おぎたよしこ/きたはらはるか
【totonoe365】本質を知れば・・(vol.119)
2022/3/21配信
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,
【totonoe365】
365日、心と体を整える
メッセージをお届けします
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,
皆様
こんにちは♪
totonoeのはるかです。
春分の日ですね!
今日はリスタートに
ピッタリな日とのこと
新たなスタートに
何か初めてみるのも
いいかもしれませんね♪
何か初めてみるのも
いいかもしれませんね♪
本日のtotonoeメッセージは
◆◆◆◆◆◆◆◆
【totonoe365】
『本質を知れば・・』
◆◆◆◆◆◆◆◆
「本質を知る」
ということは
とても大事なことだなって
感じます。
例えば「水」
水が持っている性質って
なんでしょう?
高いところから
低いところに流れる
冷やせばやがて氷になり
熱すればやがて水蒸気になる
ある一定のモノを
溶かす性質があって
地球や人間の体の
約70%を占めるもの。
あげればキリがないんですが
こんな感じかな^^
この性質があるから
山に降った雨は川になり
海に流れ込み、
また蒸発して雨となって
地球に降り注ぎます。
この性質を利用して
私たちは日々
お洗濯で汚れを落としたり
お料理を作ったり
体内に補給したり
しています。
こうやって
あらゆるものの
性質を利用して
生活に役立てているんですよね。
でも、どんな性質のものを
どのように利用しているのか?
この本質的な部分を
理解していなければ
何かエラーが起こった時に
なぜこんなことが起きているのかがわからずに、
全く対処できない・・
という事態に。
逆に
本質を理解して
原理原則をわかっていれば
その先どう活用するかは
どこまでも自由!
全ては自分が
舵を握っている状態♪
私は
この感覚が好きなので、
いつも、
できるだけ本質をつかむことを
目指します。
やり方を学ぶのではなく
どうしてこういう方法が生まれたのか?
その根本を理解する。
こんな感じ^^
世の中には
ノウハウを教えるものが
山ほどあります。
それもそのはず。
やり方っていうのは
人によって千差万別で
ある人がこの方法で
うまくいったよ!というのが
ノウハウになっていますから。
そして、そのノウハウが
自分に合ったやり方なのか?
今の状況に合ったやり方なのか?
求めている結果に導く方法なのか?
それは、全くの未知数
なんですよね。
それに対して、
「本質」は一つ
「原理原則」は揺るがない。
これさえ掴めば
あとは自分仕様に
応用し放題♪
めちゃくちゃ
楽しいです!
私が日々取り組んでいる
「宇宙理論」
「お料理」
「発酵しごと」
「ナチュラルクリーニング」
これら全てに共通しているのは
「本質を知って
自分仕様に応用していくこと」
この楽しさに
はまっているんだなぁ・・と
改めて気がついた
春分の日^^
何かまた楽しいことが
始まる予感で
ワクワクです♪
皆様も
今、夢中になっているものを
思い浮かべてみてください。
きっと・・
そのことの本質を見つけて
その本質に触れているからこそ
夢中になれるのではないでしょうか。
それでは♪
良い一日を^^
/////////////////////////
世界は自分で創る!
その基本がわかるプログラム配信中!
宇宙理論42日間プログラム
(メール動画講座)詳細・お申し込みはこちら
▽
※以前に本プログラムに登録されている皆様は
再登録の際は購読料はかかりません^^
お気軽に再登録をどうぞ♪
/////////////////////////
本日のメルマガはいかがでしたか?
感じられたことなど、
こちらのメールに一言でも
ご返信頂けると嬉しいです。
個別での返信は出来ませんが、
大切に目を通しています。
読者の皆さんに役立ちそうな内容については
メルマガで取り上げさせていただくこともございます。
(お名前は伏せてイニシャルで掲載させていただきます。)
/////////////////////////
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆ totonoe公式LINE ☆ Instagram totonoeアカウント よしこアカウント はるかアカウント
https://lin.ee/EoZPtU9
https://www.instagram.com/totonoe365
https://www.instagram.com/yoshikoogita
http://www.instagram.com/haruka_totonoe365
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。