に連れ出してストレスを発散させなくてはなりません。(犬の散歩か?!!!)


 


男ってなんでこうなの?



(メルマガのネタにされてるとは知らない次男と三男)






思春期の男の子を育てることは、とても大変。嵐が過ぎるのを待つばかりです。


 


長男はもう成人しているんだけど、この嵐が大体高2ぐらいに過ぎ去り、優しい青年になる感じなので、白い犬のワンワン感情的に吠える育児をしないようこころがけております。


 


でも、吠えちゃうんだけどね。


 


 


最近のNANCYの変化は、シニアアドバイザーになって、1年、アドバンス講座(KIN1―260の詳細と易経をやります)を何度もしているうちに、マヤ暦の全体像をつかみはじめられたこと。それぞれのキンナンバーがなぜ、そういうエネルギーになるのか、だんだんわかってきた!!


 


自分の成長をみるのも、結構楽しいものです。


 


皆様は、昨年と比べて、どんな部分が成長しましたか?


昨日の自分より、少しでも成長しているなら、めちゃめちゃ褒めてあげたらいいですよ!


 


自画自賛は悪いことではない!


 


「自信」は自らを信じる事。自分をわたしが信じてあげられなくて、誰が信じてあげるのですか?


 


自分を信じてあげれるようになるにはどうしたらいいかな?


 


と、ダイアリーに書いてみてね!


 


なんでもかんでもダイアリーに書くと答えがもらえますよ!


 


ダイアリーには、悩みもきいてもらってます。


 


最近、不安になることがあって、


「何がそんなに不安なの?」と書いてみた。


 


 


そして、その答えを箇条書きしていくうちに、解決案がみえてきて落ち着きました。


 


今年のダイアリーはピンクですごく可愛いから、特に愛着がわきます。


なでなでしながら、使っています。


 


東京に在庫がまだありますので、不安そうなお友達がいたら、すすめてみてください^^


(必要な方はライン ID kayokokitajimaまで)


 


さて、今日のマヤです。


 



kin63   青い手 赤い空歩く人 音11 天沢履




 


今日は、夜の空を赤い人が歩いているイメージ。


 


青い夜は、夢と希望を与えるのがミッションなので、みながら、夢を引き出してあげたい人を探しています。


赤い空歩く人は、ひとを成長させてあげたいエネルギー。なにか、成長したい部分があるならば、ダイアリーに書くとよいです。


音11は、浄化の作用があるから、今日、浄化させたいことがあるなら、紙に書いて燃やすか、びりびりに破って捨ててみて!


易の天沢履は、靴を履いて歩いて行って、体験することが大事。


 


「トップガン マーベリック」を見ましたか?


“Don’t think! Just do it!”


(考えるな!ただやってみろ!)


 


って言ってた。うまく操縦できず不安になってしまうときに主人公が言うセリフです。


トム・クルーズ、じいちゃんになってもかっこいいのでした。


 


 


考えてしまうと、人は、過去の失敗した体験(トラウマ)を思い出し、きっとまたダメだろうとか考えてしまう。


前回と今回は同じなのかな?


違います。


 


今回はもうマヤの暦を使い始めて、宇宙の引導をより受けるようになってきているから、


必ずしも同じようにはならない。


 


もっと肩の力を抜いて、自分に向かってきた現象や人を信じて、ぽんとその雲に乗ってみて、心と体をゆだねてみる。


 


これが、とても難しいんだけど、


 


そんな時はこのセリフ!


“Don’t think! Just do it!”


(考えるな!ただやってみろ!)


 


不安になりやすい人は、ダイアリーに太字で書いておいてね!


 


もしくは、取り除けないトラウマがある方は、セッションにきてください。


 


自己肯定感の高い低いは、成功体験を積み重ねているかどうかが大事だと思う。


起業家になって大成功する体験じゃなくても、小さな体験でいい。


 


「子供のためにゼリーをつくってあげる」とか、


「朝5時にヨガをやってみる」とか、


日頃、やりたかったけどできなかったことでいい。


 


 


子供たちにも、そんな成功体験をたくさんさせてあげたいし、


失敗しても、「大丈夫だよ!人生長いからさ!」と言ってあげたい。


 


NANCYは、真面目すぎて、結構自分を追い詰めるところがあったんだけど、


「だいじょうぶ。しにゃあしねえ!」と


自分を緩めるようになりました。


 


ねじをゆるめるってとても大事ですよ!


特に、長生きしたいなら、ゆるーく生きていくこと!


 


でも、ゆるーく生きていると、いつのまにか、宇宙の流れ(雲)に乗っています。


 


いいよいいよ!何もしなくたって!!


 


今日も一日やりたいことをやってね!


 


 


“Don’t think! Just do it!”


(考えるな!ただやってみろ!)


 


 


 


8月16日 kin90にスタートアップ2をします。(ZOOM)


関心のある方は下のお申込みフォームからどうぞ!


 


 


 







 


 


 


 





7月30日11-14時にマヤ暦の師匠のベッチ先生と東京でお話会をします!


8月3日には韓国に帰っちゃうので、よかったら、マヤ暦のお話をききにきてね!


亀戸駅付近、ランチつきで、4000円です!


シンクロは共鳴現象なので、シニアアドバイザー二人の波動を受けに来てね!!


待ってます!(残席3名)


詳しい記事はこちら=>https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/2248871





NANCYのここ2年間の歩みはこちら==>


 


統合医学部の博士課程を無事修了しました!


