阿嘉英美里
No.524 負けられない戦いがそこにある…
2022/1/29配信
皆様
おもちゃと絵本で子育てに関わる
全ての人の育児を楽しくする
お手伝いをしていきます❗
日本知育玩具協会
認定講師の阿嘉英美里です。
こんにちは😃
来月から那覇市の小中学校は
通常登校がようやく始まるそうです。
日常が戻りつつありますね…。
負けられない戦いがそこにある…。
わが家の次女(4歳)は、
とにかく負けたくない!
洋服を着替えることも、走るのも
ゲームも何もかもです😆
特にドイツゲームでは負けたくないから
ルールをねじ曲げてでも勝ちたい!
それをされるとゲームにならないので、
長女とは喧嘩が起こる😤
公園でも
「かけっこ勝負しよー」と仕掛けるが、
「〇〇と同じくらいのスピードで走ってね」と
交渉し、
少しでも長女が前に出ると怒り狂う😡
さて、次女の成長を待つ場面がやってきています。
勝ちたい気持ちは大事。
ゲームのルールを捻じ曲げてでも
勝ちたいのもわかる。
だけど、それだと遊んでくれる人もいなくなる…。
次女がどんな風に自分の気持ちと折り合いを
つけていくのか?
楽しみです。
ではまたメールしますね。
土曜日も素晴らしい時間をお過ごし下さい✨
イベント・セミナーのご案内
キュボロを楽しみたい3~6歳の親子 / 2021年度継続レッスンへの申込希望者の方
【名護校】キュボロ教室 親子体験レッスン

【名護校】キュボロ教室 親子体験レッスン
また参加します
のびのび 様
最初はまだ〜とか言って興味無さそうにしていましたが、ビー玉を転がしたりして遊ぶうちに楽しそうにしていました。
受講して、興味をもってくれたらと思います。
受講して、興味をもってくれたらと思います。

【名護校】キュボロ教室 親子体験レッスン
気づきが得られました
當間 千都瀬 様
長男と私はそれぞれ個人レッスン、次男と一緒に親子レッスンに参加させたいただきました。
キュボロでプログラミング的思考ができるということが、実際にキュボロで遊びながら、講師の阿嘉さんが言葉にして説明してくれたことで実感できたことがとても良かったです。また、キュボロで遊べるようになるためには?というところがとても興味深く、今後もおもちゃと絵本のある子育て楽しんでいきつつ、キュボロで遊びたいと思いました。
そして、1番の気づきは、負けたくないという気持ちや切磋琢磨するという様子が子どもにとってとてもいい経験になるのではないか、と感じたことです。次男が一緒に参加しているお友達よりも質問の回答が遅れた時に、とても悔しそうな思いをする場面がありました。キュボロ教室では、普段自宅でキュボロで遊んでいる時には得られないような、勝負したり切磋琢磨してお友達と高め合っていく様子を感じることができ、キュボロ教室の価値はそこにあるんじゃないかと思いました。
とても貴重な経験になりました。
継続レッスンも是非申し込みたいと思っております(^^)ありがとうございました‼︎
キュボロでプログラミング的思考ができるということが、実際にキュボロで遊びながら、講師の阿嘉さんが言葉にして説明してくれたことで実感できたことがとても良かったです。また、キュボロで遊べるようになるためには?というところがとても興味深く、今後もおもちゃと絵本のある子育て楽しんでいきつつ、キュボロで遊びたいと思いました。
そして、1番の気づきは、負けたくないという気持ちや切磋琢磨するという様子が子どもにとってとてもいい経験になるのではないか、と感じたことです。次男が一緒に参加しているお友達よりも質問の回答が遅れた時に、とても悔しそうな思いをする場面がありました。キュボロ教室では、普段自宅でキュボロで遊んでいる時には得られないような、勝負したり切磋琢磨してお友達と高め合っていく様子を感じることができ、キュボロ教室の価値はそこにあるんじゃないかと思いました。
とても貴重な経験になりました。
継続レッスンも是非申し込みたいと思っております(^^)ありがとうございました‼︎
キュボロを楽しみたい7歳~大人の方 /2021年度継続レッスンへの申込希望者の方
【名護校】脳を鍛える! キュボロ教室 1名体験レッスン

【名護校】脳を鍛える! キュボロ教室 1名体験レッスン
楽しく学べました
reco 様
ずっと気になっていた、キュボロ体験は、子供達も大満足の体験でした!もっともっと遊びたい気持ちが沸いてきたようで、是非購入を検討したいと思います。素晴らしい体験を、ありがとうございました。

【名護校】脳を鍛える! キュボロ教室 1名体験レッスン
また参加したいです
島袋 絵実 様
阿嘉先生、先日は楽しい時間をありがとうございました。
名護でキュボロ教室を開催していただき本当に感謝です。
キュボロに触れたことがない息子・・・当日の反応が少し不安でしたが、部屋に入ってキュボロを見つけた途端、
引き込まれるように組み立て始めていました。
思いついたものを形にしようと試行錯誤を繰り返し、帰る直前まで満喫していました。(根っからの次男気質です。笑)
これからも、息子にとって刺激になる体験をたくさん用意したいと思います。
これからもよろしくお願いします。
名護でキュボロ教室を開催していただき本当に感謝です。
キュボロに触れたことがない息子・・・当日の反応が少し不安でしたが、部屋に入ってキュボロを見つけた途端、
引き込まれるように組み立て始めていました。
思いついたものを形にしようと試行錯誤を繰り返し、帰る直前まで満喫していました。(根っからの次男気質です。笑)
これからも、息子にとって刺激になる体験をたくさん用意したいと思います。
これからもよろしくお願いします。
キュボロで集中力、やりぬく力を育てたい方
【那覇校】 キュボロ教室 後期継続レッスン ジュニアクラス

