鈴木 由美
嫌いなのは、「人」ではない♪
皆様
おはようございます。
「実」を生きて輝く
フレッシュ・キラリ
鈴木 由美です。
合氣道の稽古しながら
自分がずれていることに気づく。
相手に子ども扱いされているということは
本気で扱ってもらえていないということで
また、何かをやらかしたようだ。
ここのところ気がかりな人がいて
すごく腹の立つ対応があって
その人のことをすご~~~~く嫌っている。
ということに気づいてはいたので
好きになれない自分も受け容れてリセットしたのだけど
効きませんでしたわ。
稽古終了時、動悸がして気持ち悪くて早々に帰ってきちゃった。
小雨で湿度が高い日だったにしても
こういうのは、初体験。
お酒でも呑みたい!
が、ここはこらえた。
悪酔いするに決まってる。
お酒に失礼だ。
で、お風呂に入りながら寝ちゃって
お布団の中ではお目めぱっちり
もう、すっかりブレブレですわ。
ほんとに嫌でしょうがないんだなぁ
そんな自分を笑いつつ
どこが気に障ったの?
本音は何?
自問自答してみたら
「だって、〇〇なんだもん!」
〇〇って私の中では初ワード
なんだか新鮮
さらに
その〇〇を欠いた対応を自分がしてしまったのでは?
と罪悪感を持っていた。
先に私の方がΣ(゚д゚lll)ガーン
赦せなかったのは自分自身のことか?
相手じゃないんだ
ひえぇぇえええ
ここが分かるともう力抜けまして
ぐっすり寝ましたヽ(^o^)丿
こういう時の自分って
いい人やるし
察して動いて欲しいし
そういうの当然って相手にも求めるし
自分の本音を見ようとしないし
当然、相手が悪いんじゃ
こっちがこれ以上変わってなるものかヽ(`Д´)ノ
おっと、由美さ~ん、対応はソフトだけど
実際は怖い
あぁ、真っ黒由美じゃん。
という状態でした(笑)
気づきたくない想いは、受け容れられない想い。
嫌っている相手は、自分自身と根っこが同じ想いを持ってる。
自分が持ってる想いに気づくかどうかで全然気分が違う。
来週のワーク先取りでしたね(^_-)-☆
さて、インフォメーションです。
ワークにキャンセルが出ました。
早い者勝ちです。
タッチの差で申し込めなかった方は、またキャンセル待ちに登録してお待ちください。
個人セッションの方が、今度はキャンセル待ちです。
勉強会も残2となりました。
自分に合ったタイミングを逃さずに(^_-)-☆
この機会を通して益々人間が好きになりますように。
ではまた
ごきげんよう
由美
☆自分を生きている人は元気です。
自分を生きるヒントは日常にいっぱい。
→支援者教育コーチング
GWに始めよう。
無料オリエンテーション受付中
イベント・セミナーのご案内
毎回、毎回自らの状態からこれからの指針を教えていただいております。
今回も、私自身の根幹の性質を教えていただきました。
私は、ポジティブ最盛期に逆行するように、ネガティブの塊の性質を持っています。
今回の個人セッションを通して、自分の中の負の感情を手放すことで、私の中の暖かさに改めて気付かされました。
これをきっかけに、また自分の目標を再考してみようと思いました。
ありがとうございました。

薄々、頭が冬眠状態なのはわかっていたけれど、やっぱりなぁー。みなさんがネムトモとは笑ってしまいました。
大脳新皮質、大脳皮質と魂の逆転のお話、とっても不思議だけれど納得できておもしろかったです。
今まで以上に想いが現実化しやすい。今までやってきたことを続けていけばいい。これからも頑張る勇気が湧いてきました。
鏡を見ての私、大好き💕、呼吸法続けます。
ありがとうございました


でもそれは孤独な状態にズレていたことが分かって目から鱗でした😀
気づかない内に中庸からズレて体優位になっていました。小窪先生から呼吸法と共に戻してもらってスッキリ。全身に血が巡りました。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。