鈴木 由美
鈴木 由美

何気ないつぶやきが体に影響を起こす。

2022/7/ 4配信


皆様


おはようございます。


「実」を生きて輝く


フレッシュ・キラリ


鈴木 由美です。


 


今朝、4時に雨で起こされました。


ヤバイ!


洗濯物が濡れちゃった。


慌てて起きて取り込んで


スコールのような降りっぷりで


日よけに張ったシートも重みで歪んでる。


紐を切って対応して。


二度寝して。


そんなこんなで


朝の段取りがいつもと違って


時間ギリギリに起きて


まずは血圧測定


130/82


やっぱり高い


ここのところ


120台とか100の時もあったのに


で、こういう時は


両手あげて踵も上げてストン!


20回もすれば下がる。


それでも下がらなかったらお腹マッサージだ


なんて考えてたんだけど


 


これはチャンス!


言葉でも下がるカモ


 


今なんて想った?


「やっぱり高い」


「下がれ、下がれ」


そう想ったわ。


想った通りになっている。


ということは


なんて想えばいいんだろう?


 


なんて想えば下がると想いますか?


実際にそうやって計ったら


122/80


いろんな言葉を試してみたら


最後は117/78まで行ったのでこの検証は終了。


 


「受け容れた」っていう宣言では


変化なかったです。


「意外と低いなぁ」


っていう言葉は有効でしたよ。


 


高い


やだな


下がれ


こういうつぶやきしてる時って


呼吸は無理にゆっくりにしている。


体にも力が入っている。


 


もっと上がってもいい


意外と低いなぁ


そう呟くと


ホッとしている感覚


力が抜けていて


呼吸も自然とゆっくりしてる。


 


深呼吸すると血圧かえって上がる時って


無理やりやっているということなんですね。


呼吸をゆっくりしようというのもいいけど


ゆっくりな呼吸になるようなきっかけをつかめばいいのね。


どんな時も


 


合氣道やってると


ばてやすい人って


力が入っていて


呼吸も浅い


 


まだまだ暑い日が続くけど


ゆったりと呼吸が出来る環境や状況にして置けば


無駄なく快適に生きられるかも


 


どうしたらそれが出来るかな?


言葉だけじゃなくて


いろいろきっかけはある。


精油もそう。


脳に直接効く。そこもオリジナルだったなぁ。


 


さて、今日もお元気で!


 


ではまた


ごきげんよう


 


由美


 


 


 



  

 


 




 


囲み枠のサンプル


枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。




 


囲み枠のサンプル

枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。




 


 


囲み枠のサンプル

枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。




 


 



 





 



イベント・セミナーのご案内


 



セラピストさんや看護師さん、学校の先生、カウンセラーさんなど人の為に働く人、相手は元気になるのに自分が疲弊してしまう人、その他興味のある人

6798_mmq5yjgynjhhmdiyn





 


 


 


 


商品一覧 ショップを見る ▶


 



 


和久ちゃんのアロマトリートメント ご予約はこちらから ▶


 


 




Icon_f


アイシン波動個人セッション 仙台

本当いつもお世話になってます。

N.M 様

何度も個人セッションを受けていますが、その度に、「私はこれでいいんだ」と確認してエネルギーが沸いてきます。油断するとすぐに自分を貶める癖があるので。(そのくせ、プライドはめちゃくちゃ高い)
嫌いで必死に隠していた自分を「も~、しゃーないつやなー(^^;)」と受け容れられるようになってきました。
ついつい周りのだれかを羨んだり妬んだり、比較してしまう自分が出てきますが、そのことに気づくことで客観視できるようになってきました。そんな気持ちで過ごすよりも自分がやりたいことをする方が、ずっと楽しくすっきり過ごせる。そのことを実感できた仙台でした。ありがとうございました。




747336_mmnjyzi3zmuxy


アイシン波動個人セッション 仙台

もう最高!(笑

あけちゃん 様

大好きな仙台で、波動ワークショップ、個人セッション、勉強会に参加しました。

仙台の町の空気も、街並みのご飯も、主宰の由美さんも、全部素敵!
そんなワクワクした中でのワークショップは、爆笑ワークでした。

一般的な心理学や脳科学ではたどり着けないところを、先生方がその場で構築される独自ワークで「実感」するスタイルはまるで魔法!

