おおしたかおり
寄付することは、自分へのご褒美
皆様
おおしたかおりです。
確定申告の季節です。
今、いろいろと書類を集めて、税理士さんへ送るものを貯めています。
その中で待っている書類が昨日届きました。
「かものはしプロジェクト」の領収書
そして、「2021年のご支援の御礼」の手紙が入っていました。
かものはしは、インドで子供が売られている現状を改善する活動をしています。
最初に、その現状の動画を見たとき涙がとまらず、憤りを感じてしまいました。
本当にひどい。
その世の中を改善しようとしている人がいることに、感動しました。
本当にささやかですが、毎月1000円寄付をしています。
本当にささやかです。
1年間12,000円
こうして毎年感謝の手紙が届きます。
この手紙をもらうごとに、私がご褒美をいただいているのだと気付きました。
ささやかだけど、役に立っているのかと思うと、気持ちがいい。
そして、少し正される気持ちにもなります。
こうしてがんばっておられる方々がいるんだと、自分の行動を少しだけ顧みる機会になっています。
かものはしプロジェクトHPへ
https://www.kamonohashi-project.net/
そして、もう一つ、「国境なき医師団」にも寄付しています。
記憶があいまいなのですが、寄付でなりたつことによって、
いろんな国に支援に行けるそうです。
政治的なにおいがしない団体でないと、行けない国がでてきてしまう。
国境なき医師団が派遣されるところの多くは、紛争がある地域など
ややこしいところ。
よくシリアの現状の活動報告が書いてあります。
分厚い活動報告や写真が届きます。
本当に、こんなに立派な人がいるのか、
この世の中も捨てたもんじゃない。
すごい。
手紙が届くたびに少しキュっと考える機会になっています。
よかったら、そんなことも考えてみてください。
自分へのご褒美になります。
国境なき医師団HP
◆商用使用ができるオンラインレッスン
体験レッスン実施中です!
https://peraichi.com/landing_pages/view/hisucafepro
◆お菓子のプロとして活躍したい方
すぐにお仕事してOK!レシピ使用許可のレッスン
「ベーシックコースプロ」
https://peraichi.com/landing_pages/view/hisunazuta-pro
◆毎月単発のレッスン
https://hisunazuta.com/lesson-2
◆商用使用ができるオンラインレッスン
体験レッスン実施中です!
https://peraichi.com/landing_pages/view/hisucafepro
◆お菓子のプロとして活躍したい方
すぐにお仕事してOK!レシピ使用許可のレッスン
「ベーシックコースプロ」
https://peraichi.com/landing_pages/view/hisunazuta-pro
◆毎月単発のレッスン
https://hisunazuta.com/lesson-2
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。