むなかた智子
むなかた智子

【出会うだけで磨かれる”絵を見る1分” No.25 ボストン在住・日本独自のヒーローたち】

2022/2/22配信


37665_banner_image


((full_name))、



国宝伝道師Tomokoです。



現在、六本木ヒルズの森美術館で開催している展覧会に行ってきました。


「ボストン美術館所蔵
 THE HEROES 刀剣✖️浮世絵 ー武者たちの物語」



展覧会公式サイトはコチラ↓


https://heroes.exhn.jp/


 


古事記に伝わる日本の神様から、

古来より愛されてきた武将まで。


スサノオ


源頼光


源義経


上杉謙信


武田信玄などなど、

いわゆる物語や伝説に登場する英雄が描かれています。


 


ただ、古代から語り伝えられてきた日本のヒーローは、

いわゆる完璧な格好いいヒーローとは限りません。



赤ん坊のようなわがままで暴れん坊の困った神様が人気だったり、


不遇すぎる生涯を送った武将がヒーロー扱いされていたり。


 


ただ、ここにこそ日本の独自性があります。

日本特有の習わしや考え方があります。


 


日本人が大切にしてきたもの



その根底には、日本ならではの信仰があります。



それについては、教科書などでは取り扱われず、

もちろん試験で出るような問題にもなっていません。

先生も触れないのです。


”信仰”の話だからでしょうか。


でも、そこを知ることこそ、

日本社会の成り立ちがわかり、

日本人の精神性を感じることができる。

私たち日本人らしさがここかしこに見られる、根幹だと思うのです。


 


 


知っていると納得できる、


感じ方が変わってくる、


見えるものが違ってくる。


 



「それは何だろう?」と興味が湧いたら、

シリーズ講座で一緒に日本ワールドを楽しみませんか?


きっと日本のことが好きになると思います。

シリーズ講座では、日本美術と西洋美術を半分づつの割合で取り扱います。


比較することでより、私たちの個性が浮かび上がります。




現在、4月からスタートするシリーズ講座に先駆け、


『おためし!アートを楽しむ体験講座』を募集しています。


メルマガ読者の皆様には、お得な割引がございます。


少人数制で、予約は埋まりつつありますので、ピンと来たらお早めにお申し込みください。



 


体験ワークショップの内容

1.アートを楽しめるようになるためのアートワーク
2.知識で楽しむ鑑賞法と、五感と思考で楽しむ鑑賞法について
3.美術館を楽しむ5つのポイント

4.自分流に楽しみ世界を広げる8ステップ
※体験版は、日本美術作品を取り扱いません。

<体験講座詳細はコチラからご確認ください>
https://www.reservestock.jp/inquiry/77515


体験講座 お申し込みはコチラ

リンクorボタンよりお申込みください↓↓↓
https://forms.gle/QvWv2nsup5zwibxA7




 


最後に、展覧会から二枚。



私のお気に入りをシェアします。

 

森美術館開催の展覧会は、写真OKのケースが多いのも魅力です。

 


歌川国芳「義経之軍兵一ノ谷逆落シ之図」1840〜41年



バックの梅がたまらない..



 


歌川国芳「程義経恋源一代鏡 三略伝」大物浦 1853年



蟹の甲羅!


 


 


二代歌川国綱「甲越両将川中島合戦全」 1859


 


うっすら浮かび上がる影絵のような騎馬隊


 


色々描かれている細かい部分まで見れる程、近づいて見ることができました。


表現も様々で、「これはどんな工夫があるかな」と探すのも面白かった。


 


ストーリーの場面解説もありました。


 


最後は、


いつも楽しみなミュージアムショップ♪


スサノオがヤマタノオロチを倒す時に使ったお酒を再現したものが販売されていました。


きっと、飲んだらぶったおれる...



 


 


〜新しくメルマガに登録された方へ〜

ご登録ありがとうございます。嬉しいです。
過去に配信したメルマガバックナンバーは、下方にリンクがあります。
ぜひ、ご覧いただきたい絵を紹介していますので、バックナンバーもお楽しみください。


もし、記事の内容が良かったら、”いいね”や、シェアをお願いします。


私は、今は講座の開催やサロンの運営をしていますが、
今後、より活動の幅を広げ、一人でも多くの日本人の方、そして世界の方々に、
日本美術を良さを知っていただくこと、

そして、


私たちが、日本の美術・伝統を後世に守り伝えたいと思った時に、
簡単に参画できる仕組み作りとその活動を目指しています。


皆さま、お一人お一人の”いいね”やシェアが、私の活動の趣旨そのものです。
励みにもなります。


今回のメルマガをお読みくださり、ありがとうございました。


 


 


 



  

 


 



 



イベント・セミナーのご案内




【アート初心者歓迎】アートを楽しんでみたい方ならどなたでもOK!感性を磨きたい方、アート思考に興味のある方




 