そのワークもきれいごとや重苦しいものではなく、常に「笑い(爆笑)」が生まれるのが、スゴイ! 場が温かいのに、「そうか!」と日常のもやもやが一気に晴れていく。初めて参加された方が「面白すぎてはまりました」と言っていらっしゃるのもわかります!

いつもは、個人セッション⇒ワークショップ⇒勉強会という流れでの受講ですが、今回は、ワークショップ⇒個人セッション⇒勉強会という流れでの受講。

ワークでいろいろなことがつながった後は、個人セッションでも、体もこんなに違うのか(整っている)を実感しました。
4月に名古屋の波動ワークを受講後、2週間で、「ん?」の出来事があり、とある想いに取りつかれて怒りがこみあげてくることが多く、「なんだこりゃ」と思っていました。仙台のワークが近づくにつれ「こういうことかな」と少しずつ整理されていきましたが、先生方の説明を聞いて「そういういことか!」と納得。

本当に、自分のおおもとにあるもの(モグラたたきで出てくる小さいモグラを生み出すコアなヤツ)と向き合って受け容れる時期が、地球規模で起きているのだと実感しています。

4月から起きていた様々な出来事は、ここでこんなふうにに整理されるんだと1つにつながりました。
毎回そうですが、つまりは、現実で起きていることは、次の気づきや自分の成長につながります。そして、今回の気づきをさらに深めることが6月の名古屋ワークで起きるのかなと今から、ワクワク。

私が主宰する名古屋の会場でも、あきらめずにワークショップに来る人は、確実に人生の根底を変えていらっしゃいます。
ワークショップの面白さは、参加者の課題が自分の課題とオーバーラップし、そこに自分の姿も見ることです。そして、自分の弱さもさらけ出すことでそれがその場の方々の気づきや成長につながること。

今回も9名の参加者があったので、9つの自分の課題を一緒に解消していきました。今回は、一参加者として参加することで、それを改めて実感させていただきました。

アイシンの波動ワークは、きれいごとなし!だからこそ、本気が試されます。でも、怖くない。楽しい。

多くの方に、この体験をしていただきたいと思った仙台ワークでした。

最後に、仙台の4日間、ともに遊び、ともに学び、食べて飲んで、遊んでくださった主宰の由美さんに大感謝!

由美さん、本当にありがとう!楽しい時間をありがとう!








747096_mdm3mda5zjg1y


アイシン波動個人セッション 仙台

出会いに感謝!!

及川 宗峰 様

まず、結論。すごい。
そして、感謝。ありがとうございます。
個人セッション受けてよかったです!

身体の不調を話したときに、仙台での開催を教えてもらいました。
また個人セッションと主催者(由美さん)をご紹介されました。

(この時点で内容は全然わからずでしたが!)
即決で申し込みをしました。
本当によかったです。

私の場合は、受ける前は2〜3ヶ月ほど「気力がない・とても体調がすぐれない」という感じでしたが、心・体ともに、元気になりました。

それだけでなく、それ以前に自分にとって重要なポイントの確認。
これからに向けても、非常に大きな機会となりました。

感謝あるのみです。
が、決めたことにも、さっそく着手しています!

*語りたいことは沢山ありますが、検討されている方は、まず受けてみることをおすすめしますよ!(あとメルマガもぜひ!私はずいぶん気づきあります)




321966_yzniymm2ymfhy


アイシン波動個人セッション 仙台

これはガチ

遠藤 明 様

三度目の受講でした。
毎回、毎回自らの状態からこれからの指針を教えていただいております。

今回も、私自身の根幹の性質を教えていただきました。
私は、ポジティブ最盛期に逆行するように、ネガティブの塊の性質を持っています。
今回の個人セッションを通して、自分の中の負の感情を手放すことで、私の中の暖かさに改めて気付かされました。

これをきっかけに、また自分の目標を再考してみようと思いました。

ありがとうございました。




Icon_f


アイシン波動個人セッション 仙台

もう最高!(笑)

五十嵐 友紀 様

やっぱり、行ってよかった。
薄々、頭が冬眠状態なのはわかっていたけれど、やっぱりなぁー。みなさんがネムトモとは笑ってしまいました。
大脳新皮質、大脳皮質と魂の逆転のお話、とっても不思議だけれど納得できておもしろかったです。
今まで以上に想いが現実化しやすい。今までやってきたことを続けていけばいい。これからも頑張る勇気が湧いてきました。
鏡を見ての私、大好き💕、呼吸法続けます。
ありがとうございました


利用者の声をもっと見る▶


 


 




 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。