㈳かみかみごはん 照ちゃん
㈳かみかみごはん 照ちゃん

言霊と田んぼとかみかみ経営

2022/7/20配信




10303_照乃ゐゑ 外観


愛しの皆様


皆が、自分の魂の喜びに氣が付けば、この世はLOVE&PEACEになるって信じてゐます。


大阪府能勢町にあるリトリートのためのコミュニティーハウス、魂を照らす「照乃ゐゑ」オーナーの照ちゃんです。


9537_tatenaga




愛しの君、おはよう。
今日は、下弦の月やね。
下弦の月から、新月までは、手放しにピッタリの時期。



でね、朝から手放しが起きて、ブログに書いた。
で、ラブレターは、昨日の続き。


言霊と田んぼとかみかみ経営について。
言霊の話を健康で幸せ講座にて、伝えて、


なるほど、私が下の田を無視していたからやーって思った。
そしたら、この手が足りないって思ってゐる状況は、



このことに氣づくためなんやーって思った。
それは、田んぼの作物たちに、フワフワ言葉、


つまり、心が、フワッとする言葉をかけること、
チクチク言葉でも、無視でもなくて、


フワフワ言葉をかけることを忘れていたって思った。
照乃ゐゑを始めたころは、何にでも、いつも、
ありがとう、ありがとうって声掛けをしてゐた。


田植えをするときも、ありがとう。
草取りをするときも、ありがとう。
種まきの時もありがとう。
壁を塗るときもありがとう。




でもね、それいつの間にか忘れてた。
だから、荒れたんやって思った。


その氣づきの後、時間がもう足らなかったんだけど、
(つまり、家に帰る時間だったんだけど)


作業はできなくても、声かけだけでも、行こうって思って、
田んぼに行ったの。


ありがとう、ありがとう、ありがとう、ありがとう、
って、声をかけながら、歩いて、


氣になるところは、草取りした。
そしたらね、「ありがとう」が
自分の中で、こだましてね、


草をとってる作物からね、
「ありがとう」


って言われている氣になったの。
で、ごめんなーって、
忘れてたわーって、


思った。
そういえば、昔、私、ありがとうって言いながら、
農業していたよねって、


でも、最近は、なんか焦って、
まだできてない、これも出来てないって、
そんな声かけを聞かせたり、無視したりしたよね


そら―荒れるよね、ごめんねーって、
思った。


そう思いながら、ありがとうで、草をとってゐたらね、
なんか、元氣が湧いてきたの。


草取りしてるのに、元氣になってきてね、
コレやーって思った。
これは、作物にも人間にも〇やって思った。


人に、健康で幸せ講座などで、しあわせな情報を伝えてる。
でも、これって、受講生がいないと私は教えれない。
教えることで、私は、また、本質に氣づくことができる。


それと同じように、ありがとうの対象がないと、
私はありがとうって言いづらい。


でも、君(作物)が居てくれるお陰で、
私はありがとうっていっぱい言えるし、
こうして、君と一緒に入れるんやって思ったらね、


なんか泣けてきたの。
それでね、信頼が足らなかったって氣づいた。
君を信頼するより、私が思う形になるように期待してたって氣づいた。


子育てではこのパターンを経験済。
でも、経営としては、初めてのことで、
また、同じように同じパターンでやってしまったって思った。


「あーなったら、どうしよう、こーなったらどうしよう」って、
お金の面や、メンバーの和のことや、なんか色々心配して、


うまく行く用に、
対策をしなければみたいに思う私が発生してたの。


いやいやそうでなくて、ありがとうの連続で、
どうなる世界なのか、信じて見守ったらいいんやって思った。


ありがとうって言いながら、生きる人生で、
かみかみごはんも、ありがとうって言いながら、行い、


どんな展開になるか、それも信じて、
信頼したらそれでいいんやって氣づいた。


そして、私は、
つい、既存のよくできましたパターンを作ろうという思考になり、


そうできないと、私はできない経営者だと自分のことを責めてしまうぐらい、
感じていたことに氣づいた。


だけど、本当は、その命が生きやすい状況にして(ありがとうっていっぱい言って)
その命やこの現象全てを信じて、
結果を手放し、結果を楽しみにしたら、それがいいって思えた。



