【ビジョナーズ】あなたは生き延びたいですか? 生かされたいですか?(西宮の創業第5条)
皆様
ビジョンを育む土台をつくる
自分生きビジネスコンサルタントの西宮 鉄二です。
*****
昨年から、このメルマガで、
リザスト開発者の相馬純平さんの
「創業8箇条」を自分のものにする
オススメの方法として、
ご自分にとっての
「創業(人生)◯箇条」を
考えてみましょう
ということをご提案しまして、
西宮の「創業5箇条」は・・・とご紹介して、
やっと最後の第5条となります。
(相馬さんの創業8箇条まとめはこちら)
【資料】相馬純平「創業8箇条」まとめ
⇨ https://www.reservestock.jp/inquiry/74004
ちなみに、こういった
「創業○箇条」というものは、
「クレド(Credo)」と呼ばれたりします。
(参考サイト)
https://www.reloclub.jp/relotimes/article/10725
一般には企業の「理念」を実践するための
「信条や行動規範」となるもので、
この「クレド」が社員に浸透することで、
会社全体が、同じ価値観や基準で
事業を進めることができるようになります。
これが個人事業の場合は、
ご自分お一人ではありますが、
事業を進めていく上で様々な状況になっても
「ブレない自分でいるため」の指針になります。
これを「マイクレド」と呼んだりします。
*****
ということで、今回も西宮の、
「マイクレド=創業5箇条」の続きです。
第1条(木の編)は、
「試練の先に使命あり」
第2条(火の編)は、
「目の前の一人から大切に」
第3条(土の編)は、
「信頼の積み重なることを選ぶ」
第4条(金の編)
「価値はお客様の中に生まれるもの」
で、最後の第5条は、
西宮鉄二の「創業5箇条」
第5条(水の編)
「使命を生きれば生かされる」
です。
第5条は(水の編)ですので、
「本質・生命・忍耐」
などの意味に当たります。
*****
起業や副業で「自ら事業」を始めると、
様々な困難や試練と向き合いますね。
・自分の本当にしたいこと?
・自分らしいコンテンツは何か?
・どのように人に伝えたらいいか?
・自分のサービスにどのくらい価値があるのか?
・継続して売り上げを上げるにはどうしたらいいか?
・お客様とのトラブルにどう対応したらいいか?
などなど。
事業を通じて向き合うことは、
実はサービス内容でも、お客様でもなく、
「自分自身」なのであって、
僕は、起業こそが、
もっとも有効な「自己啓発」の手段で、
自分を成長させたいと本当に思う人には、
「起業することですよ」と勧めています。
生き延びたいのか、生かされたいのか
そして、事業を継続していく中で、
必ず向き合うことは、
「売上の安定」というテーマですね。
毎月継続して、目標としている売上が
達成できればいいのですが、
事業はそう甘くはなくて、
・サービスの質
・ブランディング
・お客様の評価
・競合他社
・社会情勢
・自分の意欲の維持
など、様々な要因により、
売上や評判は左右されるものです。
そして、売上が計画通りに行かずに
事業資金も尽きてきて、
いよいよ事業が継続できなくなるかも…
という時に、問われるのですね。
「どうしたら、このビジネスは
継続できるだろうか…」
もっとはっきり言えば、
「どうしたら、このビジネスで
生きていけるだろうか…」
という課題です。
*****
僕も事業を続けている中で
そういった局面に何度も遭いまして、
そんな時に思うんですね。
そこには「2つの選択肢」がある、と。
1つは、売り上げを上げるために、
マーケティングやら、セールスやらの
ノウハウを通じて「何とか生き延びよう」と努力する道。
手っ取り早く売上をあげるために、
こういったノウハウ(技術)を教えてくれる
起業塾やビジネススクールはたくさんあります。
・売り上げを10倍にする◉◉術
・SNSブランディングの◉◉法則
・成約率◉◉%を超えるセールス方法
などなど。
そういった「生き延びる」ための道を選ぶことも
もちろん悪くないと思います。
*****
一方で、僕は思うのですが、
もし、自分のビジネスが継続できないとしたら、
それはシンプルに、
「自分のサービスは、
世の中に必要とされていない」
だけなのではないか、と。
そう思った時に、
自分のやりたいことが
本当に「使命」に沿ったものなのか、
ということが問われてきます。
なぜなら「使命」というものは、
「あなたは、その命を使って◉◉をしなさい」と
神様に託された役割
だと思うのです。
神様に託された役割だとしたら、
「この世の何かに必要がある」
「自分の使命を必要としている誰かがいる」
ことのはずです。
そうでなければ、
「使命詐欺」ですよね、神様が。
「◉◉しなさい」と託しているのに、
必要としている人が誰もいないというなら、
それは、ひどい話です ^ ^;
僕は自分が「使命」と思ってやることには、
「必要としてくれる誰かが必ずいる」と信じています。
