原奈緒美
目標は探す・見つけるものではなく、「決める」もの
皆様こんばんは!
女性の自立を追及して20年
最近は起業プロデューサーとして
女性起業家だけではなく
若手男性起業家育成に乗り出した原奈緒美です。
只今、若手男子経営者に向けて勉強会を開催している真っ最中であります。
各自、仕事が終わり次第にかけつけるスタイルを取っているので
「奈緒さん、ちわ~すっ!」と
元気だけが(?)取り柄の野郎どもが
ひとり、ふたりと集まり
本日は6名での熱い熱い学びの時間を過ごしています。
彼らが真剣にワークをしている間が
唯一の静かな時間なので(*'▽')
今のうちに!!と思い
このメールを書いているところです。
さて、
コロナ禍も3年目に突入しまして
いよいよウンザリですよね。
この2年はものすごい大きな変化が起きました。
これからも昨年、一昨年ほどではないにしても
この変化は進行し続けるのでしょうね。
目標は探す・見つけるものではなく、「決める」もの
先が読めなくて、なかなか思い通りにできない。という声をよく聞きます。皆様も当初の目標・計画を修正せざるを得なくなっているのではないでしょうか。。
しかし!
嘆いても状況は変わらないので
この期間を使って自分の目標に
真正面から向き合ってみるというのはどうでしょうか?
仕事にしろ人生にしろ、目標はとても大事です。
その一方で、
「なかなか目標が決まらない」とか
「忙しくて目標とかよくわからない」ということもよく聞きます。
しかし、私が思うのは
目標は見つけるものではなく
「これを目標にする!」と自分で決めるものであること。
そして、
忙しいから目標を決められないのではなく、
目標を決めないから毎日毎日
目の前のことだけに忙殺されているということです。
人と話していて刺激を受けたり
あるいは本を読んで知識を得たとしても
目標の方からやって来ることはありません。
自分の仕事・キャリア・人生をどうしたいか、と決めるのは皆様自身です。
目標は見つけるものではなく
自分で将来をどうしていくかデザインして、自分の意思で決めるものだと思います。
また、
「忙しいからできない」ということもよく聞きますが、これは全く真逆です。
「将来こうしよう!」と目標を決めれば、それに必要なことが自ずと見えてきます。
やるべきことが決まれば、あとは物事の優先順位を決めて取り掛かるだけ。
もし目標を決めてやるべきことがわかっても
「忙しいからできない」というのであれば、それは本当の目標ではありません。
本当に達成したいことであれば、忙しいと言っていても優先順位をつけて動くはずです。
恋愛に心がときめいていれば、どうやったら相手の気を引けるか?
記念日に何をしようか?と、
どんなに忙しくても考えて動くのではないでしょうか?
勉強についても同様です。
忙しくて勉強できないのではなく、勉強しないから忙しくなってしまいます。
優先順位をつけ学んで知識をアップデートすることで、目標を決めるヒントを得たり、仕事に対する処世術やスキルがたくさん身に付きます。
そうした学びを放棄しているから、
いつまで経っても忙しいわけです。
人生は優先順位で全てが決まります。
その優先順位を決めるための道標になるのが目標です。
家にいる時間が多い今だからこそ、自分の人生と向き合い、目標を決めるいい機会ではないでしょうか?
こちら好評をいただいております↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現役多角経営社長が教えます!
【起業を加速するLINE講座】
基本の記事は全6回
発展するビジネスの全体像がわかるようになります。
↓↓
https://p.g-up.online/site/?page_id=8
また書きますね♪♪
このメールに返信してくださったら私に届きます。皆様からの質問お待ちしています!(^^)!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アフロディーテ&Co株式会社代表取締役
一般社団法人エディブルフラワープロモート協会代表理事
原奈緒美
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒813-0044
福岡市東区千早5-4-25ルネサンス千早1F
092-672-6607
info@aandco.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
information
現役多角経営社長が教えます!
LINEで学べる
【起業を加速するLINE講座】
基本の記事は全6回
発展するビジネスの全体像がわかるようになります。
↓↓
https://p.g-up.online/site/?page_id=8

デパートで売っているような口紅が出来て、とても、嬉しかったです。
楽しい時間をありがとうございました!
また、何かのものづくり体験教室で機会があれば、参加させてください。
ありがとうございました!

香り選びに時間かかりましたが、あっという間に出来あがりました。鬱陶しいマスク生活に爽やかな風が吹きそうです^_^
お隣では口紅レッスン。実験みたいな道具を使っていて楽しそうでしたので、参加してみたいと思いました。

何をしなければならないかが明確にわかると、漠然とした不安が無くなります。まだまだお話しさせて頂きたいことばかりです。
今回はこんな機会を頂けた事に本当に感謝しています。ありがとうございました。

どうしても後ろ向きになることも多いのですが、諦めずに口にしながら、奈緒美先生のように動く!というのが一番のポイントだと思いました。
動いた中から気づきやご縁が生まれるでしょうし、動く前から自身で未来を決定する必要はないし、たとえうまくいかなくてもそこで経験も積めるだろうと思います。
口にしながら、優先順位を書き出しながら、少しずつでも進みたいと思います。ありがとうございました。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。