一人一人の力を信じる世界。
どうなっても、これが一番いいって思える経営者であろうって思えた。


言葉にしたら薄っぺらい。
一人一人の力を信じるってね、よく言われる経営者の在り方だと思う。


確かに、経営コンサルタントからも、
言われてた。
でも、それが難しいって伝えてたの。


だって、私のしたくないことしてほしくないもんみたいな(悪)
でも、それが、なぜ、
一人一人の力を信じるって今言えたのかというと、


私が作物(人)へありがとうを言う関係、なんやって思った。
ありがとうが沢山積み重なると、


自分が自分の聲を一番聞いてるから、
人とも自分とも宇宙とも、


信頼関係が出来て、
全ての存在が、自立してゐる素晴らしい存在と思えて、


その愛してゐる作物(人)がどうなろうと、
それは、その作物(人)が選んだことなんだから、
一番いい事って思えて、


私が生かされている宇宙のことも、
これを与えてくれるんだから、一番いい事って思えて、


私は経営者として、それに責任をもつよって思えた。
なんでもいいからね、って思えた。
一緒にゐるだけで十分私は楽しいからって思えた。



それぞれに、力があるって思えて、
今まで、私がコントロールしないとイケナイ存在だと思ってゐたり、


弱い力がない存在だと思ってゐて、守り助けなければ、
救わなければぐらい思ってゐる私の思考も浮き彫りになって、


あー、これや。
私って、未熟やなーって思う。


でね、ありがとうの心に戻ったらね、
全てがうれしい世界に戻った。


どうにかせーな、あかんではなくて、
暖かく私自身が宇宙から見守られてた、
仲間に見守られてた、
作物に見守られてた感覚。


ということで、やっと、また、抜けました。
私はご縁ある人と、作物に、ありがとうって、言いつつ、



過ごす人生を送りたい。
後は、どうなったっていい。
ただ、それだけで、素晴らしいって思うから。

全責任を私が持つって感覚にまでなれた。
なんだそりゃーだけど(笑)
うふふふ。


大事なことを忘れてたって氣づいた照ちゃんより。
さぁ、やってみるね。


はい、この言霊のことを照ちゃんから聞けるWSは、



嬉しい氣持ちになりたい方、言霊のことを知りたい方、マッピングを体験してみたい方18_nwjkowywywnkmdzin




 


今日も読んでくれて、ありがとう。
今日も君を愛してる。



今日もいいこと、あるよ。
今日も君が益々健康で、しあわせでありますように。



今日のしあわせ言葉
「言葉を制する人は人生を制す」


 



  

 


 



 



生きてゐる、生かされている、今日もありがとう。


Thank you.


I love you.


I'm sorry.


Please forgive me.



このご縁に感謝です。


ありがとう♡




照ちゃんのライトワーカーセッション(zoomもオッケー)
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/9537

照ちゃんのアメブロ復活
https://ameblo.jp/tt-teruyo-loveandpeace/

照乃ゐゑ・かみかみごはんのスタッフのblog。
https://terunoie.com/gomanetukun-blog


YouTube 風の時代の子育て情報
https://www.youtube.com/channel/UCtwum9PffVrJSC0_n2Dun-A


無料メール講座


助産師まゆみの「産む」を伝える5日間ステップメール
https://resast.jp/subscribe/158951/194129


心の洗濯をしよう! セルフマッピング7DAYS 【無料メール講座】
https://resast.jp/subscribe/140877/177988


照ちゃんの健康になっちゃう無料メール講座(週一配信、全31回)
https://resast.jp/subscribe/94581/108232


照ちゃんの毎日幸せいつも幸せになっちゃう49days【無料メール講座】
https://resast.jp/subscribe/67302/98903


 
噛むって素晴らしい!おうちで100日カム会【メール無料講座】
https://resast.jp/subscribe/97472/113419






 



イベント・セミナーのご案内




よく噛んでご飯を食べてみたい方、健康で生きたい方、免疫力を高めたい方、









 