ですから、
「使命を生きれば、生かされる」
はずなのです。
*****
なので、無理に「生き延びよう」としなくても、
使命に準じて、誠実に努力していれば、
誰かがお客様を紹介してくれたり、
売り込みもしてないのに売上が増えたり、
意図していいないところからお金が回ってきたりして、
なぜか「生かされる」、なぜか事業が継続できる。
僕は、そういった体験を何度も繰り返してきました。
*****
ですので、これからもその道から外れぬよう、
常に自分のブレない軸とするために
西宮の創業5条の最後に、
第5条(水の編)
「使命を生きれば生かされる」
と定めている次第です。
以上で、僕の創業5箇条の全てをご紹介させていただきました。
皆様にとって、大切な自分のルール(マイクレド)は何ですか?
あなたもマイクレド(自分ルール)をつくりませんか?
この公式メルマガで数回に渡り、
相馬さんの「創業8箇条」や
西宮の「創業5箇条」を紹介して参りました。
僕自身、このメルマガを書くために、
自分の「創業5箇条」をさらに深めて
言語化する中で、自分の軸が定まってきました。
こういったプロセスは、
ご自身の事業(起業・副業)をしている人はもちろん、
人生においても大切な機会になると思いまして、
多くの皆さんと分かち合いながら、
切磋琢磨して、自分のルール(マイクレド)を
作れる場ができたらいいなと考えています。
現時点の構想としては、
「自分生きマイクレド道場」と銘打って、
オンラインで、相馬さんの創業8箇条から学んだり、
一緒に考えるワークをしたり、
それを分かち合ったりしながら、
何度も参加してもらいながら、
自分のルール(マイクレド)を確立していける
オンラインの道場(寺子屋)のイメージです。
8月からスタートできたらと思っておりますので、
またご案内を差し上げたいと思います。
気軽に無料から参加できる機会にできたらと思っています。
西宮
----------------------------------
☆ 自分生きビジネス流の個人事業のエッセンスを丸ごと学べる動画講座
----------------------------------
【自分生きビジネス流】個人事業いろは講座(動画版)
⇨https://www.reservestock.jp/inquiry/95370
自分らしさを商品として安定したビジネスを作り上げる
「自分生きビジネス」をコンセプトに
個人事業に必須のポイントを一気に学べる動画講座。
「自問 ⇨ 解説 ⇨ 書き出し」の実践ワークスタイルで、
ビジネスが初めての方でも、事業の見直しとしても、
無理なく土台から積み重ねていけるように導きます。
(グループコンサルのフォロー特典付)
<【個人事業いろは講座】ご紹介動画(約15分)>
⇨https://vimeo.com/809340444
----------------------------------
☆ リザストがしっかり基本から構築できるWEBスクール(随時受付)
----------------------------------
リザストをゼロからマスターできる本格的スクールで、
あなたらしい「自分生きビジネス」の土台をしっかり構築。
リザスト & 強み戦略 & 起業コンサルの総合スクールで、
「共生&安定型」のビジネス構築で安定売上を確保して、
持続可能な自分生きビジネスを3〜6ヶ月で構築できます。
リザスト公認コンサルタントの西宮が丁寧にサポート。
全国どこからでも参加可能なWEBスクールでご自宅から学べます。
☆リザスト実践WEBスクール(随時スタート可能)
⇒ https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/6115
(ご自身のペースに合わせて「3ヶ月・6ヶ月・個別サポートコース」から選べます)
----------------------------------
☆リザストを使った起業家支援をあなたのお仕事にしませんか?(無料個別相談)
----------------------------------
リザストを活用した起業家支援をお仕事にしたい方に!
リザスト公認資格の「トレーナー&コンサルタント」の資格取得に関する
個別相談をお受けしています。
是非あなたも「自分生きビジネス」を広げるお仕事を、
「あなたの自分生きビジネス」そのものにしてみませんか?
【リザスト公認】トレーナー&コンサルタント資格取得 個別相談(無料/オンライン)
⇒ https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/8174
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イベント・セミナーのご案内
・自分の強みを生かした「共生&安定型」ビジネスを構築したい方
・使命に沿った「自分生きビジネス」モデルを構築したい方

