深川恵理子
PR

深川恵理子です ☆ 「失敗しない!老人ホームの選び方入門ガイド」小冊子無料プレゼント

2022/3/16配信


3306_fukaeri_slide1_520


皆様


家計の整理整頓アドバイザー、ファイナンシャルプランナーの深川恵理子です。


3145_2018_07_23_1692


急に春らしい季節になりました!


世間はウクライナの情勢・物価の上昇など気がかりなニュースが多いですが、


春を感じる瞬間は気持ちが明るくなりますね。


 


2月24日にロシアがウクライナに侵攻しました。


この日は、久しぶりにひどい頭痛に襲われ、


原因はこれだったのではと直接の因果関係はありませんが、


思わずにはいられませんでした。


 


もちろん、マーケットも大きく動き、


NYダウ平均株価は3月9日には32632.64と


1年前の3月の終値を下回ってきました。


 


ロシアへの金融・経済制裁は武力による争いが終結しても


当面は継続する可能性があります。


そうなるとしばらくの間、世界の経済は停滞し、


株価も低調な動きが続くかもしれません。


そして、ここ数日は円安が続いています。


 


ご自身の投資信託などの価格も下がり、


「大丈夫かしら?」と思っていらっしゃる方も


多いのではないでしょうか?


 


今、どうしても現金化しなければならないなら、


損をしても売却するしかありません。


しかし、今すぐにお金が必要でないなら、


ぶれることなく、コツコツ積み立て投資を続けていくことが


将来のためには一番の方法です。


 


価格が下がっている時は、【量】(口数)を沢山購入することが出来ます。


この【量】(口数)は価格が下がっても減るものではありません。


とにかく、毎月毎月、積み上がっていきます。
そして、将来、価格が上がった時には、大きな成果につながります。


 


投資の成績 = 量 × 価格


 


基本の【ドルコスト平均法】を思い出して下さいね。


セミナーで詳しく分かりやすく説明していますので、ぜひご参加下さい。


 


 


さて、老人ホーム検索サイト【みんなの介護】が無料プレゼントしている小冊子


「失敗しない!老人ホームの選び方入門ガイド」作成のお手伝いを少ししました。


 


https://www.minnanokaigo.com/?gclid=CjwKCAjwlcaRBhBYEiwAK341jdllCPUVr_Y_XbmZIcUbgONSFpc5T46ZeurRATKz-8sNfk7uOOoY2xoCohcQAvD_BwE


 


 


親御さんや、将来の自分が入ることになるかもしれない老人ホーム


元気なうちに知っておくと、いざという時に慌てずにすみますので、


ぜひ読んで見てくださいね。


 


私は子供もいませんので、将来一人になったら、有料老人ホームに入ります。


当然、お金もかかりますから、その準備もしておきますが、


もう一つ、狭い老人ホームは、多くの荷物を持って行くことはできません。


 


70歳からはトランクひとつで


これを目標に日々モノと向き合っています。


そんな私のノウハウをお伝えしたくて、


オンラインではなく、リアルセミナーを自宅で開催します。


 


クローゼットやキッチンの棚や引出を開けて、


どうやって収納しているかお見せします。


ご興味ありましたら、ご参加下さい。


 


お金とモノは密接につながっています。


両方のモヤモヤを一度に解決できたらどうですか?


戦争をして大変な国があります。


日本も将来どんな状況になるか分かりません。


どんな状況になってもいいよう


今、すぐにできることは募金や寄付だけでなく、


自分の身の回りを整えることです。


 


なんやかや、言い訳していないで、


お金やモノと本気で向き合っていきたいと思います。


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 



  

 


 



 



イベント・セミナーのご案内


 








 


 


 


 


商品一覧 ショップを見る ▶


 


 




 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。