Icon_f


オンラインと現地同時開催!カム会 (一口50回噛んで食べる会)

人生で大事な事が得られました

けいちゃん 様

咀嚼が大事とは知っていても
やれていなかったので
参加できてよかったです

早速実践していきます




Icon_f


オンラインと現地同時開催!カム会 (一口50回噛んで食べる会)

もう最高!(笑

匿名希望

タイトル、どれも該当していて迷いましたが究極これだ『もう最高!』
『噛む』ということ『だけ』でこんなにも学びがあると思いませんでした。
とても内容の濃い、とてもありがたい講座でした。
こちらを受けるまで思いもしなかった、全てのモヤモヤは『噛む』こと『だけ』で解決できそう!!と思えるぐらい!!(笑)
また参加します。
ありがとうございましたm(_ _)m




Icon_f


オンラインと現地同時開催!カム会 (一口50回噛んで食べる会)

楽しく学べました

染田 寛子 様

噛むことができるようになってきました

食べる量がちょうど良くなり
体重もちょうど良くなりました

14項目のどれも納得です

質問もできるから大事なお話もその場で噛み砕いて飲み込むことができます

カラダだけでなく、心にも頭にも栄養になっていると思いました




Icon_f


オンラインと現地同時開催!カム会 (一口50回噛んで食べる会)

子どもと一緒に参加できました

照井 清美 様

照ちゃん、ありがとう。
久しぶりのカム会は私はズームに初挑戦。
娘も一緒だからいろんな意味で大丈夫かなとも思ったけど
結果、バッチリでした。

照ちゃんのおかげで噛むことが定着してきたものの
出産後はゆっくり噛むことがままならない日々になっていたので
今日、改めてこの時間をとることでまたリセットできました。
同時に噛むことにまつわる過去の出来事を思い出し
しっかり噛み出してから妊娠するまで、妊婦の時、そして出産後、離乳食も噛み噛み、断乳した今、高齢の私と娘がこうして元気でいれているのも
噛むことを意識していたことが大きく影響したのではと
改めて感謝の気持ちです。

今、社会全体が変化の時だけど
噛むことは今も昔も未来も、きっとずっと変わらずあり続ける
神さまが与えてくれた生涯元気で過ごすための
必須アイテムみたいなものの一つ。

それは照ちゃんがみんなに繰り返し伝えてくれていること。
せっかくいただいたこの機能を使わずしてはもったいないのに
ついついゆとりがもてない日常。
だからこそ、繰り返し繰り返し噛む大切さを伝えてくれることが
ありがたい。
自分の軸がぶれた時、體がサインを出してくれている時
私の元に戻れるきっかけになっているカム会なので
この場があることがほんとうにありがたいです。

1歳2ヶ月の娘も成長と共にしっかりモグモグ
毎日毎食、繰り返し繰り返し、
回りの人を見てはほんとうに何でも真似っこです。
だからこそ箸置きを使うのも習慣化。

日々の母のあり方、その積み重ねが
未来の娘の生き方に大きく影響を与えると私は思っているので
噛むことを先ずは私が実践。
意識して噛み続けたいので
照ちゃんのカム会、引き続き応援しています!

















Icon_f


オンラインと現地同時開催!カム会 (一口50回噛んで食べる会)

良い出会いがありました

染田 寛子 様

よく噛んでゆったりと食べることが出来ました
良い仲間と出逢い、噛むことで心が平和になることを実感しました


 




布ナプキンに興味がある方 性のことで悩んでゐる方、月経を心地よく過ごしたい方、育児に悩んでゐる方、不妊や夫婦関係で悩んでゐる方








 




Icon_f


性の語り場 月小屋 

出会いに感謝!!

かぱこ 様

中学生の娘とは性について語ったことがなくて、どんな風にきっかけをつくればよいのかなぁと思っていたところ、わかりやすく自然なお話の流れでスーッと心に響く雰囲気で、抵抗なく溶け込めました。帰宅時、自分のことを大切にして、大切に思う人と結ばれてほしいわぁと伝えると、「うん、私はそうじゃないと無理やもん」と答えてくれてました。自分を大切にすること、それは人のことも、すべてを大切にすることかな。食べ物、時間の使い方・・・見つめなおしてみようと思いました。




Icon_f


性の語り場 月小屋 

出会いに感謝!!