【那覇校】 キュボロ教室 後期継続レッスン ジュニアクラス
これはおススメ★★★
新城 香 様
いつもありがとうございます♩
毎回、楽し過ぎるようで
名残惜しそうな娘です^_^
単に積み上げるだけでなく
タイムを測ることで自分との勝負!が
あるのがいいですね!
本人、刺激になってます♩
毎回、楽し過ぎるようで
名残惜しそうな娘です^_^
単に積み上げるだけでなく
タイムを測ることで自分との勝負!が
あるのがいいですね!
本人、刺激になってます♩

【那覇校】 キュボロ教室 後期継続レッスン ジュニアクラス
これはおススメ★★★
新城 香 様
いつもありがとうございます♩
毎回、楽し過ぎるようで
名残惜しそうな娘です^_^
単に積み上げるだけでなく
タイムを測ることで自分との勝負!が
あるのがいいですね!
本人、刺激になってます♩
毎回、楽し過ぎるようで
名残惜しそうな娘です^_^
単に積み上げるだけでなく
タイムを測ることで自分との勝負!が
あるのがいいですね!
本人、刺激になってます♩

【2021年前期】イーリムンアシビナー名護教室 ぴょんぐんクラス
想像以上でした
當間 千都瀬 様
2歳0ヶ月の娘と参加しました。
日常生活の中では上の子達もいるので、一対一でじっくりと向き合うということをしたいと思っていてもなかなかできない、というジレンマがありました。
そんな中で、カルテット幼児教室でゆっくりとじっくりとわらべうたと絵本とおもちゃというツールを使って、娘と過ごすことができて、とても楽しく子どもの成長を感じる良い体験になりました。
特に印象的だったことは、教室で読み聞かせをしてもらった中で、自宅で読み聞かせをしている絵本よりも、対象年齢が上の絵本を、娘がしっかり見て聴いている姿に成長を感じることができました。この絵本好きだからと0.1歳対象の絵本を、と思って思い込んでいたということに、気付かされました。
また、わらべうたについても、今まで知らなかったことやビックリすること、なるほど!と思うことがたくさんありました。早速自宅でも子ども達と遊んでいきたいと思います。
これからも娘と一緒に教室に通って、楽しみたいと思います。そして、私は娘と楽しむ中で子育てについての学びを深めたいと思います。ありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。
日常生活の中では上の子達もいるので、一対一でじっくりと向き合うということをしたいと思っていてもなかなかできない、というジレンマがありました。
そんな中で、カルテット幼児教室でゆっくりとじっくりとわらべうたと絵本とおもちゃというツールを使って、娘と過ごすことができて、とても楽しく子どもの成長を感じる良い体験になりました。
特に印象的だったことは、教室で読み聞かせをしてもらった中で、自宅で読み聞かせをしている絵本よりも、対象年齢が上の絵本を、娘がしっかり見て聴いている姿に成長を感じることができました。この絵本好きだからと0.1歳対象の絵本を、と思って思い込んでいたということに、気付かされました。
また、わらべうたについても、今まで知らなかったことやビックリすること、なるほど!と思うことがたくさんありました。早速自宅でも子ども達と遊んでいきたいと思います。
これからも娘と一緒に教室に通って、楽しみたいと思います。そして、私は娘と楽しむ中で子育てについての学びを深めたいと思います。ありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。

【名護校】キュボロ教室 親子体験レッスン
また参加します
のびのび 様
最初はまだ〜とか言って興味無さそうにしていましたが、ビー玉を転がしたりして遊ぶうちに楽しそうにしていました。
受講して、興味をもってくれたらと思います。
受講して、興味をもってくれたらと思います。

【名護校】脳を鍛える! キュボロ教室 1名体験レッスン
楽しく学べました
reco 様
ずっと気になっていた、キュボロ体験は、子供達も大満足の体験でした!もっともっと遊びたい気持ちが沸いてきたようで、是非購入を検討したいと思います。素晴らしい体験を、ありがとうございました。

【名護校】キュボロ教室6ヶ月 継続レッスン チャレンジクラス
楽しく学べました
當間 千都瀬 様
今回キュボロ教室へ参加して、多くは語らず、でしたが、本人の感想をきくことができました。
楽しかった。
前より難しく感じないよ。
とのことでした‼︎
確かに、前回までは終わった後の疲労感が半端なく、お腹も空いてるし、機嫌が悪くなることが多かったんです。キュボロは楽しいけど、頭をフル回転させるから疲れるんだろうな、と思っていました。
しかし、今回は機嫌が悪くなることもなく、本人の表情もなんとなくですが心地よい疲労感を感じているような、満足したいい顔をしていました(^^)
きっと、教室でたくさんの成功体験を積んで、達成感や満足感を感じることができているんじゃないかと思いました。
8月の体験から計5回の参加で、こんなにも成長している息子の姿に感動しています。
これからも、そんな貴重な経験を積んでほしいと思います(^^)
楽しかった。
前より難しく感じないよ。
とのことでした‼︎
確かに、前回までは終わった後の疲労感が半端なく、お腹も空いてるし、機嫌が悪くなることが多かったんです。キュボロは楽しいけど、頭をフル回転させるから疲れるんだろうな、と思っていました。
しかし、今回は機嫌が悪くなることもなく、本人の表情もなんとなくですが心地よい疲労感を感じているような、満足したいい顔をしていました(^^)
きっと、教室でたくさんの成功体験を積んで、達成感や満足感を感じることができているんじゃないかと思いました。
8月の体験から計5回の参加で、こんなにも成長している息子の姿に感動しています。
これからも、そんな貴重な経験を積んでほしいと思います(^^)
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。