一般社団法人 修善寺Cotori
Cotori通信*新緑の伊豆♪修善寺温泉コトリイロ&プライベートキャンプ小鳥村etc
2022/5/ 2配信
33日ぶりの投稿になってしまいました。皆様お元気ですか?
リニューアルしたコトリイロです♪
わたしは健康上の問題が発覚し、ここ2年で7キロ増えた体重をなんとかすべく、生活習慣改善に取り組む準備中です。運動と食生活ですね。
それに加えて気になっている空間を快適にすべく着手しているゴールデンウィークです。
散らかっていると、それを見るだけで疲れちゃうので、なんとかそこから脱したい5月です。
まずはコトリイロの展示と整備を頑張りました!
娘&両親と一緒に家具の移動などをし、
北斎道子先生、岡田千晶さん、田中清代さん、松土文子さんの作品を並べ、
本や絵葉書をそろえて…(非売品もありますが)
本や絵葉書をそろえて…(非売品もありますが)
ダイニングもおおむね整えて・・・
気持ちのいい空間です。
ご縁のある皆様に
講座、アトリエ、研修、女子会…、いろんな使い方をしていただけたらと思います。


気持ちのいい空間です。
ご縁のある皆様に
講座、アトリエ、研修、女子会…、いろんな使い方をしていただけたらと思います。



コトリイロは
まだ看板出していないのですが
修善寺総合会館前の郵便局の隣の民家です。
現在ご来店や見学は予約制にしているので、
お越しになる際はご連絡くださいね。
写真のお部屋と和室の貸切の予約も受付ています。

お知らせいろいろ・・・
■Cotoriでは5月14日からいちにちパンダ展
オープニングで作家のくさかみなこさん、修善寺に来ます。
オープニングで作家のくさかみなこさん、修善寺に来ます。
滝尻わさび園さん共催で20日一日ギャラリーオーナーです。
■5月15日は小鳥村ことのは舎オープニングイベント♪
14日も含め、段ボールロボのワークショップ&鼻笛ライブやります。


■小鳥村では、プライベートキャンプが好評です。
5月前半まで、モニター期間なので、ぜひご利用くださいね。
全然宣伝してないから、GW中でも空いてます。だいたいいくらくらいが妥当かと皆様ご意見いただいています。その金額の半分がモニター料金というアバウトな設定。


今日5月2日は、夕刻銀座の大川直人写真展に行きます。
明日明後日は上野の森ブックフェスタで、おむすび舎さん、ひだまり舎さん、めくるむさん、ニジノ絵本屋さんのブースなどに出没予定です。
3日夕方は青猫書房さんに、4日午後は旅する絵本工房さんに伺う予定。
人が多いかもしれないですね。水色の服で歩きます。見かけたら声かけてくださいね~。
では、いちにちパンダ展の詳細また流しますのでよろしくお願いいたします。
絵本ツーリズムに加え、旅する絵本原画展に挑戦してみたいので、ぜひ共催してくださいね♪
協賛でないので、お金はかかりませ~ん。(笑)
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。