にしむらともこ
にしむらともこ

※再送・もし「人生を通して継続的に取り組みたい」という感覚がどこかにあるのだったら……

2022/5/27配信


 


皆様



 


にしむらともこです。


=====
※このメールはご縁のある方
お申込みを頂いた方にお送りしています。
=====



すいません!
ややこしい誤字があったので再送です!
太字のところが修正後のもの)

=====



「やってみたいけど苦手な部分があって、
 なかなか踏み出せない……」



という状態のときってありますよね。



実際「やりたいこと」があるのに
二の足を踏む期間が長いと



やっぱり自分には合わないじゃないか?とか
本当にやりたいことだったのかな?



みたいな気持ちの方が大きくなって
だんだんよく分からなくなっていくことがあります。


 


わたし自身も
こういった体験はありましたし



お話しを伺う方の中にも
かなりよいところまで来ているのに
なぜか進めなくなってしまう。



なぜなのか?を
水面下で探求していて気づいたことが
2つあります。


 


「やりたいこと」があるのに
躊躇してしまう一つ目は



ここでいう「やりたいこと」というのは
言い換えれば



ただ自分が好きなこでやりたいこと(趣味)
というより


 


●『人生を通して継続的に取り組みたい』と思えるもの
のやりたいこと、であること。



二つ目は
この状態にハマっているときは



●『繊細な状態』にあるということなんです。


 



探求してみて思ったことは
まず「やりたいこと」って
けっこう語弊があるなあ、と思っています。



思い切っていってしまうと
だって……



「やりたいこと」だけをやろうとしたら
見つからないのよ、これが(汗)



なぜなら
どうしたって



やりたいことを見つけるプロセスや
やりたいことを軌道に乗せるプロセスで



やりたくないことや
苦手なことに向き合う必要性がでてくることが
ほとんどだからです。


 


だけど私たちは、つい言葉の通りに
「やりたいこと」だけに目を向けてしまいがちです。



(目を向けるのは大事なことよ!)


 


言葉の通り受けとっちゃうと
見方が固定されてしまって(←固定観念というヤツね)



最善の見方を見出す機会も
失ってしまうんです。



なので「やりたいこと」とは



「やりたいこと」と
「やりたくないこと」が
セットになっているものが



『本当にやりたいこと』や
『人生を通して継続的に取り組みたい』に
繋がるものなのです。



逆に「やりたくないこと」除外して
やりたいことだけを探しても
「やりたいこと」に出会う機会は減ります(>_<)


 



この世界は陰陽で成り立っているので
何かを生み出す際には



プラスとマイナス両方の
エネルギーが必要で



どちらかに偏ったり
排除しようとすると循環しないです。


 



わたし自身もそうでしたが
「やりたいこと」を探すのは



やりたいことを
好きなこと
興味のあること
頑張らなくてもできること
苦手意識や抵抗のないもの



の領域で探します。



だけど
本当にやりたいこと見つかるのは



できればやりたくなこと
興味のないこと
頑張らないとできなこと
苦手意識や抵抗があること、との



この両方が
交わる部分・場所なのです!



そう、
「やりたいこと」と「やりたくないこと」の
統合なんです^^


 


あなたがもし
「やってみたいけど苦手な部分があって、
 なかなか踏み出せない……」



という状態であれば
それはむしろ



『本当にやりたいこと』や
『人生を通して継続的に取り組みたい』に
繋がっている可能性が



大・大・大なのですよ!



なので、
皆様のやりたいことも
諦めなくていい^^


 


そして、「やりたいこと」があるのに
二の足を踏む期間や
八方塞がりが長いとき



『繊細な状態』にある場合が多いです。



この繊細な状態から
一歩を進むためには



あなたの軸(コア、核)に触れていくことや
自分自身をみつめる目が必要です。



軸やコア、自分自身をみつめる目を
理解せずにやみくもに動いても



やりたいこと、と
やりたくなことの狭間で統合できず
腑に落ちる体験に結びつきにくいからです。


 



いま現在
ワーク・ゼミでも行っていますが



自分に起っていることの
理解を深めながら



・自分らしさをの発揮をさまたげる
思い込みや抵抗を緩めていくワークや



・自分自身をみつめる目を育むこと



・純度の高いコアのエッセンスに触れること



・魂が望んでいる設計図



・人間である私が体験したいこと、などを



少人数制のグループで分かち合い
各々がチーム自分を
再結成していることろです^^



(↑再結成=統合ね)


 


「やりたいこと」と
「やりたくないこと」の統合のプロセスで



色々な経験値を通して
自分のやっていることを腑に落としていく



ということが魂レベルからみた
「やりたいこと」本来の意味です。


 


いずれ新しく
グループで行うワーク・ゼミも募集いたしますね^^


 


∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥



あなたの「大切なこと、真の価値」を
見える化し、受け取る



『リ・スタート&リ・ビジョン』【無料】


https://hanasak-lab.teachable.com/p/1-1



只今、ご参加の方々へ
ありがとうございます!



∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥



いつもお読みくださり
ありがとうございます。


 



 


 


 


 


 



 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。