一般社団法人ANCA自律神経ケア協会

今夜の1DAYセミナー。1時間で体験できる事,意外にに出来ない脱力.気づかなければ一生,力んでいる状態?それ、足裏から抜きましょう。

2022/1/26配信





突然ですが、美しい。この渦。3次元になれば
たて渦に。螺旋になります。
エネルギーの流れは人体にも共通に働きます。


皆様


突然ですが、大山倍達。
有名な武道家、空手の達人です。
三角跳びが有名です。
恩師、伊藤昇先生は少林寺拳法の達人でした。
超達人です。その見事な回し蹴りは、
とにかく綺麗でした。
と、話がそれましたが、大谷倍達、
中国拳法の達人との手合わせで三角とびが
通用せず、諭される場面があったという、
何かの書籍で読みました。

その、中国拳法の技が円運動なんですね。


この渦です。


 


これは、身体を流れる気(生命力)を
促すポイントなんです。


 


つまり脱力のポイント。
気は脱力しないととても流れにくいのです。


 


とまあ、専門的な話かもしれません。

通常、自分の元気が、より増幅するように!

などど考えないかもしれません。


 


こんなことをよく考え、実践し、試して
多くの方により楽になる動きを提案してきたのは、


実は劣等生だったから。


 


出来ちゃう人はなんで、サクサク出来てしまうのか?


きちんとステップを踏んで努力をしなかったので
高校の頃の数学なんて、まるで分からなかったんです。
今でも数字は苦手。


 


数学が簡単に紐解ける友人は授業の数倍先を自習していました。

どうして分かるの?と聞いたら
勝手に頭にはいってくると!?


 


まあ、神様は不公平ではないとします。
正しい手順と、方法と継続があれば
誰だってできること。誰かができたことは
基本、誰でもできる。

最も、同じエネルギーをかけたならばの話。
通常そこができない。

が、基本やるかやらないか、だけ、その差は。



身体は有難いことにその働きは平等です。


 


動けば必ず応えてくれる。


 


自分の体をがんじがらめにしているのは、
まさに自分自身。


 


今夜はまさにその自分という呪縛を解く日?
あらまあ、こんなに固めて使っていたのね、
本来は柔らかしなやかで必要な強さもある身体。


 


さてさて、解き放ちませんか?
少しオーバーかな?



年齢を重ねるという不安
このままでいいのだろうか?という不安。
今までの過ごし方への悔い。
自分は何をしたら良いのだろうか?
今の持病はどうしたら軽くなるのか?


そんな未来への不安


 


今夜は脱力から紐解きましょう。


 


脱力。
力が、余分な力が入っていること。
そのままでは生きてるだけで疲れちゃう。


そこから脱却する棒ふみ(タオルでもOK)
と、丸い動き。


 


そして、どうしても頭を使いすぎる方の歪み
を解消する棒ふみ(タオルでも可)


 


さてさて、脱力できるとどんな良いことが?
まずはエネルギーの浪費がなくなり
元気がチャージできます。


いろんなストレスもあって当たり前。
自分を通そうとすると、トラブルも多くなります。
とはいえ、妥協できない時もあり。


そんなはざまで心が揺れる時も、
ゆったり、丸く脱力。
そして頭の疲れをとる、
何しろ歪みは12パターン。


 


ゆっくり、陥落させましょう。
今宵、お会い出来るのを楽しみにしています!


==================


1DAYセミナー開催!
1月26日水曜日 21:00〜22:00


お年玉企画第3弾
余分な力を一瞬で抜く、超リラックスモードに!
踏むだけ棒ふみ歪み解消法!タオルでもできます!


1、まずは脱力。面白いぐらい、難しい。
     自分がいかに知らない間に頑張っているかを納得できます。


2、頭の疲れをとる棒ふみ法


1月は今年の開運方向を決める月
リラックスを上手に!極上の脱力!
骨盤・骨格の歪みとり!わずか3分!


申込


https://resast.jp/page/event_series/78120直近で本当に御免なさい!


あっ!出れそう!の方
是非、歪みを取り今年の開運を進めてくださいね!


===============================


 


自律神経バランスケア専門家・姿勢保健均整師・免疫力アップヨガ講師
延べ1万人の心と身体の健康指導を行う
【小島夕佳】骨盤・骨格徹底修正・自律神経ケア習慣コーチです。


16843_スクリーンショット2020-05-095


 


 


 



  

 



 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。