 






 



 


 



契約サービスのご案内



✔️アートを楽しみたい ✔️感性を磨きたい ✔️趣味が欲しい ✔️”好き”を共有できる仲間が欲しい ✔️日本美術に興味がある


実践アートサロン






 




Icon_f


実践アートサロン

これはおススメです

チュウコ 様

アートと聞いて学校の美術の授業をイメージしていましたが、とてもフランクで自由な会でした。アートの鑑賞というのは、作品からアーティストの言いたいことを理解しなければならない、と思い込んでいましたが、言いたいことを理解するというよりも、自分の中にあるものを見ていくのだという感覚が面白く、自分がより開放されたように思います。また、サロンの皆さんとのやりとりが刺激的です。他人の目を気にしたりすることなく、私が私としていられるのが心地よく、毎月楽しみに参加しています。




Icon_f


実践アートサロン

これはおススメです

高野 菜穂美 様

初めはアートというと、作者や作品名などアートの知識をいかに知っているか…という、身構えてしまうようなイメージがありました。
でも、智子さんのサロンは全くそんなことなくて、皆さんがそれぞれ自由に感じて自由に発言できる、そんな場所です。正解がないから否定もされない、こういう安心感と温かくて楽しい雰囲気だからこそ、ますます五感が研ぎ澄まされて感度が上がっていくように思います。

絵を眺める。そしてまずは感じる。
知識をつけるのはその後でいいのかも…と気付かされました。好みの絵に出会えれば必然的に興味か湧いてくるので自ら調べる。
あ、もちろん講座では沢山の知識を得ることができます!その時代の背景や、日本と西洋のアートについての学びはとても刺激的です。

自分なりのアートの楽しみ方がわかってきて、美術館めぐりをできる日が待ち遠しいです。




Icon_f


実践アートサロン

また参加します

於勢 佳子 様

アートって自由な妄想と想像な世界なんだ!

これまでは、絵画鑑賞は難しいと思っていた。知識のある人が鑑賞するものだと思っていた。実際に絵画を目の前にしても、どこを見たらいいのか、どう感じたらいいのか、何を読み取ればいいのか、全くわからなかった。「絵を鑑賞する」ことの正解を求めてしまっていたけれど、本当は真逆だとTOMOKOさんが教えてくださいました。

目の前の絵をただ観察してみる。何が描かれているかな。どんな風に見えるかな。色はどんな感じかな。質感は感じられるかな。
そして、そこから始まる自分だけの妄想と想像。
何を思い浮かべてもいいし、どんな物語を紡いでもいい。自分だけの世界を広げる。そんな鑑賞の方法を教わりました。

これが面白い!

自分を解放している感じ。カチコチになりがちな頭を柔軟にほぐしてくれる。なんといっても自由に発想してもいいって、世界が広がる感じがして心が踊る!

サロンでは、自分の妄想や想像に共感してくれたり、笑ってくれたりするので、なんだか気持ちがいいのです。

1人で鑑賞もいいけれど、人と共有することで違った見方・価値観・感情を知ることができる。仲間がいることで、妄想や想像したことを一生懸命に言葉で表現しようとするのも、いい頭の体操になってるなと感じられました。

終わったら、なんか知らんけど、スッキリしていました。
なぜか笑いが絶えないサロン。また、参加したいです!




Icon_f


実践アートサロン

出会いに感謝!!

荒木 かよ 様

6ヶ月講座、アートサロン、とても楽しく参加させてもらってます。

「教養を深めるカルチャー講座」
講座を受けるまでは、そんなイメージを持ってましたが、講座もサロンも、全然違う雰囲気でした。

講座では、アートの歴史や背景についても、分かりやすく解説してもらえますが、鑑賞、ワーク、シェアの時間がたっぷり用意されています。
だから、ひとりでじっくり自分と対話する時間と、皆さんと感覚や思考を共有する時間の、両方が味わえるんです。

オンラインだけど何度かご一緒していると、なんとなく距離が縮まってきて、お会いしたことないのにとっても親近感!
皆さん、意見はそれぞれ違うんですが、そこがまた面白くって〜

「意見が違うところが面白い」
もしかして、心からそう感じたのは、はじめてかもしれません。

仕事や地域のつながりとも、また違う。
大人の、秘密の隠れ家的なサロンだと思います。




Icon_f


『思考と生活に変化をもたらすアート術・シリーズ9回講座』

これはおススメ★★★

荒木 かよ 様

アートって、専門的な知識や並外れた感性がある人のためのもの。
どこかでずっとそう思ってたんですけど、1回目でその先入観が取り払われました。
アートを通して、自分と他の人の着眼の違いが一瞬で明らかになるワークも、すごく面白かったです!
2回目もとても楽しみにしています。


利用者の声をもっと見る▶


 


 






 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。