一般社団法人 修善寺Cotori
Cotori通信*『いちにちパンダ展』イベントご案内♪
皆様、GWの中休み、というところでしょうか。いかがお過ごしですか?
5月3日&4日、上野のブックフェスタに行ってきました。
Facebook記事を見ると、多くの方が出かけていたようです。
わたしもいろいろな方とお目にかかれて、楽しいひとときでした。
(中央はくすのきしげのり先生。右端はおむすび舎代表霜鳥英梨さん)
雨や風の心配もなく、青空のもとで!久しぶりにたくさんの笑顔があふれる光景を見た気がします。
修善寺でも、何社か合同でミニ版ブックフェスタできないものかなあって、考えてしまいました。
長倉書店さんに相談してみようかなぁ。
寅年に人気のパンダの絵本原画を修善寺で!
上野動物園でもパンダが公開されていたのでしょうか、上野駅周辺も多くの人でにぎわっていました。
パンダの絵本はいろいろありますが、
サッカーの静岡、自転車の伊豆市、そして夫が寅年なので
Cotoriとしては『いちにちパンダ』推しです。
いくつか、小さなイベントも計画いたしました。
共催にもご注目ください。
滝尻わさび園(たきじり山葵園)の浅田恵子さんが20日はいちにちギャラリーオーナーをしてくれます。
横浜で園長先生をしていらしたひろりん(佐藤ひろみさん)の大人に絵本ひろめ隊入門講座には、すでに10名のお申し込みがあるそうです。
福島県いわき市の絵本ミュージアム『Aloha』を主催するのは吉成Fujimiさん。
今回は、原画のリレーにも挑戦してみたいと思っています。

こちら↓はCotoriの公式サイトです。
今回は共催者の方との関係もあり、リザーブストックではなく、公式サイト内に申し込みフォームを作りました。
https://www.izu-cotori.com/post/20220514panda
お申込みお待ちしています。
※絵本セラピーやパステルアート講座はリクエストで開催しています。
お気軽にお申込みください。
毎月第2火曜日なわりよこ先生のパステル画講座も好評です。
浜松から来てくださいます
本格的な指導をリーズナブル価格で受けられますので、ぜひ体験してくださいね。
次回は5月10日(火)
10時から三嶋大社横の神戸不動産ビル教室
16時から修善寺Cotori教室です
3時間3500円。用具もすべて込みの価格です。
コトリイロでは8800円で額付き原画もご購入いただけます
※配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。