石田隆子
動画プレゼント!アゴの不調を改善すると元気になれます
皆様
健康的に美しく年を重ねたい女性のための
たるみ改善オンライン講座主宰
美しい笑顔、魅力的な表情を身に着け
自分らしさを表現できるようにする
表情筋トレーニング教室office CARA代表
フェイスニング講師
石田隆子です。
理想の未来を実現するために役に立つ
「美容法」
「健康法」
「考え方」
をお伝えしているメルマガです。
今回はお年玉としてメルマガ読者限定で
動画をプレゼントします!
お楽しみに^^
ここ数年で増加傾向にあるお悩みが
噛み締め癖や、顎関節症など
口まわり、アゴまわりのお悩みと言えば
口がポカンと開いてしまうと言うような
筋肉が緩むことで起こる問題が多かったのですが
最近では
筋肉の緊張により起こる問題を訴える人が増加し
それにより起こる
頭痛、肩こり、食事困難等
の二次的な問題に悩まされている人が多い印象です。
嬉しい感想を頂きましたのでご紹介します。
表情筋のトレーニングを
自分だけでやっていると
本来動かさなくていい部分
(自分の得意な筋肉)
を動かしてしまい
肝心の苦手な部分を
鍛えることができないので
定期的に先生にチェックしてもらうことがとても大切だと
毎回レッスンのたびに超実感します!
それと
表情筋のレッスンをしていたら
なんと顎関節症が治りました。
タナボタ的なうれしい出来事でした。
✓上下の歯の噛み合わせの異常
硬化(硬くなる)している状態
であることに変わりはないからです。
ストレッチ運動(柔軟体操)です。
力を入れて行うような運動ではなく
リラックスをして行う
ストレッチ運動(柔軟体操)は
に整えることが出来る運動です。
顎関節症が治ったのは
アゴまわり、口まわりの筋肉の質が改善されたためで
起こるべくして起こった結果なのです。
ものではありませんが
筋肉は年齢に関係なく適切に動かせば発達します。
(年齢に関係なくです!もう年だからは筋肉には通用しませんよ 笑)
あごに負担がかからないように
正しい方法で
焦らずに取り組むことが大切です。
◆石田隆子 プロフィール◆
何事も諦めず
取り組んで参りましょう!
最後まで読んで下さり
ありがとうございました。
今日も笑顔で良い一日を
お過ごしください^^
石田隆子(カラ)でした。
--------------
~お年玉~
メルマガ読者限定動画プレゼント
アゴの柔軟体操になるだけでなく
顔全部の筋肉を動かすことが出来て
血行が促進され健康な顔になったり
表情が柔らかくなったりする
「全顔フェイスニング」
の動画をご覧いただけます。
・力を抜きリラックスして、ゆっくりと動かして下さい。
・もしアゴなどに痛みがあったらすぐにやめましょう。
痛みが発生した時は、無理せず小さく動かすことから始めましょう。
・コンタクトレンズをしている人は、加減してください。
・3回を目安に行って下さい。
「全顔フェイスニング」
↓↓↓
https://youtu.be/vrwaUQa23Ic
---------------
第一子出産後、顔の衰えを感じ、フェイスニングを始める。
フェイスニング講師歴12年、エアロビクスインストラクター歴27年。
50歳を目前に始めた社交ダンスに夢中。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。