お財布の断捨離はもう古い!?
皆様
断捨離で思考・感覚・感性を取り戻し、自分で選択決断する人生を!
やましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナーのながゐめぐみです。
新学期のシーズンですね!
7年前、息子の中学入学式は霙の降る寒さで
毎年この時期になると思い出します。
ちょっと春めいてきても油断はならない!と
強烈に刷り込まれましたからGWまでは冬物キープの私です。
さて、4月というのは日本人にとっての新年度です。
毎年、基礎英語のテキストがバカ売れする月だそうですが、
あなたは何か新しいコトを始めますか?
何かまた再チャレンジをされるでしょうか?
新年始まってあっという間に3ヶ月が経ち、
改めて断捨離に励むぞ!というお声もチラホラ聞こえてきます。
断捨離をコツコツ・・・というのは、
なかなか1人では続けるのが難しいです。
人間の脳は2週間も間が開けば、ズルズルと「まあいいか・・・」というモードになるそうです。
私、この話を聞いて「アイタタタタ・・・あるあるやん!」と思い当たる節が相当ありました😅
皆様はいかがでしょうか?
もし、そんな経験をお持ちでしたら、新学期からぜひ「よもやまオンラインサロン」にご参加ください!
毎週、木曜の朝夜ともに9:30から、ヤマグチユミと開催しています。
週1回のZoomオンラインサロン、仲間と繋がるフェイスブックでの投稿。
短い時間でシンプルですが、週一回のペースメイクと仲間の力は大きいです。
先日サロン参加者からいただいたお声は、
「サロンでこれも断捨離なんだ!と気づくことが増え、日常生活がいかに断捨離と密接に関わっているかがよくわかってきた。面白いです」と!
嬉しいですね。真面目に「ちょっと不真面目断捨離」やってますから😅
真面目に「斜め切り口」やってますから😆
さて、4月は「お金について」取り上げます。
お財布の断捨離はもう古い?!かもしれない昨今です。
お財布そのものを持たない人も増えているんですから!
現金とクレジットカードだけでなく、
電子マネーやQRコード決済など、
私たちを取り巻くお金の環境はどんどん変化してきています。
皆様は最適化が図れているでしょうか?
ながゐは実はヤマグチほど進んではおりません・・・
今月はヤマグチが斜めっぷりをミニ講座で発揮してくれるはずです。
家庭科でもこの春から「投資」が取り上げられるわけです。
私たちもお金についての考え方や知識をアップデートしていきませんか?
お申し込み・詳細はコチラから
↓ ↓ ↓
https://www.reservestock.jp/conclusions/7700
お茶会1回分の料金で1ヶ月楽しめます。
初めての方もお久しぶりの方もカムカム♫
(激アツ卒業生もチラホラ参加してますよ〜)
PS IKEAでのイベントは、よもやまサロン内で先行案内しています。
今後も月1回・4名さま限定で順次開催していく予定です
4/27 港北IKEA募集中
下記よりお申込みいただけます。
大阪・5-6月頃予定
埼玉三郷・6-7月頃予定
*ご家族と一緒での個別でのショッピング同行、ご友人同士でのオーダーメイドプランなど、リクエストがございましたらご相談応じます。
イベント・セミナーのご案内

貴重なお話しを聞く事で、どうして今までそんな風には考えれなかったのかな?と思う程、背中をポンと押されて、行動する事が出来ました。またお会いして色んなお話しを聞きたいです♪

先月リフォームを終え、新しいカーテンのアドバイスが欲しくて大阪から参加しました。
まずどういう暮らしがしたいの?
今のリビングの写真みて貰うとつまらない人生やね
はい モヤモヤの原因はやはりここですか?
帰宅してからずっと考えています。
気づきをありがとうございました。

そして、メギーさんの熱い熱い講義に目からウロコがぽろぽろ落ちました(笑)。
小手先のインテリア選びでは、結局モヤモヤするだけ。
「この空間でどのように暮らしたいのか?」この質問に答えられなければ、本当のご機嫌空間には成り得ない。これを肝に銘じて、住空間を見直します!!本当にありがとうございました。また参加したいです!!

分かりやすい!面白い!そして深い!
1日では物足りないくらい楽しくて勉強になるとても価値のある1日でした。
今回は空間クリエイトの学びではありましたが、それは今後の人生をどう創り上げるか!!そんな学びの時間でもありました。
私はどちらかというと今回の勉強会にそれを求めていたのかも知れません。
メギーさんのいろんな角度からの空間の提案は、自分の人生の視点も広がったように思います。
小さな殻の中でああでもないこうでもないと考え、こうでないとああでないとと決めつけてたことに新たな視点が加わり考えが流れだすような感覚にもなりました。
そんな深い学びを面白く楽しくできるのはメギーさんの凄さです。
ありがとうございました。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。