他の方の画面などを見せていただき、細かな設定方法も教えてもらうことができました
予約受付画面が大変参考になりました
一つ一つ改善していきたいと思います
・自社へのタレントコンサルティングのご導入をご検討されている方
・才能経営・タレントコンサルティングにご関心のある方

是非、詳しく学んで、活用できる価値を自分につけたいと思ました。
ありがとうございました。
契約サービスのご案内
・個人から団体や協会を運営している方まで幅広く対応が可能
・月額制コンサルティング(選べる2コース)
【自分生きビジネス】 個別コンサルティング契約 (月額制)
沖縄のリザストユーザー島田聖子さんの
自家焙煎コーヒーをおすすめします。
僕もコーヒー好きで、
近所で自家焙煎コーヒー豆を買っていましたが、
一度、聖子さんのコーヒーを飲んだら、
その味が忘れられなくなりました。
何が違うのか?
ぜひお試しください ^ ^

先日は、お忙しいところ本当にありがとうございました。
しかも、予約を入れ忘れていたにもかかわらず、
セッションの予約を入れていただき本当にありがとうございます。
30分という短い時間でしたが、内容盛り沢山。
つまずく場合は、なぜつまずいてしまうのか…
だから、今、どんなことをしたらいいのか?
なぜ、その行動をとったらいいのか?
を教えていただきました。
西宮さまとお話できたことで、ただやみくもにやってみる!
ではなく、なぜやるのかも腑に落ちて行動することができます。
このタイミングでお会いできて本当にラッキーでした!
今後ともよろしくお願いいたします。
今までの自分の顔晴りを振り返る、いい機会になりました。

残りの短いあいだにも的確なアドバイスを
いただけて、本当に有り難かったです。
次に進めるアドバイスに感謝いたします。

この度のリザ活祭り2022(佐賀・長崎)の開催に心より祝福と感謝の意を表します。
2020年に「きららママ(富永絹恵)さんからの紹介で」とリザスト講座へたくさんの申し込みがあったことに驚き、Zoomにてお話ししたことを今でもよく覚えております。それからご一緒に佐賀・嬉野温泉にてリザストコミュニティ(リザ活部)を育み、「きっと、きららカフェがリザストの聖地になりますね」と話していたことが、今や現実となろうとしていることに感無量です。
2022年3月の佐賀嬉野サミットにて、きららママの「リザ活部」をモデルにした「リザ活クラブ」を全国に展開する、「全国リザ活プロジェクト」が生まれ、その旗揚げとしての「リザ活祭り」が佐賀・長崎からスタートしようとしています。
是非多くの方に、リアル&オンラインでご参加いただき、「リザストユーザーを一人ぼっちにしない」というこの全国プロジェクトの意義を感じていただけましたら幸いです。

配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。
所属協会