よかったらよんでください^_^


https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/2204299


 





 


 


今日のまとめ 


 


“Don’t think! Just do it!”


(考えるな!ただやってみろ!)


 


 


皆様はしあわせになるために、ご両親が命をくださったのですよ!


今日、どう生きたらしあわせを感じれるか、それを行動してみてね!


 


皆様!!


今日も元気にいってらっしゃい!


 


NANCYより愛を込めて


 


 


このメルマガに返信して感想をきかせてね!!まってます!



  

 


 



 



しあわせの波長は共振します。まずは皆様自身が本当の自分を、そして、本当の自分の人生を生きて、「しあわせ」になり、周囲の人たちにその波長を共振させていくことが大切ですよ!


マヤ暦は本当の自分を生きるための学びです。

忘れないで。皆様はしあわせになるために生まれてきたのですよ!!!!

太陽が今日、皆様さんに降り注いでいるなら、それが証拠です!

宇宙が皆様を生かそうとして愛している証拠なのです。




  思いやりだよ!人生は!!!




 


 



グループ予約のご案内


 













 


 


 


商品一覧 ショップを見る ▶


 


 




Icon_f


かけはし講座

もっと知りたい

青いお手て 様

かけはし講座では、マヤ暦が易経やユング心理学と関係性のあるところに興味を覚えました!時と人を知れ、かつ、多面的な見方を学べるマヤ暦の魅力を感じ、アドバンスへのモチベーションに繋がる時間でした!
また、私にとってNANCY先生は神秘KIN、もう一人の受講生さんは魂のセットだったので、すごく不思議な感覚でしたw

素晴らしい出会いと機会に感謝しながら、これからも学びつつ、様々な気づきやシンクロに出会っていきたいです^^ ありがとうございました!




Icon_f


【ベーシック2】 国別のマヤ暦、赤白青黄色の意味、方角、人生の13年サイクル

めっちゃ感動しました

夏色のキャシー 様

798666_ndc3yzi5mtewo_2?1657779782

とにかく、Nancy先生の波動を感じて吸収したい一心で講座へ申込しました。キュートな外見と確固たる信念のギャップに萌え沢山のシンクロニシティと感動のオンパレード。
完全に白い魔法にかけられました。
マヤ暦を学んだ、というよりももっと深い宇宙の勉強にワクワクしっぱなしでした。
お時間も超過してしまいましたが、快くご対応いただき感謝致します。




Icon_f


マヤ暦って何?  マヤ暦入門講座【1】 スタートアップ1

これはおススメ★★★

たるみゆ 様

スタートアップ講座は基本中の基本なので多くの先生から再受講させていただいているのですが、今回、Nancy先生のスタートアップ講座を受講させていただき、テンポが良くて、無駄がなく、でも要点はしっかり抑えているので、わかりやすくて受講して本当に良かったです。

講座内でいろいろな体験談もお話しくださり、楽しい話から心に染みる話まで、Nancy先生の人となりが伝わり、つい話に引き込まれるので、あっという間に時間が過ぎましたが、でも、内容はしっかりまとまっているので、自分が教える立場に置き換えてもとても参考になる満足感がある講座でした。

ありがとうございました!




Icon_f


かけはし講座

出会いに感謝!!

のりえ 様

再受講でしたがNancy先生のかけはし講座は初めてでした。白つながり(しかも犬さんが3名)の方たちで始まった講座は、学びや気づきだけでなく初めましてなのに温かい嬉しい時間でした。

特に、親族間に同じkinナンバーがいることの意味について考えさせてもらい、マヤをより深く感じました。

過去の祖母との関係において、Nancy先生がプラスのイメージで私に伝えてくださったので、
枠、決めつけ、ブロック…マイナスイメージで私は捉えてしまっていたところがあると気づき、どうせならプラスに捉えて感謝しようと、思い直せたのがとても嬉しかったです。

テキスト内容にとどまらず、先生の学ばれたことも知ることができ、とてもワクワクしました。我が家のWi-Fi悪くてブチブチに切れたことにもご対応くださりありがとうございました✨✨また他の講座も受講したいです!




Icon_f


オンライン こどもの「未来」「素質」「本質」がわかるマヤ暦ミラクル子育て講座 

ナンシー先生は心理学を学んでおられるので、その世界からもお話してくださって学びや氣付きが半端ない! 

タンポポ 様

初めて子育て講座に参加しました。

アドバイザーさんばかりの参加だったので、参加されている先輩ママさんの意見、感想から学ぶことが多かったです。
子育てについてシェアしたり、深く話し合う機会自体がそんなにないので
4時間子育てについて対話し過ごした時間自体が貴重でした✨

子供は授かりものではなく
『預かりもの』という言葉に、つくづくそうだなぁと思いました。

ナンシー先生は心理学を学んでおられるので、その世界からもお話してくださって学びや氣付きが半端ない! 
私自身もまだまだ成長できる楽しみがあります。
「自分を侮らないほうがいいですよ!」
って言葉も心に残りました。

マヤ暦を知らない方達にも講座を受けることで、子供との関わり方のヒントや、心が軽くなるポイントがたくさんあるなぁと思いました。

誰かの人生を少しでも豊かにしたり、幸せにすることができるマヤ暦アドバイザーとしてこの内容をお伝えしていきたいなと思います。


利用者の声をもっと見る▶


 


 



 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。