2月は大切!ぜひ活用してください。ミニミニですよ〜
皆様
【女性はどんなステージでも自分らしく輝く価値がある】〜コミュニティのチカラで輝くことがで
認定講師の花澤由華子です。
皆様こんにちは
旧暦では、
2022年新しいスタートが始まりました!
2022年2月、
今月は今年1年の集約の1ヶ月になるそうです^^
ミニミニ2022年をイメージして
過ごしてみてください。
今年の目標・年間計画は決められましたか?
私の今年は、
2倍3倍頑張る!!!
昨年に続き、ありがたいお話が来ているので
できるだけシェアしていきたいと思っています!
なぜなら、
周りの仲間が笑顔で幸せになってもらえたら
1番私が嬉しくて、幸せ❗️最高❗️
自分が幸せになれるからこそ
周りの仲間にシェアしたい💕💕
去年から変わらせていただいてる
【ヒト幹細胞培養液】もその一つ。
クリニックで実際に『再生治療』をされているところと
お仕事できて
本当に感謝です。
やはり、【本物】が大切!
濃厚で上質😆
女性のライルスタイルは色々だけれども
(結婚・出産・育児・介護・仕事と家庭の両立〜忙しい!!)
中身(心)も外見もキレイじゃなくっちゃ!!!
モチベーション上がらない〜!
心も身体も丁寧にセルフメンテナンスが大切🌟🌟🌟
なので、
2022年は、心も身体もお仕事も2倍3倍活動!!!
<行動した未来しか実現しない>
行動しないと始まらない
行動することがとても大切!
カラーバス効果(引き寄せの法則)
その秘訣は、
未来を決める!!!!
最高の1年にしましょ✨✨
枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。
枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。
枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。
イベント・セミナーのご案内

企業のロゴ、商品の色の選択の戦略、
(マクドナルド、スポーツドリンク、トヨタヴィッツ、iPhone の例)、
また、ゆかこさんのお仕事先への服装の色選び、
例えば「学校には赤では強過ぎ、緑を着て、話しかけやすい雰囲気に」
というのが、とても興味深かったです。
私自身は、以前の会社員時代は黒や紺のスーツばかりでした。
アクセントで、靴のみ色だったりゼブラとかヒョウ柄とか。
カリフォルニア移住後、
また、年齢的にも、40過ぎてから、
むしろ、派手になり過ぎず色を楽しめるようになれて
嬉しいと思っております。
ちなみに、今日お話ししたアメリカ下院議長、
ナンシーペロシ(80歳)がヒールで闊歩している写真が、
ずばりfootwear news というサイトにありました。
まことさんにシェアしましたが、ゆかこさんも是非ぜひ見てみてくださいね〜。
(押し売り、じゃなくて、押しシェアです! 笑)
https://footwearnews.com/2019/fashion/celebrity-style/nancy-pelosi-fashion-coat-shoes-1202738446/?fbclid=IwAR2KRZzpVCsi5PO6GZax4ZepXv-UuAZsrRfvvG0pgXDOOlPo0ZBeMKX2MWo
今後とも何卒よろしくお願いします。
伴

由華子先生のお話は私も普段から思っていたこととリンクすることもたくさんあり、共感しまくりでした。
またご一緒になった方々も優しく受け入れ下さり自然体で受講することができました。
由華子先生、そしてご一緒下さった方々はまたお会いする機会があると嬉しいと思える素敵な皆様でした。

なぜか嬉しかったです。
きっと自分に足りないものを、言って貰えたからだと思います。
気になっている色、だけど、自分には強くて受け入れられない色
でも、それが今の自分に必要だったと。
これまでの「うっすら」意識、なんとなくの意識、ではなく
強く意識することでしょう。その時、どんな変化が起きるのかが
とても楽しみ。実は・・・セッションの間、普段連絡をくれる
わけではないある人から唐突な連絡が入っていました。そして
その人はまさに私に必要と言われた色が大好きな人で、
その人自身がその色の塊と周りから認識される人でした。
ちょっと鳥肌もの(笑)!!

もっと未来の話を展開させたかったです。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。
所属協会