なっきー 様

先日は、お世話になりありがとうございました😊

布ナプキンをチクチクしながらの自己紹介から生き生きとした紙芝居、そして性の大切なお話を分かりやすく伝えてもらいました。

妊婦さんの体験、子宮の中を通って産まれてくる再現、娘にはとても良い刺激になったと思います。

塩むすび、美味しかったです。良く噛んで食べる事の大切さ、今回は2回目の参加でしたが沢山の気づきをもらえました。

照ちゃん、真由美さん、まきさん、皆さんの雰囲気、心地良かったです。

田舎に帰って来た様な、何ともいえない温かい充実した時間をありがとうございました😊

そして、初めてお会いする参加者の方と、自然に打ち解けてお話しが出来た事も楽しかったです。

また、機会があれば親子でも参加させて頂きたいです。




Icon_f


性の語り場 月小屋 

めっちゃ感動しました

匿名希望 様

子宮の体験がとても印象に残っています。
袋に入るまでは大したことないと思ってましたが、入ってみると胎児になった気分にすぐになれました。薄暗い中で周りの声が聞こえて、背中をさすってもらうと、もう少しここにいようかな、もう出ようかな。と思って迷いながらも、よし出よう!って気持ちになって生まれることができました。生まれる前から満たされた気持ちで、生まれると嬉しくて涙が溢れました。とても良い体験ができました。たくさんの人にこの場所で味わってもらいたいです。




Icon_f


性の語り場 月小屋 

また参加します

匿名希望

助産師さんの立場から話をしてくれるまゆみちゃんと、豊富な知識量のまきちゃんの、コンビ、最高です。ここでしか聞けないとっても貴重な話をしながら、まきちゃんが染めてくれた布ナプをチクチクして氣付けば1枚完成!毎回お持ち帰り出来るのはとてもおトクです。
とても有意義で楽しい時間でした。
また参加します。




Icon_f


性の語り場 月小屋 

良い出会いがありました

染田 寛子 様

助産師さん、保育士さんとお話しできる機会なので、質問がある方はおすすめです


 






嬉しい氣持ちになりたい方、言霊のことを知りたい方、マッピングを体験してみたい方

18_nwjkowywywnkmdzin





子育てを楽に楽しくする方法を知りたい方、平和な家庭を望む方、心と體の関係を知りたい方

9537_zwvmmtkwngrknwfmn





 



 


 


 


商品一覧 ショップを見る ▶


 



 


ご予約はこちらから ▶


 


 




Icon_f


『噛む』って楽しい! 子どもと地球が笑う 自然食カフェを能勢に作ろう!第二弾

頑張ってください

大島 正規 様

頑張って




Icon_f


『噛む』って楽しい! 子どもと地球が笑う 自然食カフェを能勢に作ろう!第二弾

たのしみにしてます!

ゆみ 様

自然豊かな場所で
みんながのびのびと安心できる場になりますね!応援しています




Icon_f


『噛む』って楽しい! 子どもと地球が笑う 自然食カフェを能勢に作ろう!第二弾

応援してます!

赤城 裕美 様

能勢の大地で、広がりと深みを噛み締められますように。




658099_ytzimwe3nwqwm


『噛む』って楽しい! 子どもと地球が笑う 自然食カフェを能勢に作ろう!第二弾

たのしみにしてます!

のこ 様

かみかみごはん
安心のおいしいごはん
が たべれる カフェ
うれしい!

デコさんに
お会いできるのも うれしい!
たのしみ♡




Icon_f


『噛む』って楽しい! 子どもと地球が笑う 自然食カフェを能勢に作ろう!第二弾

みんなで応援しよう!

松岡 暖乃 様

頑張ってやってますので、応援お願いします!


利用者の声をもっと見る▶


 


 















 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。