東城 真利子
クリエナージュ通信講座!いい意味で裏切られました・・
※このメールはクリエナージュのご案内に登録の方に送っています。不要な方は下記リンクより解除してください
皆様
こんばんは
東城 真利子です。
いよいよ6/24(金)21:00から
第5回IMDコレクションパーティーのがございます!
今回は#アールポーセパンダ作品を一挙にご紹介しますが。
クリエナージュパンダ作品もございます。アイデアや発想が豊かな作品をみると、こちらもワクワクしますし、作品作りの引き出しが増えて勉強にもなる!是非、ご参加ください^^
やむおえず当日参加できない場合も、録画でご案内します。申し込みはこちらからお願いします!https://resast.jp/events/717416/
アールポーセもクリエナージュもどちらも応用できる技術を教えていて、デザインも自由。クリエナージュですと好きな生地を使って、形もサイズも自由自在に変えられるんです。
決まったものしかつくれないなんて意味がない!!って思っているから。
たくさんの人にクリエナージュ知って欲しいし、やっている方ももっと楽しんで欲しいと思っています。
今月から東京サロンを引っ越ししまして。新サロン用に、いろいろ作っています。
ほんと、欲しいものがぴったり、好きなデザインで短時間で作れてしまうので。
あれこれ収納のものなど探すより絶対いいって思います。
もう10年以上やっても飽きないし、いつまでも続けられるハンドメイドです。
クリエナージュベーシック通信講座の感想を紹介させていただきます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まだベーシックの途中で、他社の通信講座でも学んでいたのですが、そこですっきりしなかったことが、
真利子先生の説明でハッキリわかりました。
特にボンドの塗り方は今までがいかに間違っていたかが理論的にわ
実ははじめる前は失礼ながら、合理的って手抜きじゃない?と思っ
自由度が高いところも気に入っていて、エキスパートまでいくのが楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なかなか面白い感想wありがとうございます。
私自身、もともと習っていたカルトナージュから自分流のやり方に変化させていた時。めんどくさがりがゆえに、はぶいていたので「手抜きなんだけど・・」って説明することがありました。
でも、生徒さんからは「先生は合理的なんですよ」って言われるようになって。
今では、従来の方法より絶対!簡単で綺麗に短時間でできると断言できます。
でもここにいたるには何年もかかっているんです。
まだ疑ってるひともいるのかな?笑 と思いつつ。
魅力をお伝えできるよう、受講者の感想や作品など紹介していきたいと思ってます^^
コレクションパーティーは実際に受講して、ご自分で作ってる方の話や作品がみれるので必見です!
是非参加してください!!
https://resast.jp/events/717416/
クリエナージュ説明会の動画をyoutubeにあげました!
https://youtu.be/TvWXv9wMP4g
是非みてください^^
受講者の感想たくさん紹介しています
https://www.creanage.com/voice
クリエナージュ通信講座のお試しに
【クリエナージュ通信講座】コンパクトミラー2点セットhttps://resast.jp/events/321927/
製図、カットなど基礎が盛り沢山のベーシックからご受講ください。
【クリエナージュデザイナーコース通信講座】ベーシック4作品申込詳細はこちら
⇒ https://resast.jp/events/436100/
※アドバンス、エキスパートは月1ご案内です(ベーシック受講者へ)
7月スケジュール更新しました!(東京サロンは8月も予定でています)
https://ameblo.jp/artporce-creanage/entry-12618738799.html
【大阪サロン受講】クリエナージュ体験レッスン
https://resast.jp/inquiry/58498/
【東京サロン受講】クリエナージュ体験レッスン
https://resast.jp/inquiry/58826
クリエナージュ認定校でも資格取得可能です!
☆クリエナージュ受講生にお願い☆
Instagram投稿する際は、@creanage.jp のタグ付けしてください。
タグ付けしてもらえると一覧でみれます!
ストーリーズに投稿する時はメンション入れてもらえると、こちらでシェア出来ます。
皆様の素敵な作品をたくさんの方にみてもらいたい。
また、サロン開業や販売している方のサポートになればと思います。
よろしくお願いいたします。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。