高橋紅妃
PR

運命と生き方のピント、ずれてませんか

2022/4/ 1配信


おはようございます!


おうち整体®︎の施術と講座を


千葉県流山市の自宅サロンでお送りしています!


with ease in 流山 たかはしくみです。


プロフ画像


運命と生き方のピント、ずれてませんか


自分を守っているつもりで


傷つけてきてしまった……、


今の日本はそんな人だらけです。


 


本来持っているもの


そのまま活かしていけば、


誰もが「特別な運命」の持ち主になれるのに……


 


自分の本当の思いに気づかないから


わざわざ傷つけて


平凡にくすんだ生き方をしてしまう。


 


もう今からじゃ


どうにもならないでしょ……なんて


諦めモードになったら、


運命は変わることなく


そのまま終わるでしょう。


 


ですが、そんな中


平凡でくすんだまま


生きるはずだった


子育て中のママが


生き方を変えて、


 


本来の自分の輝きを取り戻して


活躍している実例がいくつもあるのが


おうち整体®︎協会です。


本部の画像


分析を得意とする私は


何人も身近に例を見てきて


運命を変える法則を見つけました。


 


そして、わかったのは


運命を望み通りに書き換えるのに、


特別な才能や、途方もない努力や、決意や、


パワーはなくていい!


……ということです。


 


オンリーワンの生き方「特別な運命」のために必要なもの


じゃあ、何が運命を決めるのか?


運命は小さな決断のうちに宿る



運命というのは  


小さな選択と、小さな思考のうちに宿る


のです。


 


当事者にとっては


全く関係ないと思えるような


出来事の積み重ねで、運命は決まります。


 


日々なにを考え


景色の中に何を見るか


 


朝起きて感じること


一番にする行動


 


目の前の世界に、何を見出すか。


爽やかな朝


それだけが運命を書き換えていくんです。


 


誰もが、本来は


幸福に生きられる


特別な運命の下に生まれているのに、


 


小さな選択の積み重ねから


ズレが生じて、


本来の姿と違うものになっていく。


 


磨いているつもりで傷つけて


くすませてしまったり、


磨き方を知らずに


平凡なものに見せてしまったりしている。


 


運命と生き方のピントが合えば、


その人は自然と輝き始めます。


 


自分の運命を輝かせ


後悔のないものにしたいなら……


 


まずは


自分を傷つけないで


輝かせるってどんなことなのか?


 


そこから改めて知り直すことから、


おうち整体®︎のママさんたちは始めます。


 


心から湧くものを変える、そうすると


いつの間にか立つステージが


変化していく仕組みになっているんです。


ステージを変える


心が変わると


目の前の選択が変わる。


 


小さな出来事ひとつひとつの


意味がわかるようになっていきます。


 


まだあなたが自分の正体に気づいてないのだったら、


答えはここに来ればわかります。


 


本来のあなたの運命を取り戻しにいきませんか?


 


 


★運命を書き換える講座★
①「運命好転メソッド」
(3時間ここセラ体験講座)
ここセラでわかること
4・5月の開催は以下のご案内からご覧ください!

②「入門編」
(全4回ここセラ初級講座)

ここセラ入門編でわかること

⚫︎4/9(土) 20:00~23:00開始(今村ますみ)
https://www.reservestock.jp/events/678891

②「宇宙の法則編」
(全8回ここセラ中級講座)

宇宙の法則で分かる

⚫︎5/12(木) 10:00~13:00開始(本部理事)
https://www.reservestock.jp/events/636950

⚫︎5/14(土) 20:00~23:00開始(高橋紅妃)
https://resast.jp/events/685799


 


  




 


 



 



イベント・セミナーのご案内


 






落ち込みやすい、つい周りと比較してしまうクセを克服したい方へ

19269_ngixmwezzje1oge5m







 


 


 


 



 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。


 




所属協会