ヤマグチユミ
よもやまのあれこれ
皆様
断捨離を伝えることで、ごきげんな人生をおくる人が増え、日本が元気になることに使命を覚えています。
断捨離®トレーナーのヤマグチユミです。
すっかりご無沙汰しております。
毎日のブログと音声配信でネタが尽きてしまい^^;メルマガのネタが思い浮かばないままに月日が流れてしまいました。
ネタが思い浮かばないならとりあえず書き始めてみればいいじゃないかと、断捨離で言うところの「行動が先」を実践してみます。
配信が目的のメルマガですので、お役に立てるかわかりませんが、皆様の貴重なお時間をいただいているので、頑張ります。
ながゐめぐみと共催している「よもやまオンラインサロン」では、毎月さまざまなテーマを断捨離的な切り口でお届けしています。
今月は「お金」について、今の時代の最適化はどういうことなのかを考えていただいております。
初心者はお財布の断捨離から始めると断捨離が実感できるという話は聞いたことがあるかと存じます。
お財布は「モノ」ですが、中に入っているお金やその他のモノにとっては「空間」です。
お財布の中身を断捨離することで、お財布という空間を最適化するというワークを通して、空間とは?モノとは?今の私にとっての最適とは?などなど、さまざまなことが腑に落ちるという仕掛けです。
しかし、よもやまオンラインサロンでは一歩踏み込んで、そもそもお金とは何か?エネルギーを流すとはどういうことか?今の時代のお金の最適化とは?などなど。
もう少し抽象的なお金についての学びを、短い時間ですがぎゅっとコンパクトにまとめてお伝えしています。
毎月のテーマはその時の思いつき(旬とも言う)をお届けします。
よもやまオンラインサロンはいつでも入会できます。
オリエンテーション動画と、ミニ講座の動画を用意しておりますので、気になったらどうぞご参加くださいませ。
退会もいつでも可能です。
断捨離は自分と向き合う作業ですけれど、仲間がいれば気持ちをシェアしたり、仲間の断捨離を参考にしたり、心の支えができたりします。
ご参加をお待ちしております。
もう一つお知らせです。
5月15日(日)15時から「断捨離よもやま話Vol.4」を開催します。
よもやま話3周年記念として、鋭意企画中です。
録画配信もございますが、予定を入れておいていただけると嬉しいです。
いつも皆様の断捨離を応援しています。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。