鈴木 由美
あっ、身代わりを生きていたΣ(゚д゚lll)
皆様
おはようございます。
「実」を生きて輝く
フレッシュ・キラリ
鈴木 由美です。
好きなことやって
楽しいことがあって
毎日、充実(^^♪)
な中で、ふと、想い出すAさん
万が一っていう事も浮かんできて
ちょっとナーバスになる。
保健師の仕事は楽しいけど
かなりナーバスな相談もされるので
リセットしたはずでも
自分からまた想い出して相手につないじゃう。
あまりいい気分ではないです。
何でリセットが効かないんだろう?
これは、私の中に何か強烈な磁石があるようです。
他の人には見せない部分をパッと向けてくる。
それは保健師として必要な資質だけど
引きづってはなぁ
こっちの身が持たない。
その部分が何なのか
今は分からない。
ピタリ来ない。
ちょっとズレてる。
私は何を嫌ってるんだろう?
何を怖がっているんだろう?
いつものように「既に知っている」と投げて置くことにしました。
そのうち分かるでしょう。
個人セッションも10日後だし
そしてね。
この状態って「身代わりを生きているじゃないか!」
と気づいたら、自分に戻りました。
Aさんの代わりになって苦しんでる。
あらら、私は、Aさんじゃないんだよ。
もう面談は終わってるんだよう。
その後に妹が来て、たくさん、大変なことを聞かされました。
これって、私=母を重ねているご様子。
ズバリ言ったら、笑ってました。
以前、小窪先生に
「夫婦でお互い自分の亡き親を重ねて見てる」って言われたことありました。
それが、今になって分かってきた。
パッと反応しちゃうから無自覚。
自分から相手に代わって生きてみたり
求められてその役割をしちゃったり
日常によく見られることなのかも。
「あの親の子だからね」とか(笑)
本来の自分で
本来の相手と関わる
決めていないと
いつの間にか、身代わりを生きてしまう。
くわばらくわばら
自分が身代わりを生きてるかどうかって
四股を踏んでみるとわかりますよ。
片足で立てない。ふらふらなときは、身代わり生きてます。
身代わりを生きないと決めるとしっかり踏めます。
よくコケルとか
顔面神経痛がでたとか
こういう時もそうかも。
気になる方は、ご相談ください。
個人セッションは残3席です。
ではまた
ごきげんよう
由美
☆自分を生きている人は元気です。
自分を生きるヒントは日常にいっぱい。
イベント・セミナーのご案内
毎回、毎回自らの状態からこれからの指針を教えていただいております。
今回も、私自身の根幹の性質を教えていただきました。
私は、ポジティブ最盛期に逆行するように、ネガティブの塊の性質を持っています。
今回の個人セッションを通して、自分の中の負の感情を手放すことで、私の中の暖かさに改めて気付かされました。
これをきっかけに、また自分の目標を再考してみようと思いました。
ありがとうございました。

薄々、頭が冬眠状態なのはわかっていたけれど、やっぱりなぁー。みなさんがネムトモとは笑ってしまいました。
大脳新皮質、大脳皮質と魂の逆転のお話、とっても不思議だけれど納得できておもしろかったです。
今まで以上に想いが現実化しやすい。今までやってきたことを続けていけばいい。これからも頑張る勇気が湧いてきました。
鏡を見ての私、大好き💕、呼吸法続けます。
ありがとうございました


でもそれは孤独な状態にズレていたことが分かって目から鱗でした😀
気づかない内に中庸からズレて体優位になっていました。小窪先生から呼吸法と共に戻してもらってスッキリ。全身に血が巡りました。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。