小林一男(かずお)
小林一男(かずお)

”手書き”してますか?

2022/1/31配信



皆様


おはようございます。


納得の家づくり


マルコーホーム株式会社 代表取締役社長の小林一男(かずお)です。



 


 


 


『バレットジャーナル 人生を変えるノート術』


という本の中から、


目に留まったセンテンスを書かせていただきます。


 


 



手で文字を書くと、その情報との関わり方が強化され、連想する思考力が高まることが、


科学的にも証明されている。



 


私は、アナログ人間で、パソコンは使えません。


スマホは、必要に迫らせ、


ラインは少し使っています。


FacebookやInstagramは、見る!専門です笑。


 


 


リフォーム等のお見積りをさせていただくにも、


まずは、えんぴつで、書き出します。


 


 


うちの連れ合いは、だいぶ非効率!に感じているかもしれませんが・・・


これがいいんです。


内容が頭に入りますし、EXCELで見積書を作成してもらう際に、


依頼された相手がわかりやすいようです。


 


 


自分のノートは自分がわかりやすいように書けば良いと思いますが、


相手がいる場合は、


やはり、相手のことも思いやりたいものですね。


 


 


みなさんも一緒に、


手書きの良さを感じてみませんか?


デジタル機器が便利なのはもちろんですが・・・


自分自身を振り返るツールくらい、アナログでもいいのではないか?


と、私は思っています。


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 



  

 


 



 


 


 


 


 



 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。